海外旅行 | ノマドブログ https://okamoto712.com PC1台、好きな場所で生きる。 Mon, 06 Dec 2021 06:55:55 +0000 ja hourly 1 https://okamoto712.com/wp-content/uploads/2018/04/cropped-2018-07-07-12.01.27-32x32.png 海外旅行 | ノマドブログ https://okamoto712.com 32 32 iPhoneイヤフォンを用いた英単語の暗記法!秘訣は回転率! https://okamoto712.com/performance-of-wordsmemorizartion-1902.html Thu, 28 Dec 2017 10:29:32 +0000 http://okamoto712.com/?p=1902 はい、今回の記事は 以前、単語の勉強方法の紹介記事で書いた、 単語帳を用いて英単語を勉強する時のポイントは、『回転率を上げる』という内容について 実際に僕がどのようにして回転率をあげているのか具体的に紹介して行きたいと思...

The post iPhoneイヤフォンを用いた英単語の暗記法!秘訣は回転率! first appeared on ノマドブログ.

]]>
はい、今回の記事は
以前、単語の勉強方法の紹介記事で書いた、
単語帳を用いて英単語を勉強する時のポイントは、『回転率を上げる』という内容について
実際に僕がどのようにして回転率をあげているのか具体的に紹介して行きたいと思います。

「回転率をあげる」についての記事をまだ読んでいない人はこちらの記事を先に読んでください。

というわけで、

早速ですが、本題に入ってい行きましょう。

ちなみに、今回使用している単語帳は【音声ダウンロード付】実践IELTS英単語3500です。

 

この単語帳を選んだ理由はこちらの記事で。

オススメの英単語帳は?自分に合った単語帳の選び方

2017年12月28日

iPhoneイヤフォンを用いた回転率をあげる英単語の学習方法

どんな方法で単語を勉強していかというと、
まぁタイトルを見たら、だいたいわかるんですがw

僕が単語の勉強に用いているアイテムは
かつてのiPhoneに付随してきたイヤフォンを使います。

このイヤフォンって以外と高性能であるって知ってますか?

このイヤフォンは、マイクがついているだけでなく、
ボタンが3つあるんですね。

この②のボタンがあることを知らない人が結構いるみたいで、
それぞれのボタンには便利機能があるので、それをまず紹介しますね。

  • ボタン②を1回押し:再生・一時停止
  • ボタン②を2回押し:次の曲にスキップ
  • ボタン②を3回押し:前の曲にスキップ
  • ボタン②を2回押し→長押し:早送り
  • ボタン②を3回押し→長押し:巻き戻し
  • ボタン①(+):音量を上げる
  • ボタン②(−):音量を下げる

という機能があるんですね。

この機能を用いることで、回転率をあげた単語の勉強をすることができます。

中央ボタン②を活用した単語学習方法

このイアフォンを用いた学習方法としてポイントは3つあります。

ポイント1. iponeに音源を入れる

まず、単語帳に付随している音源をiPhoneに入れます。
まぁiPhoneじゃなくてもいいのですが、
僕が持っているのはiPoneだけなので。

また、PCでも良さそうですが、
持ち運びという面で、ポータブルの方が良いですね。
寝るまでにベッドでちょっと単語の勉強って感じで、気軽に勉強できるので、
携帯の方が僕は良いと思います。

ポイント2. 中央ボタンで再生を操作しながら音源を聞く。

僕は、回転率をあげて学習する時にやることを絞るのが良い、ということを書きました。
そして、はじめは音を覚えるくらいで良いと。

詳細はこちら↓の記事

そこで、単語帳に付随する音源の再生ペースで単語を勉強するんです!
そうすることで、かなりのスピードで単語を進むことができますし、
さらに単語に対して、音から入ることができ、音の軸を作ることができるという利点もあります。

ポイント3. 語学プレーヤーのアプリを入れる

これは、ウォークマンを使っている人にはいらないということですが、
この語学学習プレーヤーのアプリで何ができるのかというと、
音の再生速度を調節できるんですね。

0.5倍速から3倍速まで調整可能です。

こちらの機能を用いて、1.2〜1.5倍速で聞きながら単語の復習をすることで、
さらに単語学習を上げたいくことができます。

実践編

それでは順を追って、説明していきたいと思います。

使用している【音声ダウンロード付】実践IELTS英単語3500は、このように見開き20個の単語が載っていて、
音声では見開き20単語を1曲(?)として収録されています。
この点でもこの単語帳は学習しやすいですね。

