アメリカドラマと並んで、英語学習の最強のツールの1つがYouTubeかと思います。
というわけで、今回は英語学習におすすめなYouTubeチャンネルの紹介記事です。
選んだYouTubeチャンネルの基準として、見ることで英語力が向上するもの、周辺知識を身につけることができるものに絞り、クリティカルに本当に役立つと思われるものだけを厳選し、紹介します。
YouTubeが最強な英語学習ツールの理由
YouTube動画が英語学習に向いている理由はたくさんありますね。
臨場感
まず、リアリティが違いますよね。
テキストの音声は感情の抑揚が感じられないものが多くありますし、ドラマだと「この臭いセリフって実際に使ってよいものなのか?」と不安になります。
その中でYouTube動画は、より日常に近い英語を知ることができ、実際に使っていいんやなと思わせてくれます。
スラング等は使わない方がいいのかもしれないですが、少なくとも言われた時に理解できるようになっておきたいですよね。
ショートストーリー
だいたい10分程度の動画が多いので、繰り返し勉強しやすいです。
ドラマだと、どこで区切って復習しようか悩むことがありますが、YouTubeだとそれを考える手間が省けるので気軽に繰り返し見ることができます。
字幕機能
最近はYouTubeの字幕機能も発達しており、まぁまぁちゃんと字幕で拾ってくれます。
しかも字幕に自信がない所は字幕の色が薄く表示されることから、「ここはもしかしたら違うんだな」と確認することができます。
とまぁ、YouTubeが英語学習に適している理由はまだまだありますが、今回はこのぐらいにしておき、早速ですが、僕がよく見ている英語学習におすすめなYouTubeチャンネルを紹介していこうかと思います。
日本語ありのYouTubeチャンネル
まずは日本語の説明もある英語学習に役立つYouTubeチャンネル(日本人YouTuberの方)を紹介します。
バイリンガール英会話
王道中の王道。英語学習者ならみんなチャンネル登録しているんじゃないかっていうチャンネルです。
バイリンガルのちかさんが英語のフレーズ紹介・海外や旅の動画を投稿しており、英語の全ジャンルが学べるんじゃないかと思います。
フレーズ紹介では、ただ表現を教えてくれている動画と違い、説明がめっちゃ詳細なので、実際に安心して使えるところまで理解を落とし込んでくれます。
ずっと見ていたので、チャンネル登録者数が100万人を超えたときは素直に嬉しかったですね。
Hapa英会話
主にフレーズを紹介してくれている動画ですが、このチャンネルの良いところは、フレーズや文法事項をネイティブの視点で解説してくれているだけでなく、「ネイティブはHow are you?を使わないのか」や「My name is 〜は死後か」など日本語学習者の中で言われガチな都市伝説的な話を実際、ネイティブに取材してくれていることで実情を確認することができるという点ですね。英語学習者がスッキリする動画です。
英語のみのYouTubeチャンネル
海外のYouTubeチャンネルから英語学習に役立つものを紹介します。
Learn English with Let’s Talk – Free English Lessons
インドの英語学習チャンネルです。独特なアクセントの所もありますが、そこまで気にならない印象です。ネイティブじゃないこともあり、簡単な英語で説明してくれていることから聞きやすく、「英語で英語を学ぶ」ということに入りやすいチャンネルかと思います。
【旅系】vagabrothers
旅系の海外YouTuberチャンネルはたくさんあるので、自分の好きなものを見つけるのが良いかと思います。ぼくは、このをvagabrothersをよく見ていますね。なんか聞きやすいし、映像もキレイなものが多くてリフレッシュします。あと、旅系ではずっと映像が流れているものが多いですが、このチャンネルは比較的会話が多いことから、英語学習にも適していると感じますね。また、彼らの哲学を語る動画とかもあり、刺激を貰えるもあります。
【ナンパ系】The Daily Dropout
ナンパ系プランクのチャンネルですが、このチャンネルでは(男性→女性)(女性→男性)の両パターンがあり、そして、海外のナンパ系には珍しく「品」があると感じます。
ナンパ系の海外のチャンネルはたくさんありますが、少し嫌な気持ちで終わるものが多いですよね。しかしながら、このチャンネルは楽しい気持ちで終わるものが多く、ナンパ系が苦手という人も見ることができると思います。
別に海外でナンパする必要はありませんが、日常会話として十分使える表現がたくさん出てくるので、英語学習の観点からも多くの学びがあります。
個人のチャンネル(?)もあるようなので、そっちも併せてよく見ます。なんとなく好きな動画を貼っておきますね
以上が英語学習におすすめなYouTubeチャンネルとなります。
YouTubeチャンネルは自分が好きになるのが1番大切なところだと思います。休憩がてら気楽に見ることができるというものを自分で見つけたい所ですね。
今回紹介したものの中に、そーゆーのがあればええなと思います。
では!
動画を使った勉強に関連する記事はこちら
[kanren postid=”527, 2829″]
今回も最後までお読み頂き、有難うございました。
質問・感想はこちらまで!
→連絡先:okamoto0712s@gmail.com