ノマド的観点から見る自己投資の正体とはなんぞや

なぜ、ノマドは簡単に稼ぐことができるのか?

こんにちは。okamtoです。

今日は「ノマドとしてすぐに稼ぐことができる人の特徴」を紹介し、

さらに、その特徴をもとに、

「じゃぁ、稼ぐためにはどうすればいいのか?」

というところについても言及していきたいと思います。

 

で、いきなり本題ですが、

まともに自己投資をしたことがある人なら、
月数十万とかすぐいってますよね。

 

それは自己投資する人の気持ちが分かるからです。

 

逆に投資したことない人は、
お金を払う人の気持ちが分からない。
だからビジネスが苦手なんです。

 

「じゃぁ、今まで何も自己投資してへんわしは、どうしたらええねん?」

 

そう思う人もいるかもしれませんが、

できることは、
「今から始めること」だけです。

 

すぐに稼ぐノマドになるためには?

自己投資を「学生の勉強」に置き換えると、

学生の頃は勉強しなくても、
テスト前に優しい友人が助けてくれました。

 

でも、
大人になると余裕で放置されますw
みんな、他にもっと大切なことができるからです。

 

勉強の大切さに気づいた学生が、
そこから勉強するしかないのと同じで、

自己投資の大切さに気づいた大人は
気づいた瞬間から、
自己投資を始めることしかできません。

 

だいたいのスキルは時間をかければ習得できるので、
遅いか、早いかの違いです。

 

だから、
自己投資の基本は
「時短」です。

 

時短にお金を使うんです。

 

だから自己投資する人の時間は、
自己投資しない人よりも
価値が高くなります。

 

別に、
お金の価値も、
時間の価値も、
平等ではないですよね。

 

人によって物価が違うから、
1つのアクションで
稼ぐ金額も違ってきます。

 

自分がどっちに所属するか、
それは自分の選択でしかないですが。

 

でも、
自己投資に関してだけ言えば、
今すぐ始めるか、
現状のままでいるか、
それだけです。

 

僕が今までも、
そしてこれからも、
自己投資しまくるのは、
こういう理由からです。

 

大学院で起業家の友人のもと、
マーケターとして月300万円を売り上げたり、

脱サラした後も、
ノマドとして経済的に自立することができているのも、

自己投資の効力を知っていたからです。

自己投資して経済圏を変えることを意識してきたからです。

 

ノマドとして、
世間一般的な会社員の方よりも、
レベレッジを利かせた状態で
働きたいから。

 

自己投資する人たち側の経済圏にいてたいから。

 

そのために、
これからも時短にお金を使って、
人生をどんどん濃密にしていきます。

 

早さは密度なので、
時間当たりにどんだけのことをするかです。

 

でも、
多くの人は、
お金をかけず、
時間をかけようとします。

 

時間の浪費は、
『自己投資とは真逆の行動』です。

 

だから、
もし現状に少しでも不満がある場合、

自己投資を始めてみてください。
時短にお金を使うんです。

 

そうすると、
少なくとも、
濃密な人生に変えることはできますので。