自分だけの収入源を作り、
PC1台で自立するための
ビジネス構築を始めませんか?
こんにちは。okamotoです。
今回は、情報発信ビジネスについて学べる企画を募集することにしました。
企画に参加する、しないに関わらず、
情報発信ビジネスで成功する理由とノウハウについて
10分以内にお教えしますので、
ぜひ最後まで集中して読んでみてください。
僕は大学院生の頃、
起業家の友人のもと毎月300万円を売り上げていました。
その後、一度は就職するものの脱サラし、初収益化で月40万円を越えました。
その後も安定的に収益を上げ、外資系企業の会社員の頃の給料よりも稼げるようになり、
経済的に自立したノマドとなりました。
退学、浪人、不合格、パワハラ. . . 。
負け犬人生を爆走中だった僕が、
たった1人で会社員以上の給料を稼ぐことができるようになったのは、
すべて「情報発信ビジネス」を学んだおかげだと思っています。
情報を発信することにより、
人生を進めることが収益に繋げることができるようになるし、
コンテンツに共感するファンができれば自分が作成した商品も売れるようになるし、
セールスレターの成約率も、リピート率も、収益も、
個人でPDCAを回すことで数字を安定化することができます。
情報発信は労働にレバレッジをかけることができるのです。
まだ自分で稼いだことがない人にも最初の10万円を稼ぐ施策は存在するし、
すでに収入源があるなら、桁を1つ増やすこともできてしまう。
もちろん、もっと上の3,000万円、1億も目指せます。
ネットを活用した
ビジネスのポテンシャル
出し惜しみしても仕方がないので、
“ネットビジネス” という世界で
最短・最速・最適に自分のシステムを作る方法をお教えします。
それは、
◯ 情報をコンテンツ化する
◯ コンテンツが届く仕組みを作る
この2つだけです。
この2つをやっていれば、
思っているよりもかなりシンプルにビジネスシステムが作れてしまいます。
例えば、
3ヶ月前に「恋愛」で情報発信を始めた大学生も先日月収50万を達成し、翌月に月収100万を越えました。
今年脱サラした同世代の人は、全くの初めてから「ビジネス」の情報発信で2ヶ月目で10万円の収益を出しました。
また、副業として大台の100万円を達成したサラリーマンの方もいます。
ネット上で月に50万円の収益を上げたり、月収100万円を越えている人たちは、
必ずと言っていいほど「情報発信ビジネス」をしています。
全てのビジネスに
応用できる
“人生のレバレッジ”
僕がやってることと言えば、
自分が身につけた知識や経験という情報をコンテンツ化し、世界に発信してるだけです。
ブログも、Twitterも、アメーバも、YouTubeも、Instagramも、メルマガも、LINE@も、セールスレターも、ステップメールも、集客装置も、教育も、販売も、コンサルティングも、全ては情報をコンテンツ化して発信したものです。
情報をコンテンツ化し、ビジネスの型に当てはめる。
至ってシンプルなからくりで収益は発生します。
マーケティングの「集客→教育→販売」の流れを作るためには素材が必要ですが、
その素材となる情報は無限に生み出せるので、
極端な話、何個でも好きなだけシステムを持つことが可能なのです。
素材が無限に生み出せるから、
月収30万円のシステムをもう1つ作って月収60万円にしてもいいし、
1つのシステムを磨き上げて月収50万や100万としてもいい。
もちろん自分のリソースには限りがありますが、
それでも毎月30万円×2のシステムを持つことができれば、
かなり安定した余裕のある生活ができると思いませんか?
情報発信ビジネスの理屈やモデルは変わらないので、
ジャンルやテーマに一切の影響も受けないし、
人間の心情真理は古代ギリシャ時代から変わっていないので、
少なくとも今後2,000年も通用するビジネスモデルです。
だから、あなたの脳内に情報発信のメカニズムや理屈をインプットさえすれば、
それは誰にも奪われることのないあなたの資産となり、
たとえ全財産を強盗に奪われたとしても、
この思考回路だけで、何回もビジネスを構築し続けることができるのです。
つまり、1回学んでしまえば、死ぬまで価値の下がらない資産になるということです。
もちろん、使い方はあなた次第です。
複数のシステムを構築してリスクを減らし、安定した収入を得るのもよし、
1つのシステムを磨き上げて、ド太い収入柱を作るのもよし。
情報発信ビジネスは、あなたが人生で入手する全ての知識や経験に価値を生み出す、
「人生のレバレッジ」そのものなのです。
モデルとロジック
では、その「情報発信ビジネス」というのは、
膨大な知識量や非凡な経験、類まれなる文章力がないと実践できないのか. . . ?