僕はこれをiPoneの元から入っているミュージックのアプリで再生します。

そして、この時に、iPoneに付随しているイヤフォンを使って音声を聞きます。

音声には、単語と例文だけで日本語は収録されていません。
はじめに単語が読まれ、その後に例文が読まれます。

そこで、まず単語の音声を聞きます。この時、その単語のスペルを見ずに、音声に注目します。
簡単な単語で自分で聞き取れたと思ったら、次の例文が読まれるまでの余白の時間で、
その単語の発音記号、スペル、日本語訳を瞬時に確認します。
そんな時間あるんか?って思いますが、
案外集中すればできるので、このペースにぜひ慣れてください。

ちょっとそんなペースではなんも身につかないやろって思った人は、
回転率の話を思い出して、覚えていないことに自信を持ちましょう。

それでも、一回の音声であんまりしっくりこないことや、単語の表している概念が小難しいことで
この時間で理解が全く追いつかない時があります。
そんな時に、イヤフォンの中央ボタンが登場します。
少し聞き取れなかったと思ったら、中央ボタンを押して、音声を一時停止します。
そして、その単語の発音記号を確認します。
あー、こう発音していたんか。と思ったら、単語のスペルを見て、和訳を軽く確認して
またイヤフォンの中央ボタンを押して、例文の音声を聞きます。
この時、例文を見るか見ないかはどちらでもいいと思います。
ある程度リスニングに自身のある人は、見なくてもいいと思います。

そして、例文の音声を聞き、もししっくりこなかったら、またイヤフォンの中央ボタンを押して、
一時停止して、例文の内容を確認します。
そして、例文を確認したら次の文に移動します。

今もように、イヤホンの中央ボタンは、音声を止めたり、流したりするのにかなり便利なんです。
もちろん、わざわざイヤホン使わんでもええんですが、
iPhoneの画面で操作すると、音声の途中で画面がスリープに入ったりしてスムーズに
音声のオンオフができなくて、ストレスになるということです。

ということで 、このように僕の単語の勉強としては、
基本、その付属の音声が流れるペースで進んでいきますが、

しっくりこなかったり、なんて言ったんだろうと疑義を覚えたら時に
簡単に止めて、確認後に再度流す。
その操作にiPhoneのイヤフォンが便利という学習法です。

あれ、ポイント③の語学学習プレーヤーのアプリ出てきてないやんって思われますが
これはある程度区切りがいいところまで勉強が進み、
超絶スピードで復習する時にかなり便利なんですね。

ということで、基本の新しい単語を学ぶ家庭では、
僕は使っていません。
どうも語学学習プレーヤーではイヤホンの真ん中のボタンが反応しない気もするので、
そういう意味でも、単語帳を進めるプロセスでは僕はiPhoneにはじめから入っているミュージックのアプリを使って学習しているということです。

はい、以上が僕が実際に英語の単語帳を進める時に行っている方法論です。

では!!!

The post iPhoneイヤフォンを用いた英単語の暗記法!秘訣は回転率! first appeared on ノマドブログ.

]]>
海外旅行に持っていくものー必携まとめー https://okamoto712.com/hawaii-hikkei-795.html Wed, 11 Oct 2017 09:00:48 +0000 http://okamoto712.com/?p=795 こんにちは。 今回は、ハワイに行ったことがない人、さらには海外に行ったことがない人に向けて、 ハワイに行くのに持って行った方がいいものをまとめた記事を書きたいと思います。 まぁ、今度海外旅行に行ったことがない親をハワイに...

The post 海外旅行に持っていくものー必携まとめー first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。

今回は、ハワイに行ったことがない人、さらには海外に行ったことがない人に向けて、

ハワイに行くのに持って行った方がいいものをまとめた記事を書きたいと思います。

まぁ、今度海外旅行に行ったことがない親をハワイに連れて行きたいと思い、

(シルバーウィークあたり?シルバーウィークにハワイに行くと岡本一家と遭遇するかもw)

もはや親に向けた記事って感じですねw

はい、というわけでサクサクと行きましょう。

ハワイ(アメリカ)に持って行った方が良いもの

1、クレジットカード

ハワイを含めたアメリカはかなりのカード社会。
というか、日本が現金主義すぎるということかもしれないですが。
屋台とか小さな店でも基本ハワイではクレジットカードが使えます。
未だハワイでクレジットカードが使えない店に出会っていないくらいカードが使えます。
そして、クレジットカードを持って行った方が良い理由は他にもあります。

