okamotoノマド塾のサービス内容は以下のとおりです。
okamotoノマド塾のサービス内容(コーチング&コンサル内容)
- DRMを基盤とした情報発信ビジネスの構築と設計に関する助言
- ブログやSNSの運用・集客に関する助言
- 商品の設計段階に関する助言
(その他サポート)
- 音声、テキストベースでの自習用コンテンツ
- 仮説・検証・評価の実践サポート
- コンテンツや導線の添削・修正案提示
okamotoノマド塾の基本サポート内容
✔ マンツーマンのコーチング&コンサルティング通話:90分✕2回/月(もしくは180分✕1回/月)
パーソナライズされた問題解決を目的とした通話。現状の問題を浮き彫りにし、解決案&改善案を提示し、次回通話まで実践いただく、というフローで効果的な情報発信ビジネスの構築に貢献します。クライアント様のご意向やご要望に合わせ、ワークシートの追加や課題の提示など柔軟に対応しています。1回あたりの通話は約90分(目安時間)とし、通話の進行によっては通話を延長することがありますが、その場合はもちろん無償です。
✔ ウィークリーフィードバック(週報制度)
毎週、『週報』を出していただき、それに対してフィードバックをお返しします。週単位でPDCAを回すことを意識することにより、着実に “ビジネス構築力” を磨くと同時に確実に “実験思考” を養っていただき、自身でビジネスを積み上げる肌感覚を身につけていただきます。
✔ コンテンツ添削
DRMを実践するにおいて、目的に合ったコンテンツ作成を実践してもらうべく、完成したコンテンツの確認&添削をおこないます。
✔ 習慣・タスク管理
日々のタスクを管理し、ビジネス構築の習慣化や起業家としての好習慣の獲得を目指します。必要に応じてトラッキングすることで制度を向上し、セルフイメージを高める。
✔ テキストベースの質問受付サポート
サポート期間中、回数無制限。
質問/相談についてはokamotoの時間が許す限り最速で返信。(ほぼ24時間以内に、おそくとも3営業日以内に返信。)長期休暇の場合は事前にご連絡します。
okamotoノマド塾における抽象度高めの目的(コミットメント)
okamoto含め、okamotoノマド塾の参加者には以下の項目を全力で実践いただきます。
- 現状のコンフォートゾーンから抜け出し、 “ゴール達成” まで高め続ける
- 自分軸に則ったセルフイメージの “1%の改善” を積み上げていく
- 感情をコントロールし、淡々と “合目的的” なゲシュタルト構築を実践する
- 自分の “価値観” を体現したライフスタイルを今すぐに送り始める
- 以上の視点のもと、実験&研究思考をベースにPDCAサイクルを回し、全ジャンルに通用する『人生の軌道修正力』を身につける
okamotoノマド塾のコース一覧
相談会実施日より3日以内にご加入の方は『+1ヶ月のコンサル期間』とテキストベースの『3ヶ月間のアフターサポート』をサービスしています。
✔ 1年コース(12ヶ月+1)
- コーチング&コンサル期間:13ヶ月
契約日から13ヶ月のコンサル期間。 - アフターサポートサービス:3ヶ月
コンサル期間終了後は、テキストベース(LINEやメールなど)によるアフターサポート付き(3ヶ月) - サポート全体:実質16ヶ月
コンサル期間13ヶ月+アフターサポート3ヶ月 - 価格:69万円(税別)
✔ 半年コース(6ヶ月+1)
- コーチング&コンサル期間:7ヶ月
契約日から7ヶ月のコンサル期間。 - アフターサポートサービス:3ヶ月
コンサル期間終了後は、テキストベース(LINEやメールなど)によるアフターサポート付き(3ヶ月) - サポート全体『実質10ヶ月』
コンサル期間7ヶ月+アフターサポート3ヶ月 - 価格:39万円(税別)
1年無制限コース(準備中)
- 通話し放題のコース
- 価格:150万円(税別)