と言うと、そうではありません。
情報発信ビジネスは確かに自由度の高いビジネスに見えますが、
ビジネスシステムをゼロから構築するには完成されたモデル(手順)と明確なロジックがあって、
『型』に当てはめて考えていくだけで最高水準のビジネスのベース(基礎)ができるようになっています。
それは、日本だけでなく海外を含めた賢い人達が洗練してくれたモデルと理論であって、
仕掛ける側の人間だけが学ぶものとして受け継がれている叡智なのです。
だから、僕たちはその型と論理を学び、当てはめ方を模索するだけ。
それだけで収益源が構築できるのです。
というか、それ以外のことはしてはいけないのです。
僕も散々苦労して、遠回りをした後に気づきました。
正直、ビジネスの論理をマネだけをするというのは「嫌やなぁ。」と思ったし、少し寂しい気持ちもありました。
「自分オリジナルの手法を編み出したい!」と承認欲求を満たそうとしたこともありましたが、
結局、学んで、当てはめることこそが僕らが身につけるべきスキルだったんです。
真剣に学び、真剣に当てはめることが「ビジネス力」であることに気づき、
質の高い情報発信と価値提供ができるようになったのです。
逆に、理屈を知らないで僕のように我流でやると、
一見、同じような発信に見えたとしても、反応率や収益がボロボロになります。
「めっちゃええこと言ってるはずやのに. . . 」
自分ではそう思っていても、誰にも反応されないし、価値を感じてもらえないのです。
それはただ、「伝え方」や「方法」が間違っているからです。
たったそれだけで、あなたは相手にされなくなるのです。
これはリアルのコミュニケーションの場でも同じで、
学校では「みんな仲良くしましょう」という共通認識がありますが、
その共通認識のない場では
「なぜ、あなたの話を聞かないといけないの?」
という壁を突破できる日本人はかなり少ないのです。
時間をかけて調べているし、本も読んで勉強してるし、他人よりも知識があるんだけど、
なぜか人が集まらない。
スルーされる。
価値を感じてもらえない。
「もういいや。こいつらのセンスが無いんや」
と他人のせいにして自分を慰める。
本当は伝え方や方法を変えるだけ。
適切な伝え方・適切な方法を選択するだけで相手はあなたの話を聞いてくれるようになるんです。
もちろん、インフルエンサーになれる、という意味ではありません。
届けたい人があなたの発信を見てくれたときに、相手にビビッときてもらえるようになるという意味です。
同じ情報や知識でも、”あなた” の話が聞きたいと。
知識や経験に価値を感じてもらえるようになり、
有象無象から一線を画する発信ができるようになるのです。
「1+1」が
10や20になる
情報発信の面白い所は、
発信すれば発信するほど洗練されたシステムが構築され、お金だけでなく時間も生み出してくれることです。
文章を書いても、動画をとっても、コンテンツを作っても、レポートを制作しても、商品を販売しても、
それらが蓄積され、組み合わさることで巨大で優秀なシステムへと成長していきます。
ビジネスを始めた当初、僕は大学院生で実験に忙しく、十分な作業時間が取れていませんでした。
使える時間は1日2時間程度。
それでも、スキマ時間を活用し、情報をコンテンツ化し続け、月10万円程度の収益を上げることができるようになりました。
しかも今よりもプラットフォームが充実していない10年以上前の話です。
情報発信ビジネスに取り組むと、
最初は月5万とか10万という小さなシステムが出来上がります。
しかし、その小さな実績はスノーボール(雪だるま)であって、種火です。
発信を続けるうちにどんどんと大きくなって、20万、30万、50万、100万と大きくしていくことができるから面白いんです。
情報発信ビジネスほど積み上げられ、レバレッジが利くビジネスを見たことがありません。
僕が1番最初に情報発信ビジネスに出会えたことは、運が良かったとしか言えません。
そして、無事に脱サラし、ノマドライフを送れるほど自由になれたのは、
作業の全てをシステム作りに充ててきたからです。
もともとは未来志向ではなく、目先のお金を取るような性格をしていました。
貯金はできず、計画を立てるのは苦手で、夏休みの宿題も最終日にやる派。
お弁当のおかずも好物から食べますw
ですが、ビジネスに出逢ってから自分のシステムを持つことの大切さを実感し、
徹頭徹尾、時間とお金と労力をシステム構築に投資してきたのです。
そうすると、気がつけば会社員の給料を超えるシステムが出来上がり、経済的に自立していました。
ただ黙々とシステム構築に繋がることだけを実践してきただけです。
複雑なことは何もやっていなくて、
ただ未来の自分が自由になることだけを考え、情報をコンテンツ化し、種火を大きく大きくしていっただけなんです。
業界最高クラスの
“効率化を実現”
「効率」という話になると、
僕は業界最上級のシステムを構築したと自負しています。
というのも、当時の僕のブログは月間1万PV、Twitterのフォロワーは3000人です。
Twitterのフォロワーが500人だった当時も、月収10万円の収益は出ていました。
僕はインターネットビジネスを始めて10年くらいになりますが、
おそらくどの業界と比べても、最も変動の激しい世界だと思います。
でも、そこで僕が生き続けられているのは、
アクセス数に依存しないシステムを確立したからです。
これは1番の特徴であり、強みです。
僕は単発で稼ぎ、あぶく銭を取ることに意味がないと思っていたので、
徹底的にレバレッジが積み重なるビジネスを選択してきました。
場所を自由にし、時間とお金を生み出すモデルです。
それが「情報発信ビジネス」なのです。
今となっては、情報発信ビジネスを続けてきた自分のセンスを褒めてやりたいぐらいです。
情報発信は一度コンテンツ化してしまえば、インターネットが存続する限り機能し続けます。
しかも、全く同じ品質で、全く同じ安定感で働き続け、そして効率が半端ないのです。
だから、僕はTwitterのフォロワーが500人でも収益化ができていたし、
開始3ヶ月の大学生が月収50万円、副業の人も月収100万円を出すことができたのです。
どんな業種であっても
個人でビジネスをする時、
情報発信ビジネスを絡めると収益の桁が1つ変わるよね
と、ビジネス仲間でよく話題になります。
実際に、とあるフリーランスの超有名プラットフォームで「講師」の仕事をしていた人が情報発信ビジネスを本気で始めたら、2ヶ月目で100万円を越えてました。
情報発信によるコンテンツは、
あなたが死ぬまで収益を出し続ける資産です。
もちろん、メンテナンスは必要ですが、洗練すれば洗練するほどあなたの人生を自由にしてくれます。
これを初期費用をかけずに始めることができる、
今の時代の日本に生まれてきた事自体が「チート級」に恵まれているんです。
X0倍の威力