クレカを持って行くべき理由1、お金に不慣れ
ドルとセントでお金を払うのって最初難しいですよね。
特にセント。コインですね。
どれが1セントなのか10セントなのかわからないから、
レジでめちゃくちゃごたついている日本人をたくさん見ます。
店員さんにとってもらう羽目になるって場合も。
というか、今回一緒に行った友達がなってましたw
でも、クレジットならカードをきって、暗証番号もしくはサインをするだけ。
圧倒的に楽です。
レジで、自分の後ろに長蛇の列を作らなくて済むというわけです。

クレカを持って行くべき理由2、レストランでチップを払いやすい
日本とは違う文化の一つがチップ。
チップはサービスをしてくれた人にお礼として渡すもので、
だいたい料金の15%から25%を渡します。
お会計をもらうとチップをいくら払いますか?って欄があるんですけど、
カードなら15%と記入して、電卓で料金の15%に当たるお金を計算して、
その料金を足し算して、合計金額を書いて、サインするって感じで払えます。
現金ならチップ込みの料金を持っていることも少ないから、
お釣りもらうの面倒やから15%より多めに払うみたいなことをしてしまいガチなんで(俺だけ?w)
レストランのお会計でも圧倒的にクレジットが楽なんですよね。

こんな感じで、カード社会なんで、クレジットで払うことに適用した社会なんで、
ハワイに行く時はクレジットカードを持っていくのを僕はおすすめしてます。

まぁ僕は日本でも基本カードで払ってしまうんですがw

もちろん、ドルも持って行きましょう。
ホテルのルームサービスとかは、現金で1ドルを布団の上においておくものなので、
決して現金が要らないというわけではないということなので。

そして、さらに僕はクレジットは2枚持って行きます。
もし何かの表紙に1枚使えなくなると不便なので
(上限に達するとか)
予備として上限もそんなに高くないクレジットをもう一枚持って行きます。

2枚目のクレジットは、雑なやつでいいのでw
楽天のクレジットカード:楽天カードなんかでいいのかなと思います。

 

2、酔い止め


これは、記事にもありますが、
海でのアクティビティの場合、
海の沖まで、船で移動します。
しかも、そこで停泊して待つものもあります。
実際、岡本は吐く寸前まで行き、
(てか、もう吐く場所を探してましたw)
その日1日体調が悪いっていう状態になってしまったので。
せっかくの旅行なんで、防げる可能性があるものは事前に防ぎましょう。

3、ちょっと良いカメラ or GoPro

せっかくなんで、良い写真を撮りたいということで、
岡本は購入しましたよって単なるアピールですw
僕は、sonyの一眼レフミラーレス α5100を買いました。

まぁ初めてのカメラでも楽しめるやつを調べてコスパの良さげなやつを買いました。
このカメラの良いところは、自撮りができる!ってところですw
いや、全部カメラは自撮りできるやろって感じですが、
そう、画面がこっち向くんですwww

この可愛さで買ってしまいしたね。
でも、現地に行くと、
一眼レフミラーレスのカメラ派とGoPro派に綺麗に別れましたね。
(両方持っている人が一番賢い)
てか、GoProってこんなに普及してたんやってくらいみんな持ってましたね。
自撮りはやりやすい、水中OK、軽い、かっこいい…
正直、負けた感半端なかったですねw
なので、次の旅までには岡本もGoProを買っているとは思いますw

4、貸しWi-Fi

ある程度の集団で行くのに困るのは
携帯電話が圏外になって向こうで連絡が取れないという自体。
今は、シムフリーな携帯とかで対応できますが、
安定としてみんなが使えるようになるのはWi-Fiを借りることですね。
今は、旅行会社が貸し出ししているので、
しかも案外やすい
ということで、ここでケチらずに借りておくのが良いと思います。
集団で2個とかそんな感じで。
最近はやりのイモトのwi-fiとか便利ですよね。

といった感じですが、思い出すごとに更新していきますね!

時代は変わり、シムフリーが主流へと。

The post 海外旅行に持っていくものー必携まとめー first appeared on ノマドブログ.

]]>
満員御礼!十五夜お月見大宴会お集まり頂きありがとうございました! https://okamoto712.com/jugoya_otsukimi-1576.html Sat, 23 Sep 2017 18:46:43 +0000 http://okamoto712.com/?p=1576 こんにちは。岡本です。 クーラーの要らない気温となり、 そろそろ掛け布団が欲しい季節になってきましたね。 風邪をひきやすい僕からすると、 こーゆー季節の変わり目が一番危険なわけで。 みなさんも、体調管理にはくれぐれもお気...

