こんにちは。okamotoです。
2023年3月付近から『Twitter凍結祭り』が勃発しまくり、
たくさんの人たちのアカウントが凍結されました。
実際に僕の知り合いも、多くの人が凍結されてしまいました。
現状、僕はなんとかスーパー回避することができていますが、
いまだに「明日は我が身」やと思って身構えておりますw
また、Twitterに関して言うと、
イーロン・マスクがTwitterを買収した後ぐらいから、
アルゴリズムが大きく変動したり、
有料化が始まったり、
拡散力が低下したり、
そんな負の変更から「Twitterで集客できない!」という人が続出しています。
僕のLINE@コミュニティ内でも、
Twitterの運用法や凍結リスクについて質問をいただくことが増えました。
ただ、ここで確認しておかなければいけないのが、
そもそもの考え方として、僕らは別に、
Twitterを育てることが目的でもなければ、
Twitterを上手に運用することが目的でもない。
ということです。
僕らの目的は『自分のビジネスを構築すること』でしかありません。
飽くまでそのためにTwitterを利用しているだけ。
Twitterがやりたいんじゃなくて、ビジネスがやりたいわけです。
Twitterを上手に運用する必要もなければ、
凍結されずに後生大事に残しておく必要もありません。
ただ、
「それでもTwitterが凍結されるのは不安です。」
という人もいるかとは思いますし、そう思う気持ちも分かります。
でもそういう不安は、情報発信ビジネスやDRMの本質的な理解が曖昧だから生じるものです。
だからこっちを潰しにいくのが正解のアプローチになるわけです。
まぁだって、ふつうに運用している個人用Twitterアカウントが凍結された人もいますしねw
凍結のリスクがなくなることはないわけです。
じゃぁ、凍結しても無傷に近い状態を作り上げていくってのが僕らが取るべき選択になりますよね?
実際、僕の周りでは、
たしかにTwitterアカウントは凍結されたけど、
アカウントを作成し直して、一瞬で通常通りにTwitterで集客できるようになった人らがいます。
それっていうのは、
情報発信ビジネスやDRMの本質を理解し、その上でTwitterを運用しているから。
僕自身に関して言えばTwitterは凍結されていません。
でも例えば、僕がTwitterだけでなくインスタグラムからも集客できているのは基本的には同じ理由であるということです。
つまり、どんな運用法を実践していたところで、
Twitterは凍結される可能性はあるんだから、
ちゃんとビジネス構築の本質からTwitter運用の立ち位置を理解し、
決してTwitter社に首根っこを掴まれることなくビジネス構築するのが、
個人ビジネスとして『リスクを最小化する』という意味においても合理的だよね!ということです。
ただ、ここまでの内容を聞いて、
「そんなこと言われても、実際にどうしたらええねん?」
と感じてると思います。
そう思っている人が多いはずだから、
「じゃぁこれは勉強会を開催するしかない!」
ってことになりますよね?
ということで、開催します!w
まぁ実際問題、
今回のTwitter凍結祭りで、
Twitter運用法を見直している人は多いという背景があるので、
『個人ビジネスにおけるTwitterの運用と集客法』に関するノ勉強会は、これ以上ないほどにベストタイミングですね!
第4回『勉強会(ウェビナー)』について
で、今回の勉強会(ウェビナー)では、
「Twitterが凍結されたけど、
ビジネス的にはノーダメージやで!」
という人の話を聞くのがベストだと思います。
なので今回は、実際にTwitterアカウントが凍結されたけど、ふつうにTwitter集客することができているフリスク氏を講師としてお招きして話してもらうことにしました。
やっぱり、実際に凍結された人の話の方が説得力ありますもんねw
しかも!
今回の勉強会は『集客』に関してゆうと業界最高レベルに有益です。
というのも、フリスク氏はTwitter上でレポート配布企画で「集客→教育→販売」の導線を作るプロで、
この方法はTwitterのアカウントの大きさに関係なく実践することができることから、
これからビジネス構築し、ゼロイチ達成しようとしている人や、
自分の商品を持ちながらも突き抜けることができない中級の人、
はたまた普通に月300万以上稼いでますという上級の人まで、
全員が実践可能な最強Twitter集客法の1つだからです。
特に今回の勉強会では、
『実際にフリスク氏が実施するPDFレポート配布企画のやり方』について事細かに教えてもらえます。
実際にTwitterが凍結されてもなお集客し続けることができていうる秘密を惜しみなく教えてもらう!という勉強会ですね。

勉強会日時は『5月15日(月)21時』からです。
時間は90〜120分ほどを予定しています。
参加人数は、質疑応答時間と双方向のやり取りを重視して、
僕のLINE@では『4名』とさせて頂きました。
門外不出の内容も話してもらうので、
Twitter集客を極めたい人はぜひ、ご参加ください。
だからここで聞いた内容は、実践はOKですが、方法論を口外することは厳禁とさせていただきます。
そのほか、参加者だけがゲットできる特典もフリスク氏が準備してくれているとのことです。
形式は『ウェビナー』でZOOMを使って開催します。
日時:『5月15日(月)21時から』
人数:『4名(僕のLINE@から)』
形式:『ウェビナー』
方法:『ZOOM』
【内容】
□ レポート1枚で商品売ったり、無料相談や企画に申し込んでもらう為のライティング
□ ステップ組んだりせずに集客、教育、販売を一つのPDFレポートを完結させるライティング
□ 価値観の合う質の高い人を集める為の具体的なレポートの型、フォーマットを紹介
といった内容。
『参加無料』の勉強会です。
【参加方法】
僕のLINE@に『勉強会』と漢字3文字だけお送りください。
あなたのLINEに参加申し込みフォームが送られてきますので、そちらからお申し込みください。
【お申し込みから勉強会までの流れ】
お申し込み
(LINE@のフォームからお申し込みください)
↓
事前に参加者の方に
ZOOMリンクをお送りします
↓
20時55分にZOOMに
ご入室ください。
↓
21時に勉強会(ウェビナー)開始!
(予定時間:90分〜120分)
↓
23時00分:勉強会閉会
↓
ご感想&アンケートへ記入
↓
終了です。
講師紹介

講師:フリスク
ビジネス・コーチングスクール「BizCamp」でマーケッターと講師を務める。
BizCampの卒業生、在校生含めてトータル200名超え。
起業や副業の指導や相談含めると累計500人以上に自分にあったビジネス構築についてコンサルティングをして、教えた情報発信のジャンルは30種類以上。
「自分らしい働き方」を実現するという理念で日本一の教育プラットフォームを創る事を目指し奮闘中。
最初は、半年間ブログを書き続けてPC1台だけで脱サラして生計を立てられるようになったが、お金を稼ぐだけの働き方に違和感を感じて、人生に迷走。
その後、300万円以上自己投資して『人生とビジネスを統合した働き方をする』というコンセプトのもと、誰にも依存せずに1人で独自コンテンツを200本売ったり、1枚のPDFレポートからサービスを販売して1000万以上売り上げる
P. S.
明日の21時にフリスク氏とTwitterでスペースします!
テーマは『Twitterが凍結されても集客できる人とできない人との違い』
について。
これだけでも勉強になるので勉強会に参加するしない関係なく、スペースを聞きにきてください。
スペースのリンクはこちら
→ https://twitter.com/i/spaces/1jMJgLvaNqXxL