情報発信ビジネスがどれくらい凄いかと言うと、
マネタイズの話でいくと、数10倍以上の効果を発揮しています。
他のビジネスをしている人にとっては、もはや暴力レベルの衝撃です。
たとえば、よく耳にする「トレンドアフィリ」では、
今、世間ではやっているキーワードを拾ってきて、関係する記事を書き、そこの広告を貼ることで収益を得ています。
このモデルだと1PV=0.1〜1.0円くらいらしいです。
だから、10万PVでもせいぜい10万円です。
しかも10万PVを集めるためには、半年で500記事以上も書かないといけないようです。
そこまでやってようやく10万ですが、
僕は情報発信ビジネスでフォロワー500人くらいでそれを達成していましたし、
ブログのPVだけで言うと、月間1万PV未満で30万は出せました。
1PV = 30円以上です。
単純計算、普通のブロガーと比べて、30〜300倍ものの効果を発揮しているのです。
だから、すでにメディアを持っている人が情報発信ビジネスを始めると、わりと無双しちゃうんです。
もちろん、これは全てのメディアで同じです。
Twitterでも、YouTubeでも、そのメディアである程度の結果が出ているのであれば、
情報発信ビジネスという視点を取り入れるだけで、収益の桁が1つ増えるポテンシャルがあるということです。
人生で初めて
自力で収益を出した瞬間
情報発信ビジネスは自分で商品を作らなくても実践可能です。
アフィリエイトにも十分過ぎる力を発揮します。
実際、僕は最初「情報発信ビジネス ✕ アフィリエイト」で月収30万を達成しました。
飲み会から帰る電車の中、
初めて月30万円を越える報酬通知を確認した時の事は忘れることができません。
「自立」の兆しが見えた瞬間だったからです。
情報発信ビジネスでは、自分が稼働していない時に報酬の通知が来ることがあるので、
過去の自分からのプレゼントが届いたみたいな感覚になります。
それは「収益」という意味だけでなく、
これまで自分が努力して身につけてきたことや培ってきたものが報われた瞬間でもあるわけです。
そして何より、時間の切り売りから開放された自由も感じることができるんです。
友達の家で宅飲みしている時に、
海外で大好きな海を堪能している時に、
お酒を飲みすぎて泥酔して迎えた朝に、
会社の労働時間中に、
実家の柴犬の散歩中に、
過去の自分からの贈り物が届くことがあるんです。
もちろん、最初は小さな金額でした。
しかし、システムを構築していく中でどんどん報酬の額も、数も、増えていき、
少しずつ僕の生活に変化をもたらしていったのです。
今は当時以上にレバレッジの仕組みを理解しているので、
労働が収益を生み出しているという感覚すらなくなっています。
というか、ここでは便宜上、レバレッジという言葉を使っています。
個人で情報発信ビジネスで収益を上げる本質は、
労働にレバレッジをかけることではないんです。
だから、界隈で言われるような1日10万円だの、日給30万円達成だの、
そんなことは戯言であり、ポジショントークでしかないということは覚えておいてください。
月100万以上なんてざらにいますが、例えばそれは1万円の価値のある労働に100倍以上のレバレッジをかけたから100万以上の収益を出すことができている、みたいな話ではないということ。
自分だからこその価値を届けることができたから、それなりに大きな収益を得ることができるようになる。
だから、そんな過去の自分の努力や労働が時空を越えて、
「お!15万円入った!」
「やったー、100万売れた!」
という形で受けとることができているだけということです。
ただ、このような状況は、
周りが医者の子だらけの中で1人大工の息子として育ち、
「所詮、貧乏人は貧乏人になる運命なんや」
と、貧乏コンプレックスをこじらせていた僕にとっては、
希望だったのも事実です。
情報発信は生まれも育ちも関係なく、
ある意味、平等なので努力により下剋上を果たすができる世界なので、
それは僕にとっては希望そのものでした。
たとえ文才がなかったとしても、非凡な経験がなかったとしても、
長い人生の中で、ほんの少しの期間だけ死ぬほど真剣に取り組みさえすれば、
これくらいの生活は手に入れることができる。
生まれた場所や環境、はたまた才能やセンス、奇跡や運命ではなく、
自分自身の努力の結果でしかないんです。
たとえ100万の商品でも
普通に売ることができる仕組み
情報発信ビジネスは1万円以上の商品を扱うのは珍しくも、なんともありません。
食べ終わったら何もなくなる食べ物や、一般大衆向けに作られた本のような商品を販売するのではなく、
一般的な認識では「高額商品」と呼ばれているようなものになります。
というのも、個人は薄利多売のビジネスをしてはいけないからです。
つまり、高額な商品でも販売することができるようなノウハウが個人には必要になるわけですが、
僕は起業家や会社の裏方としてウェブマーケティングを担当する中で、
1つ100万円や200万円の商品も普通に売っていた経験があります。
(正確には、その導線設計やマーケティング施策をしていたわけですが。)
おそらく個人でその金額の商品を売り上げる経験やノウハウを持っている人はそう多くありません。
逆に言うと、このノウハウがあるからこそ、
個人でも圧倒的なレバレッジの利いたシステムを作ることができるのです。
基本的に情報発信ビジネスでは、
1つ10万円以上くらいの商品やサービスが売れるような戦略を立てます。
たとえば1つ20万円なら、3個売れれば60万円、10個売れれば200万円、という計算です。
1回のプロモーションで10個とか20個とか売ることができれば、
200万円、400万円の収益を一気に獲得することになります。
自分に関係のない話と感じるかもしれませんが、めちゃくちゃ関係あります。
これから先、情報発信ビジネスをするなら必ず高額商品を作るタイミングがあります。
(もちろん、低額商品もですが)
しかも、意外に思うかもしれませんが、
低単価の商品よりも高価格帯の商品の方が満足度は高かったりするのです。
50万円の商品を買った人は次の商品も買ったりと、リピーターが多ければそれだけ1人あたりの単価も上がっていくわけです。
あなたが今まで何かに投資してきたことがあったら、その感覚はあると思います。
受験勉強だって、毎月5万円の塾に通っていたなら3年間で180万円の投資をしていることになります。
親御さんがw
夏講や短期講習を入れるとそれ以上です。
実は、あなたは200万円の商品を使っているのと同じです。
しかも、そのあと大学にいくわけですが、
大学も年間の授業料が安くて60万なので、
僕らは高額サービスを普通に受けていることになるわけです。
であるなら、
もし、自分が投資してきたことや努力して乗り越えたことをコンテンツ化し、
自信を持って販売できるオリジナル商品を持っていたら、
収入が死ぬほど安定すると思いませんか?