The post 満員御礼!十五夜お月見大宴会お集まり頂きありがとうございました! first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

クーラーの要らない気温となり、
そろそろ掛け布団が欲しい季節になってきましたね。
風邪をひきやすい僕からすると、
こーゆー季節の変わり目が一番危険なわけで。
みなさんも、体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね!

 

さて、先週はメルマガで告知させていただきました

 

合同企画『十五夜お月見大宴会』を開催させていただきました!

代々木公園を正式に借りて、
野外で月を見ながらという予定ではありましたが、
はい、見事に台風が激突しましたwww

 

というわけで、
急遽室内に変更になりましたが、
台風にもかかわらず、50人を超える方にご参加いただきました!

 

ありがとうございました。

 

今回、どうしてこのような会を開いたのかというと、
メルマガで説明させて頂きましたが、
今回、我がコミュニティが掲げたテーマは、『一歩踏み出す勇気』でした。

どういうことかを説明させてもらうために
ここで、
今回の企画参加者を応募した時のメルマガから引用し、イベントの趣旨の説明の代わりとさせて頂きます。

『一歩踏み出す勇気を生み出す場』を作る

今回、合同お月見大宴会を開催することになりました!

合同お月見大宴会www

ネーミングセンスがヤバめですが、
名前のヤバさはスルーしていただいてw

 

「なんやねん、それ?」って話ですよね。

 

めっちゃ簡単にいうと、
『違うジャンルのみんなが集まって、飯や酒を食べ飲みながら語り尽くそら!』
って、やつです。

違うジャンル??

名前の通り”合同”企画なので、僕以外に幹事的なやつらがいます。
それが、玉井氏、池田氏、奥村氏、ガーデン氏 たち(合同メンバーは増えるかもです)
というメンバーです。

誰やねん過ぎますので、簡単に説明すると、
それぞれの人が、僕みたいに何かしらの発信をしています。

●玉井氏
ジャンル:パソコン一台で起業
ブログ:ちゃんと枠から抜け出す、パソコン一台で起業する
●池田氏
ジャンル:大学受験塾長
塾HP:E-SG学習塾
●奥村氏
ジャンル:ちょけ(セネガル暮らしの書家)
ブログ:ちゃんとちょける
●ガーデン氏
ジャンル:ナンパ
ブログ:極、難破道。(ブログと見た目のいかつさとは裏腹に優しいおじさまです)

です。

ナンパがインパクトありすぎますが、
みんな真剣に発信しています。
そして、それぞれの方には共通点があると
僕は思っています。

それは、
『人生についてめっちゃ真剣に考えて、自分の人生を生きている』
という点です。

日本人って結構みんな同じことをやりがちな傾向ですよね。
(でんちゅうばしらの文になっていますが)
それゆえに高い協調性を発揮しているので、
それはそれで日本人の悪い部分というわけではありませんが
しかし、
自分の人生を他人の考えに委ね過ぎている可能性というのも
否定できないと思います。

例えばですが、
・海外の大学に行くと、日本での就職が不利になる。
・海外で住むとあまり親に会えないので親不孝者だ。
・日本が日本人にとって最適な国だ。
みたいなものを盲目的に信じてしまうってやつです。

それぞれ「全くの嘘だ」とまでは言いませんが、
海外の大学に自分が挑戦したいことと、
日本での就職ってどれだけ関係ありますか?ということです。
別の話だと感じてしまうんですね。
不利なことなんて世の中たくさんあるのに、
そんな理由で一度しかない人生で海外の大学という選択肢を消してしまっていいのか?
そこを考えて欲しいと思います。

 

他にも、
海外に住むと親に会う頻度が減って、親を放置する。親不孝だ
という意見も、
例えば、日本の会社で働くとして
自分が就職するのが20歳前後、その時親が50歳だとします。
人間が大体80歳まで生きるとして
自分が就職してから親は30年生きるということになります。
親元を離れて会社に就職した人が親に会えるのは、大体お盆と正月の2回ですよね。
ということは、単純計算、自分が就職してから60回しか会えないということになります。
それを満たせば親孝行者になるのか?
親と会う頻度を引き合いに出すと、そんな話になってしまいますよね。
そもそも海外に住むとそんなに親と会えなくなるのか、
というところにも疑問はあります。

 