10万円の商品を月に3つ売るだけで月収30万円です。
20万円の商品なら5つ売るだけで月収100万円です。
売れる商品ができれば、あとは売る方法を学び、流れを作るだけです。
それってそんなに難しくなくて、
人を引きつける理屈を理解し、マーケティングの型さえ押さえれば、
あとは自分のコンテンツにそれを当てはめるだけ、という単純なものです。
もちろん、最初は自分で商品が作れないのであれば、アフィリエイト商品を扱えばいいだけですが、
報酬が10円とかしか入らないものを売っても意味がありません。
商品も、報酬も、高単価なものを扱う必要があります。
満足感の高い高額商品を販売するスキルを身につけることが、
労力的にも、売上的にも、安定的にも、すべてにおいて良いに決まっているのです。
情報発信ビジネスを確立して
「0→10」をクリアする
自立自走の企画
僕はこれまで、
情報発信ビジネス、起業家のマーケティング、個人ビジネスのコンサルティング、飲食店のコンサル&プロデュースなど、
自立してから、多様な分野やジャンルでビジネスの知識を活かして結果を出してきました。
そこで教えるのはほとんどが「情報発信ビジネス」の内容です。
どのようにすれば人は共感されるのか?
何に集まり、何に信頼を寄せるのか?
商品が売れるまでの導線を作るには?
満足感を生み出す仕組みはどんなものか?
ということを、情報発信ビジネスという視点から話してきました。
それでも結果に繋がるのはどんな業種形態であっても、
ビジネスとして共通した “本質” が存在するからです。
だから確立された論理をちゃんと理解し、科学的に正しいアプローチさえ実践すれば、
どのような業界の商品やサービスでも売ることができるのです。
しかし、巷には “本質” とは程遠いノウハウや表面的なテクニック論が展開されることが多くなりました。
「まずは1円稼ぎましょう。」
そんな初心者にとって無駄としかいえないアプローチも蔓延しています。
断言しますが、
1円を積み重ねた先に月収100万円はありません。
僕が実践してきたみたいに、
ビジネスは適切な方法で積み上げていかないと一生自由になれないのです。
そんな中、周りの新規参入組は、確実に次に繋がる成果を出しています。
- 大学生が恋愛のジャンルで2ヶ月目で月50万達成、翌月100万達成
- 副業としてビジネスのジャンルで3ヶ月目で月100万円達成
- フリーランスの講師が情報発信ビジネスを覚えて2ヶ月目で月100万を達成
- 10代の大学生が3ヶ月目で月5万円達成
- 全くの初心者が脱サラし、ビジネスのジャンルで4ヶ月目で月10万円達成
- 元営業マンが5ヶ月目で月20万円達成
などなど。
「まずは1円を稼ぎましょう」とは全く違う意味を持った「ゼロ→イチ」をクリアしていることは明らかだと思います。
だから今回、一般的に言われる無意味な「ゼロ→イチ」フェーズと区別するために『0→10フェーズ』と表現し、
情報発信ビジネスを始める人が、
『0→10』フェーズのクリアを目的とした企画を開催するわけです。
ゼロからビジネス構築する人が、次に繋がる実績を上げることだけに焦点を当て、
まずは独立したあなただけの収入源を持つことで、
真の意味で自立してもらい、そして自走する力を身につけるための企画です。
全くの初心者が
ゼロから情報発信ビジネスを
構築するロードマップ
本企画では以下のコンテンツを記載しています。
1章 情報発信ビジネスに特化したジャンル選定
2章 個人ビジネスを成立させる共感の起こし方
3章 0→10をクリアするコンセプトメイク
4章 あなただからこその価値を生み出すMSP
5章 ビジネス構築を意識したスタイル設計
6章 収益速効型ビジネスモデルの理解&確立
7章 自立自走を可能にするリサーチ力と構築力
全7章、計8万字以上のコンテンツでお送りします。
上記コンテンツに加えて、補足動画&補足資料(1万字以上)&ビジネス初心者が抱える疑問・問題の解決レポート(2万字以上)の完全バックアップ体制。
本企画には、9つのポイントがあります。
1. 業界最高峰のコンセプトメイク
初心者や新規参入の方々が圧倒的成果を出して「0→10」を達成する1番の理由がここにあります。多くの人が適当に決めてしまいがちなコンセプトですが、実はここで情報発信ビジネスの運命が半分以上決まります。 もっと言うと、これまでのブランディングでは通用しない時代になりつつあります。コンテンツに重きを置く・情弱を煽り購買意欲を焚きつける・発信者が唯一絶対神の存在となる、このような時代錯誤なコンセプトではなく、しっかりと「あなたの土俵」を構え、あなただからこその価値にフォーカスされた世界最高峰のコンセプトメイクの理論と方法を話します。
2. PV数に依存せずに見込客を集めるゼロフェーズからの集客理論
何も考えず、戦略も持たずにSNSのフォロワーを増やしたり、チャンネル登録者数を増やしたところでビジネスの役には立ちません。あなたのビジネスの「集客」にはならないのです。集客の目的は見込み客を集めること。これだけです。情報発信ビジネスではSNSのフォロワーが少なくても、ブログのPV数が少なくても、大きな収益を上げることができますが、それは正しい集客を実践していることが条件です。多くの方が勘違いしている、ゼロフェーズの人が実践すべき集客理論と方法論をはじめから丁寧に解説します。
3. 初心者でも月収100万を達成可能にしたビジネスモデル
全員が全員半年以内に月100万円を達成できるとは思っていませんが、全ての人にその可能性があるのが情報発信ビジネスのモデルです。巷にはDRMの「集客→教育→販売」という表面的な説明や、「ファネル型・ダブルファネル型」というマーケティングを機会的に実践するのノウハウだけを発信している人います。しかし、マーケティングを学んだだけでは何も持たない初心者がビジネスを構築できるわけがありません。「で、何を発信すればいいの?」となって終わりです。本企画では、一般的なマーケティングの知識だけでは構築できない情報発信ビジネスについて、初心者でも実現可能なアプローチを解説し、個人が辿るべき道筋を提示します。
4. 実績ゼロの初心者が抱える全不安要素の解消
本企画自体が、僕や周りの起業家、新規参入者の人たちが実際にゼロフェーズの時に抱えた問題や不安をベースに作成しています。全章を通して「〜〜の場合は、こうしてください」といった形式で記載しています。これからあなたが自分のビジネスを構築するにあたり遭遇するであろう全ての壁の乗り越え方が説明されています。「実績がないから発信できない。発信できないから実績が生まれない」というビジネス初心者のディレンマをまるっと解消しました。
5. 自己成長と他者貢献が一致したビジネス設計&コンテンツ作成
情報発信ビジネスが人生を通して楽しめるビジネスとなりうる理由が「今後の人生、そして日常生活すべてがコンテンツになるから」です。ただし、それを実現するためには抽象度をある程度自在に操れるビジネス設計とコンテンツ作成ができるようになる必要があります。それができれば、「ブログのネタが思いつかない」「企画で何をすればいいか分からない」といった諸問題は全て解決されます。というか、困ることが金輪際なくなります。自分の人生と目の前のビジネスを一致させた上で、好きな時に好きな分だけお金を稼げるようになるためには、コンテンツ力だけでは不十分です。本を読んでも映画を見ても旅行に行っても全てをコンテンツ (=付加価値) にできるようなインプット&アウトプット力を養います。
6. 有象無象だらけの市場であなたが選ばれる理由と論理
「既に誰かが発信している」「このジャンルはありふれている」「コンテンツ力で古参に勝てない」これら全ては、情報発信ビジネスを実践するにおいてどうでもいい考えであって、杞憂です。僕は死ぬ程ありふれたジャンルで、しかも後発組で強豪だらけの中、食っていけています。自分の話に興味を持ってくれる人が、日本で100人中1人いて、その中の100人中1人にアプローチできれば情報発信ビジネスとしては大成功なのです。逆に言うと、個人が年収1,000万〜3,000万を稼ぎ出すビジネスの規模感はこれぐらいなのです。あなたがすべきことは、あなたの見込み客を理解すること、そしてあなたの見込み客にあなたを認識してもらうこと、の2つです。
7. ライバルや競合の存在をもろともせず、圧倒的共感を起こす方法
情報発信ビジネスにおける共感の起こし方ではガチでナンバーワンの方法です。最適解を教えます。共感なくして信頼関係の構築は不可能です。「どのような共感を起こす必要があるのか?」を知るだけでも発信の反応が激変しますが、もちろん共感を起こす方法まで紹介します。
8. コピーライティングの範疇を超えたストーリーライティング
ビジネス構築時におけるコンテンツ作成では「ストーリー」が重要になりますが、ストーリーをライティングの技術の1つとして捉えてはいけません。そもそもストーリーはテクニックを断片的に覚えて、それっぽい文章を書くことではなく、コミュニケーションの1つであって、あなたのコンテンツそのものなのです。付加価値を生み出す、共感を起こす、理解を促す、といった多面的な機能を理解した上で、本来のストーリーの使い方を解説します。
9. 「0→1」ではなく「0→10」を達成するために。
勿論、今回の企画は次世代の情報発信ビジネスを学ぶものであって、その中でも特にコンセプトメイクであったり、初収益や実績作りに焦点を当てて話しています。しかし、せっかく10の実績を得たとしても現状を維持しようとすれば、止まった自転車のように倒れてしまいます。「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」というビスマルクの言葉があるように、歴史というこれまでの流れを理解することで、これからの時流を掴んで先が読める力をつける必要があります。初収益を上げて満足ということではなく、半年後以降もしっかりと自立して、誰に教わらずとも自走でビジネスを繁栄させていけるだけの足腰を養いましょう!