海外では家族との時間をすごく大切にしている国もあります。
夏休みが長い国もあります。
どれが親不孝でどれが親孝行なのかなんて、本人たち次第です。
それぞれの形があるんです。

 

そして、
日本人にとって、日本が最適な国だ!
という意見なんて、
誰が決めたねーん!って感じですねw
海外に住みたい奴は住んで、
日本に住みたい奴が住む。
それでええやんっていうことです。

 

みなさん、それぞれ環境が違うので、
簡単に話が進まないところはあるかと思います。
でも、初めから選択肢を消去して考えるというのも違うはずです。
親が自分の選択に反対したとしても、
納得してもらえる方法があるかもしれません。

すべての可能性を考えて、
自分で選択し、
自分の納得する方法で、
自分の人生を生きる、ということをしたいのに、
できていない人もいるはずです。

「あぁ、こいつ会社辞めて、ハワイ大学受けるから、
こんなこと言ってるんやな」
って感じるかもしれないですが
正直、ビビってますwww

安心してください。
めちゃくちゃビビっています。

 

でも、僕のハワイみたいに、
誰しも一歩踏み出したことや踏み出したいことがあると思います。

ところが、
よっしゃ踏み出そう!
って思った時、大体発生するのが、
『ひき戻しの原理』です。

例えば、
「よし、東大を受けよう」
「お前の成績じゃ無理やで」←

「会社辞めて起業するわ」
「やめとけ、世の中そんな甘ないで?」←

「ハワイ大学行くことにしたで!」
「頭おかしなったん?」←

こーゆーやつですw

人は環境の生き物だと言われています。
「人が環境を作り、環境が人を作る」なんてことは
よく言われていますよね。
類友って奴。

だから、自分の環境で違う意見を言い出すやつがいると、
その環境の意見にそいつを引き戻す作用が、多々発生するというわけです。

それで引き戻されると、
その環境に染まって、いつの間にか選択肢から消えていた
そんな感じです。

そうならないために、
一歩踏み出せる場を作ればいいんです。

 

だから、今回の合同企画です。
一歩踏み出したい人、もしくは一歩踏み出している人が集まることで、
一歩踏み出せる場を作ろう!

 

そういう場作りが趣味のやつが集まり、今回の企画ができました。

 

ここまで書いた後にいうのもなんですが、
今回は、英語というよりは、英語を学ぶ人生についてですw

別に日本にいて、英語を学ぶことも絶対にありですよ。
海外に行く、行かないとかそーゆーのはどうでもよくて、
自分の人生をいかに真剣に考えているか、ということが大切ってことです。

みんな自分なりの「地球人としての生き方」があるはずです。
(やっと地球人という言葉が言えたw)

その生き方の中に
一歩踏み出す勇気が必要である、
もしくは必要であったという人がいるなら、
そーゆー人らで集まって語り尽くそうじゃないか!
そうすると自然と踏み出せるやろ!

ワーホリに行こうか悩んでる時に、
ワーホリに行こうとしてる奴おったら自分もいけるやん!

そんな企画です。

 

そして、さらにジャンルもバラバラな人を混ぜることで、
スコトーマを外すことができるという作戦です。
(スコトーマとは、心理的盲点のことで、
簡単にいうと生きていて見えない・認識できない部分のことです。
簡単な例でいうと、
夫婦がいて、
奥さんが妊娠をすると
旦那さんは、周りに結構妊婦さんがいることに気づく。
今まで、妊婦さんを認識していないかったが、
自分の奥さんが妊娠したことでスコトーマが外れ、
妊婦さんを認識し始める。といったもの。
詳しくは

スコトーマがあると、
選択肢が自然と少なくなってしまいます。
チャンスをチャンスに思わなくなるということです。

だから、ついでにスコトーマも外そう!
一石二鳥ですね。

そして、さらに!!!
是非今回の場で、
会社を辞めることになってビビっている岡本の背中も
そっと優しく押してやるということをやってくださいw
一番大事なイベントですね!

『踏み出す勇気の場作り』を興味が持ってもらえたら、
是非、ご参加ください!