以上のポイントを意識しながら、1日1章ずつ読んでもらうことを想定して作成していますが、
コンテンツを理解し、実践して形にするには約3ヶ月ほどかかると思います。
コンテンツの内容をじっくり落とし込んでもらい、3ヶ月〜6ヶ月かけて「0→10」をクリアするイメージです。
読み進めるだけで情報発信が構築されていく構成とし、全くのゼロから情報発信ビジネスを始めるロードマップとして、ここまで丁寧に順序立てて解説されたものを僕は見たことがありません。
しかも、この『自立自走』の初版は2020年にリリースしたものですが、時代に合わせて加筆修正も行っていますので、ご安心ください。
僕がこれまで学んできた個人だからこそ実践すべきマーケティングや実践法も惜しむことなく話しているので、だから、基本的なマーケティング感覚も今回の企画で培えます。
思考回路をインプットする感覚が大切になってくるので、ぜひ何回も繰り返し読んで、そして実践してください。
これまで発信したことがある人は、
多分、今までの発信が如何に生ぬるかったかを痛感するになると思いますw
それでゼロから組み立て直すのもありですし、
すでに構築したシステムを洗練して収益を伸ばすのもありです。
この企画は情報発信ビジネスを学ぶという名目ですが、
「人と共感を起こす」という根本的な話をしています。
当然、全てのビジネスに通ずる所があるので、基本的なビジネス力も飛躍的に身につくということです。
異常なレベルの
3日限定の企画特典
を付けました
今回の企画ではLINE@読者だけを対象に、
今から3日以内に参加した人には『特別企画特典』があります。
企画特典
『1ヶ月間の質問サポート』
『3ヶ月間の質問サポート』
(ただいま、限定増量中です。)
企画の参加日から1ヶ月月間3ヶ月間ものテキストによる質問サポートが付いています。
はい。もちろん特典としては異常な長さのサポート期間というのは承知してますw
でも、それくらい 本気 の企画だということをご理解いただけたと思います。
テキストベースによるサポートとしては、
本コンテンツに関してLINE@にてご質問いただけ、
ご質問に対してはokamotoから丁寧に解答するというものです。
(※近年、LINE公式アカウントの停止が流行っているので、もし停止された場合も他の媒体にて対応させていただきますのでご安心ください。)
ですが、
実は、この特典は特典の枠を越えた意味を持っています。
というのも、
情報発信ビジネスは情報を提供するビジネスではないからです。
ここで少し情報発信ビジネスのかなり重要なポイントをお話すると、
情報発信ビジネスの価値は情報にはありません。
だって、情報が本質なら「本を読んでおけばいいやん」という話になっていまいます。
だから情報発信者が実践すべき価値提供は、情報に加えて、
強制力ではない、自発的に行動・継続できる場を作ること。そして、成長を促す磁場を発生させること。
なんです。
もし、情報提供だけでみんな結果が出せるなら、ビジネスとして成立しません。
ダイエット本を読んで痩せるなら、この世にデブはなくなり、
参考書を読んで英語が話せるようになるなら、日本人はバイリンガルで、
モテる方法を学んでモテるなら、童貞は絶滅危惧種となるからです。
しかし、そうなっていないのは、
みんな情報だけでは、成長できない。成果がでない。成功できない。
もちろん、その理由はいろいろありますが、
1つ大きな原因は、
成長したり、成果を出すためには本人のレベルアップが必要だからです。
それは知識だけでは達成できないことで、その妨げとなるのは、
「継続できない」とか、「モチベーションが続かない」とか、「躓きやすい」とか、「心が折れやすい」とか、
いろんな言い訳から起こる「やらなくなる状況」です。
それだけです。
だから、本人が自発的に行動できる・継続できる、そして成長を促す状況を生み出すことが必要なのです。
そこで、情報発信者は『読者に作用する場』を作るんです。
それは “自然と行動を促す力” として作用する環境です。
簡単に言うと「流れるプール」を作るイメージです。
「流れるプールに入って、泳いでください」って言われたら、
みんな流れに従って同じ方向に泳ぎだしますよね?
逆に、流れに反対して泳ぐのはしんどいくらいですよね?
流れるプールみたいに、成長しない方向に進むのに違和感を感じる状況を生み出すんです。
自然と読者に作用するような成長へ向かう全体の流れ・空気感・磁場を生み出すことで、実際に成長してもらうことが情報発信者が本当に実践すべき価値提供なのです。
だから、単なる情報である本よりも多くの価値を提供できるし、単価も高くなるし、ビジネスとしても成立するということです。
さらっと有料級の話をしましたが、
だからこの『質問サポート』が存在するということで、僕は確実に成長して欲しいと思っているわけです。
ただ、僕も見れる人数には限りがありますので3ヶ月間の特典サポートは、
ここから3日の間に動き出せた方限定にさせていただきます。
ということで、
『3ヶ月間の質問サポート』は今から3日以内にお申し込み頂いた人だけの “3日間限定特典” なので、
成果を出したい人・情報発信にコミットしたい人は、必ず3日以内にお申し込みください。
自立自走の参加費
自立自走の参加費は30万円に設定しました。
高いと思う人がいれば、妥当と思う人も、安いと思う人もいると思います。
「就職訓練所」と揶揄される大学の授業料は年間約100万円で、卒業までには400万円以上かかります。
実用性や実益を考えれば100万円でもいいと思いますが、
これからビジネスを始める方にとっては不安に感じる価格になるかもしれません。
しかし、今回の企画は、より多くの人に参加してもらい、そして “自立自走” してもらうことがそもそもの目的なので、
参加費を 5万円 に修正しました。
これ以上の変更はありません。
自分で言うのもなんですが、「お得」です。
今は自分の利益よりも1人で稼げる人が増えることの方が1000倍楽しいので、この価格でいきます。
とはいえ、感覚的には30万円を払ったつもりで学んでくださいね。
あと、もし5万円が少しでも「高い」と感じる人は、参加しないことをお勧めします。
情報発信ビジネスはビジネスの本質中の本質です。
現時点で重要性を感じなければ、無理をする必要はありません。
ただ、自分ひとりで稼ぎたい、経済的に自立したいのであれば、
「やりきる」という決意を持って参加してください。
それだけの価値は十分過ぎるほどありますので。
この5万円がちゃんと投資として機能し、将来的に月収50万円や年収1000万円を達成するといった実績になるよう、そんな「0→10」のクリアをしてやりましょう。
ぶっちゃけると、僕は知識や経験に惜しみなく投資してきた人間なんで、その方法以外は知りません。
ですが、僕の周りを見ていても、知識や情報、経験や体験に惜しみなく、というか一寸のためらいもなく投資してきた人が成長して、成果を出しています。
知識を成長に変え、成長から成果を生み出し、さらに知識に投資する。
この好循環をいかに効率よく起こすか、
いかに早く、そして速く行動してシステムを動かし始めるかが人生の分岐点だと僕は考えています。
そこはこの企画に関係なく非常に重要なポイントですので、心に留めておいてもらえればと思います。
それでは、あなたのご参加をお待ちしています。
企画は3日間限定です。
(↑こちらをクリック↑)
※本企画は、初心者でも誰でも全員が取っつきやすいよう
「note」を用いてコンテンツを作成しました。
よくある質問
Q. ビジネス初心者ですが、大丈夫ですか?
A.「情報発信ビジネス」を学ぶことで、初心者から一気に脱出できます。
そのための企画です。あなたのような方の参加をお待ちしています。特に今回の企画は、僕が初心者だった頃に知りたかったことを体系的に順を追って説明したものです。結果にコミットし、一気に成長できるよう構成していますので、できるだけ早い段階で本企画に参加することをおすすめします。僕自身の「こんなのがあればもっと早く成功できたのに」という思いを具現化しました。
Q. 返金保証はありますか?
A. 異例ですが、返金保証を付けました。
一般的に情報コンテンツには返金保証がついていないことがほとんどです。僕はこれまで「情報発信ビジネス」に関して7年 以上の歳月と数百万以上の投資で学んできたので、僕のことを信頼している人だけに購入してもらえれば僕は満足です、というのが正直な気持ちです。
ですが、僕から一歩踏み出すあなたの背中を押したいという意味も込めて、次のような異常とも思えるレベルの『返金保証』を付けました。というのも、返金保証の有無は本質的な問題ではない上、そんなしょうもない理由で挑戦するのをやめてほしくないと思うからです。もちろん、コンテンツやサポートに自信があるというのは言うまでもありません。
返金保証①「note返金申請受付」
本企画はnoteにて作成しましたが、記事設定「購入者からの返金申請を受け付ける」にチェックしています。

(noteサイトから引用:noteの「有料記事」を購入した方が、24時間以内に「返金申請」をおこなった場合、返金が受けられます。※詳しくはnoteのFAQ, 利用規約をご確認ください。)
▷ note公式サイト「FAQ:返金について」
返金保証②「1ヶ月間の返金保証」
noteには24時間までの返金保証機能しかなかったので別途に僕の方からもできる限るの返金保証を設けました。購入後24時間が過ぎたあとも、note機能とは別に『30日間の返金保証』が受けられます。保証内容としては、本コンテンツに満足いただけなかった場合、購入後30日以内に僕の公式ラインに返金申請の旨をお送りいただくと、僕の手元に入る「noteの決済手数料およびプラットフォーム使用料を差し引いた金額(38,250~42,750円)」を返金させて頂きます。
※ 返金申請の際にご購入履歴等のご確認をさせて頂きます。また、手数料は決済方法により異なりますので、詳しくはnoteのFAQをご覧ください。
note公式サイト「FAQ:コンテンツを販売する際に引かれる手数料」
以上、本企画には2段階の返金保証をつけていますが、たとえ24時間以内に死ぬ気で学んで返金申請するという猛者が現れたとしても許容することにしました。その気迫にあっぱれです。
Q. 追加料金はありますか?
A. 本企画に関して追加料金は一切ないので安心してください。
おすすめ書籍やサービスの紹介などはありますが、自立自走のコンテンツ自体は5万円ですべての内容が学べます。もちろん新しい企画に関しては別サービスです。
Q. 会社員でも実践できますか?
A. できます。
コンテンツは読んでもらうだけなので、自身のペースで進めることができます。また僕自身、会社員の頃が1番ビジネス構築に力をいれていました。もちろん時間はあるに越したことはありませんが、限られた時間でも着実に積み上げていけばビジネスは構築されます。また、土日祝日などをできる限り有効活用してもらえればと思います。
Q. 学生でも実践できますか?
A. できます。
世間一般的にも大学生の方で成果を出している人はたくさんいます。20歳以上の方が対象です。ですが、僕個人の思いとしては、この自立自走で学びながらも、人生を豊かにするような経験も同時に取っていってほしいと思います。若さは武器になりますが、経験という側面だけで言うと歳を取っている人の方が有利です。であるならば、若い時期に同時に経験も取りにいくことのできるリソースがないのであれば本講座は不向きである、と僕は考えます。もちろん、知識としては十分すぎるほど役には立ちます。
Q. 今から始めるのって遅くないですか?
A. 後発組のほうがコスパは良いです。
ビジネスって、後発組のほうが成功しやすいという考え方もあります。それは既に確立されたやり方で、開拓された市場で、実証された情報発信ビジネスをしていけばいいので。より過去の叡智が利用できる後発組の方がコスパよくできます。そして何より、この企画はこれから始める人が成果を出すためのものですので!
Q. ブロガーですが、役に立ちますか?
A. 役に立ちます。
ブログという圧倒的非効率とも言えるビジネスで成果を出しているのであれば、情報発信ビジネスは楽勝に思えるかもしれません。ブロガーの人が苦手である「集めたアクセスをお金に換える」方法が学べるので、むしろブログを持っている人が参加すると無双します。
Q. 私には発信するものがないのですが、それでもできますか?
A. そんなあなたの方のための企画です。
発信するものを作るのが今回の企画の醍醐味です。安心してください。「自分には何もない」と言っていた人が自分だからこその価値を見いだせるようになることがこの企画の裏の目的でもあります。しかも情報発信ビジネスはコンテンツ力で勝負するのではありません。もちろん100%という話ではありませんが、かなりそれに近い確率で自分軸や自分の価値を見出すことができています。これは序盤で話す内容ですので、楽しみにしていてください。企画を通して一緒に成長していきましょう。
ここまでお読み頂き、
ありがとうございました
最後に、僕の本音を話していこうかと思います。
本音中の本音なのでご注意ください。
「0→10」を達成するためにやることはシンプルです。
背伸びせず、カッコつけずに情報発信ビジネスの本質を学ぶことです。
そうです。過去の僕に向かって言っていますw
自分が共感を起こすには何をすればいいのか?