とまぁ、こんな趣旨でした。

人生は、自分を作る旅

正直、思った以上の盛り上がりでした。

このイベントの最中にふと僕の頭をよぎったのですが
よく人生は自分探しの旅と言われますが、
『自分ってどこかに落ちてるもんなんか?』
って疑問に思っていたのですが、

その答えは『人生は自分を作る旅なんだな』と。

直感してしまったんですね。

それは、自分の人生を真剣に考え、
自分の価値観で生きている人んも場に触れたことで
自分の中で起きた反応なのかもしれません。

50人、人生おもろしたくて仕方がないって人が集まると、
磁場みたいなのが発生するんですね。
僕以外にもきっと感じていた人はいるんじゃないかと思います。

一歩踏み出す勇気を生み出す場っぽいものができたんだと思います。
成功ですね^^

「こんな化学反応を起こせる場ってめっちゃおもろいやん」
「もっとこんなことやっていきたい」

と、僕を含め、
幹事的な人たちも思っていたようで、
これからも英語学習の発信を含め、
イベント等もやって行きたいと思えた所存です。

今回は、メルマガのみでの募集となりましたので、
今後、このようなイベントはメルマガ優先で配信されると思いますので、
興味のある方は、メルマガに登録いただけると嬉しいです!
誰でも登録可能な無料メルマガです。
くるもの拒まずなコミュニティです。(寂しいですが、去るもの追わずです)

では、今回の記事は以上になります。

最後に、イベントの様子の写真を貼ってお別れです。
ちなみに、僕はカメラマンですので、写っておりません。
写っている写真はインスタグラムを見てもらえればと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では!!!

The post 満員御礼!十五夜お月見大宴会お集まり頂きありがとうございました! first appeared on ノマドブログ.

]]>
海外で使える両替不要のプリペイドカード!海外旅行・留学新必携品 -キャッシュパスポート- https://okamoto712.com/cash-passport-935.html Mon, 22 May 2017 10:05:35 +0000 http://okamoto712.com/?p=935 こんにちは。岡本です。 今回は、最近流行りの新アイテムキャッシュパスポートというものを紹介しようと思います。 というのも、僕は海外にいる時は専らクレジットカード派なんですね。 その理由として ・外貨両替をする必要がない。...

The post 海外で使える両替不要のプリペイドカード!海外旅行・留学新必携品 -キャッシュパスポート- first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

今回は、最近流行りの新アイテムキャッシュパスポートというものを紹介しようと思います。
というのも、僕は海外にいる時は専らクレジットカード派なんですね。

その理由として
・外貨両替をする必要がない。
・手数料が安い
・会計時、海外のお金が見分けにくくもたつく(特にコイン)
・そもそも日本でもクレジットカード派

ということがあげられるわけですが、
どうも僕の周りは海外でクレジットカードを使うのが怖いという人が多いみたいで。
代表的なのは、うちのオカンですね。
というかオヤジもですねw
しかも、二人とも日本でも使いたがりませんでしたwww
そして、その他にも、
そもそもクレジットカードを持っていないという人。
今現在、自分は学生で、親に持つことを禁止されているという人。
などなど、海外でのクレジットカードを使用しない/できない人がいます。

ということで、「海外でクレジットカードを使うのはいやだ!・使えない!」という人のために
キャッシュパスポートというものを紹介したいと思います。

親とかは絶対にコインで会計を支払うことができないんで、
そんなにクレジットで払うのが嫌なら、
このキャッシュパスポートを持ってもらおうっていう作戦です。
お会計の時に長蛇の列を作るの防止ですね。

では、キャッシュパスポートとはなんぞや?ということですが、
簡単にいうと、

キャッシュパスポートは、外貨両替不要の海外で使えるプリペイドカード

ってなかんじです。

プリペイドカードは先にお金を入金しておいて、入金した分だけそのカードで買い物できるというものですね。
それを円で入金したのに、ドルでも買い物が出来ちゃうっていうのがこのキャッシュパスポートというものです。

まぁでも、クレジットカードより劣る部分ももちろんあるということで、
以下にキャッシュパスポートの特徴をまとめてみました。

・月管理費無料
・入金手数料:入金額の1%
・申し込み・登録無料
・紛失時の再発行無料
・スペアカード発行無料
・ショッピングでのカード決済手数料無料
・為替手数料:4%

以上、キャッシュパスポートのHP参照。

その他にも現地でお金を引き出すことができますが、
その銀行での手数料に上乗せでプラス200円かかる、
日本での現金両替よりもお得なレート (当社現金両替比)で両替が出来るなど、
細かなルールやポイントが他にもあるみたいなので、
「クレジットカード嫌やったねん」って人は、ぜひHPをチャックしてみてください。
(申し込みもこちらから↓できます)

僕と同じように、
親がクレジットを使いたがらないという人は結構いると思うんですね。
そーゆー方は一回、このキャッシュパスポートを親におすすめしてみるのはどうでしょうか。

まぁこうやって便利なものがたくさん出てくるということで、
快適に地球で生きるためには、
新しいサービスにアンテナを貼っておく必要がある、ということを
再認識!って感じでした。

The post 海外で使える両替不要のプリペイドカード!海外旅行・留学新必携品 -キャッシュパスポート- first appeared on ノマドブログ.

]]>
ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ https://okamoto712.com/hawaii-migration-4-851.html Sat, 20 May 2017 06:46:12 +0000 http://okamoto712.com/?p=851 こんにちは。 岡本です。 ハワイ移住シリーズもいよいよ4日目を迎えました。 そろそろ書くことが無くなりつつあるのはバレているとは思うので、 4日目はサクサクと行こうかなと思ってますw ハワイ移住4日目 実は、5日目にやっ...

The post ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。

岡本です。

ハワイ移住シリーズもいよいよ4日目を迎えました。

そろそろ書くことが無くなりつつあるのはバレているとは思うので、

4日目はサクサクと行こうかなと思ってますw

ハワイ移住4日目

実は、5日目にやったことなのですが、

まぁ4日目というタイトルで書かして頂きます。

はい、意味不明ですねw

4日目は前回とは打って変わって、陸でのアクティビティ紹介です。

いきなりですが、僕の好きなテレビ番組に(今はテレビを持っていませんが)

有吉の夏休みという番組があります。

1年に1回の特番ですが、4年連続でやっています。

その中でDVDとなっている2014と2015だけですが、僕はこれを2つとも持っているくらいこの番組が好きです。


この2つですね。

僕は、このDVDを一人で見ながらビールを飲んでたりするわけですが、

まぁ、売れなかったので、続きがDVD化されないんだと思いますw

それを購入している僕はやはり感覚が人とずれているのだろうな、と実感するわけですがw

話はめちゃくちゃそれましたが、

今回、行ったアクティビティはこの「有吉の初休み」でも取り上げられています。

確か初回かな。

そして、あの有吉も見るからに楽しそうにしていたアクティビティです。

それが、セグウェイです。

有吉も大興奮のセグウェイとは

今更、セグウェイとはなんぞや?っていう説明が必要な時代でもなくなりましたね。

これですね。(シーンのチョイスは意味不明ですがwちな、指原です)

今回はこのセグウェイがただただ楽しかったっていう記事ですw

今回のセグウェイツアーもVELTRAで予約しました。

【最低価格保証】オアフ島のオプショナルツアー予約なら VELTRA

とりあえず、VELTRAで予約しとけばええみたいなところがありますね。

今回のセグウェイツアーは、「ダイアモンドヘッドの麓を爆走コース」にしました。

こんな名前ではありませんでしたが、そんな感じのやつです。

流れとしては、

まずオフィス的なところで練習しました。

ここで、操作の仕方を学び、実際に乗ります。

一人だいた5分程度の練習です。

次に、もう道に出ます。

なんか車通ってる道の横の自転車道とかも行かされて、運動神経悪いやつなら死ねるんじゃないか

って思えますが、どれくらいウェグウェイって運転が簡単なんですね。

ちなみに、僕たちが乗るセグウェイは制御機能が付けられていて、

スピードが上がると自動的にハンドルが持ち上がり、

スピードダウンするようになっています。

インストラクターの乗っているセグウェイはそれを解除しているらしく、

逃げてもすぐに追いつかれる仕様になっているようです。

そして、絶景場所で休憩兼写真撮影タイムっていう感じです。

セグウェイに乗るのが初めてで変なところに力が入っているらしく

なかなか疲れましたが、

普通におもろい!って思えました。

自転車いらんやんって普通に思いますw

というか、徒歩すら必要ないんかい、と

めんどくさがりの岡本としては嬉しい時代になりました。

早く通勤手段にセグウェイが普通になることを祈るのみですね。

ちなみにセグウェイの値段ですが、16万とかだったかと思いますが、

最近、セグウェイミニなるものが発売されて、それだと8万で買えるそうです。

興味のある方は、ぜひ買ってみてください。

ちなみに、岡本は、ハンドルのないタイプを本気で買おうか悩んでいます。

今回の記事はただただセグウェイがおもろいって内容の記事なんで、

最後に雰囲気の写真を貼って終わろうかと思います。

The post ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ first appeared on ノマドブログ.