あなたが商品を売るのに必要なスキルは?
ビジネスを構築していく手順は?
これらを学んで、理解して、愚直に実践していくことが当時の僕には必要でした。
そして、あなたもそうではないですか?
実は、上のどれか1つだけでも理解するだけで、明日からあなたの発信は質も反応もグンと上がります。
もちろん、全てをマスターすることをおすすめしますが。
そして、目指すところは、
「あなただからこその価値を提供しつつ、自分のビジネスを確立する」
ことです。
企画を通してこの状態までは達成してもらう予定ですし、
そのためのロードマップを準備したので6ヶ月間で習得し、実践してください。
その上で、6ヶ月後以降もさらに自分でビジネスを展開していく自走力を養ってもらいます。
あなただからこその価値を提供しつつ、共感を起こす方法を理解し、商品が売れるようになれば、もうその後の人生は好きなようにしちゃってください。
ブログを書いてアクセスを増やし、収益を増やしてもいいですし、
ステップメールを書いてシステムを仕組み化・自動化してもいいですし、
独自商品をどんどん作って収益の桁を増やしてもいいです。
できれば、自分の商品を作れるようになって欲しいです。
その方が圧倒的に収益が高く、自由度も高くなるので。
しかし、ハードルが高ければ数万円の他人の商品を販売してもいいです。
もちろん、アフィリエイトでもいいです。
最も大事なことは『あなたから商品を買う原理』を理解すること。そして、その体感を掴むことなんです。
ここが、情報発信ビジネスが、単なるのアフィリエイターと決定的に違うところです。
人が人からものを買う仕組みさえ理解できれば、
アフィリエイト商品でも、あなたの独自商品でも、どちらでもいいのです。
ビジネスとして初心者の枠を抜け出せているので、今後食いっぱぐれることはありません。
なので、まずはあなたの独立した収入源として小さなビジネスシステムを作って、月10万、月20万の実績を獲得していきましょう。
そして、雪だるま方式に積み重ねていけばいいのです。
生き方は選択次第
今回の手紙は、正直なところかなりターゲットを絞って書きました。
レベルの高い人にだけ響くように書いたんです。
レベルの高いっていうのは、別に学歴が高いとか、実績があるとか、センスが良いとか、そういう意味ではありません。
「自分の力で人生を切り開いてやろう」という気概を持っているという意味です。
諦らめて思考停止することを好む、という生き方を選んでいない人です。
本気でビジネス構築に取り組む姿勢があって、本気で人生を変えるエネルギーを持ち合わせていて、その覚悟があるということです。
もし、このような気持ちがないのであれば、多分ここまでは読んでいないと思います。
(実は途中に脱落するポイントを作っていました)
だから、そんなあなたが投資する価値があると感じたなら、できれば参加してもらいたいし、お値段以上の価値は回収できると思います。
僕がこの企画を通して掴んで欲しいことは、
「自立すると覚悟を決めて、積極的に人生を生きる姿勢」
です。
自分の人生を自分で選択している臨場感を高めてほしいんです。
結局、成功する人の特徴って、
腹を括っていること、
覚悟が決まっていること、
自分が成功すると強く確信していること
です。
根性論かよ、と思うかもしれませんが、これが現実です。
もちろん僕は、根性論だけを語る人は嫌いです。
大嫌いですが、
勉強していない東大生に出逢ったことがありません。
練習していない高校球児も存在しません。
「自分はこれしかやらない!」
「これで自分は成功するんだ!」
1ミリも疑わず、一心不乱に、黙々と、鬼の形相で実践しているから、
だから、道が拓けるのです。
僕は大学院生の頃からビジネスに真剣に取り組んできたし、情報発信ビジネスを本質的なビジネスと捉えています。
確信を持って取り組んだおかげでちゃんと成果が出て、1人で収益を出すことができ、毎日自由に過ごすことができています。
ぶっちゃけ、
平日も昼まで寝てていいし、
好きな場所で働いてもいいし、
大好きな海にはいつでも行っていいし、
お盆・正月・GWを避けて旅行もできるし、
上司やクライアントの顔色を伺わなくてもいいし、
大切な家族や仲間とだけ過ごすこともできます。
ビジネスを実践する前の人生とは、
まるで別人のような日常を送っていますが、
素直に、今のほうが自分らしく生きれてます。
ここから僕は、年収1億円であったり、もっと社会に大きな影響を与えれるようになるまで、
腹を括って、覚悟を持って突き進んでいくつもりです。
だから、この企画に参加するにしても、参加しないにしても、
僕はあなたに、あなたらしい人生を選択して欲しいと思っています。
いきなり年収1億円を目指す、というのはイメージが湧かないかもしれませんが、
脱サラして場所に縛られずに働く、
趣味や特技に没頭できる時間を増やす、
世界を旅しながら生きる、
そういった目標をぜひ、掲げてください。
今は自分1人で稼ぐためでも良いですが、
どうせだったらその先の未来で、
「地球」という面白い星を堪能してやりましょう。
その方が、シンプルに面白い人生が歩めるはずです。
覚悟を持って取り組む姿勢をもって、適切な方法を選択すれば、結果はついてきます。
僕も全力で情報発信&価値提供を続けていきますし、
本気で人生を変えるつもりで大量のコンテンツを放出していきます。
柄にもなく、熱く語ってしまいましたが、
ぜひ、企画の中でお会いましょう。
楽しみにしています。
okamoto
企画は3日間限定です。
(↑こちらをクリック↑)
※本企画は、初心者でも誰でも全員が取っつきやすいよう
「note」を用いてコンテンツを作成しました。