]]>
ハワイに移住してみた<2日目>ハワイの雨の日の過ごし方 https://okamoto712.com/hawaii-migration-2-693.html Thu, 11 May 2017 14:34:50 +0000 http://okamoto712.com/?p=693 こんにちは。岡本です。 ハワイ移住2日目。 この日の予定は、 朝から晴れた場合は、1日目にいけなかったワイケレビーチに行くことになっています。 朝7時→起床→外の天気を確認。 まぁ、カーテンを開ける前から、雨の音が聞こえ...

The post ハワイに移住してみた<2日目>ハワイの雨の日の過ごし方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

ハワイ移住2日目。

この日の予定は、
朝から晴れた場合は、1日目にいけなかったワイケレビーチに行くことになっています。

朝7時→起床→外の天気を確認。

まぁ、カーテンを開ける前から、雨の音が聞こえていましたよねw

おやすみ、二度寝。

ということで、
今回は、ハワイで雨が降っている時の過ごし方について書きたいと思います。

ハワイでの雨の日の過ごし方。

まず、朝に雨の音が聞こえたら、
お昼まで寝て、体力の温存・回復をはかります。

特に旅行に来た人は、休める時に休むことが大事ですね。

そして、昼ご飯を食べるところから活動します。

ちなみに、五月のハワイ。

雨が降ったら、長袖・長ズボンを着ていても寒かったです💧

南国というイメージのハワイですが、雨が降れば寒いこともあるんですね…

ということで、ハワイに旅行に行く時は、

南国とはいえ、雨の日用に、

長袖の服や上に羽織るものを持っていくことをおすすめします

 

さて、雨の日は、外でのアクティビティが絶望的なので、やることといえば、買い物・飯になります。

前日と同じやんって思ったと思った人?

めっちゃ同じですw

ただ、さすがに向かう先を変えました。

雨の日に向かったのは、あの有名なアラモアナショッピングセンターです。

めちゃくちゃでかいアラモアナショッピングセンター

雨が降っているということもあり、慣れない海外での運転時間はなるべく少なくしたいとこ。

そんな人にぴったりなのが、アラモアナ ショッピングセンターです。

アラモアナショッピングセンターは、ハワイに行ったことがある人なら、まぁ訪れたことがあると思います。

というのも、何と言ってもアクセスが良く、ワイキキから近いからです。

そして、トロリーでも行けるからですね。

ハワイに行ったことがない人にとっては、「トロリーって、なんやねん」って感じですが。

(僕も初めての時はトーロリって間違って覚えていましたし)

トロリーとは、JTBやHIS、近畿ツーリストなど各旅行会社が運営しているバス(トロリーバス)です。

これらの旅行会社からハワイ旅行を申し込んだ場合に利用できてるものなので、
残念ながら、個人手配で旅行している方は、利用することができないらしいです。

僕は面倒くさがりなんで、基本どっかの旅行会社(だいたいH.I.S)にまる投げするので、基本トロリーがついてます。

個人で申し込むと本当に乗るのが不可能なのかは謎です。

ちなみに、旅行会社でハワイ旅行を申し込んだときに、バスのルートや時間などが書かれたマップももらえますし、
トロリーを使えば、ワイキキ周辺のほとんどの観光地には行けるようになっています。

もちろんアラモアナ・ショッピングセンターにも、トロリーで行くことができます。

ということで、
雨の日は、トロリーアラモアナ・ショッピングセンターに向かうっていうコースがいいんじゃないかなと思います。

まぁ、僕たちはレンタカーがあったので、レンタカーで行きましたが。

というわけで、ワイキキからアラモアナ・ショッピングセンターまでは車で6分。

近いですね。

これくらいなら、バスが苦手な人もトロリーでいけます。

 

いざ、アラモアナ・ショッピングセンターへ

はい、でけえええええ

でかすぎて、軽くひくレベルです。

お昼から行動ということで、到着するころには、おなペコ。

でも、アラモアナショッピングセンターは、ご飯を食べるところもかなり充実。

でかいフードコートはもちろん、レストランゾーンもあります。

ということで、お腹減りすぎてるんで、テキトーに食べることに。

ISLANDSというバーガー屋さん。

ハワイのご飯の特徴として、いつも思うのが、

『ハワイって、ハンバーグがうまい。』

お肉もうまいんですが、ハンバーガーに入ってるものを含め、ハンバーグがうまいんですよね。

そして、まぁこの店も安定のハンバーグのうまさ。大満足でした。


(ISLANDSのミニハンバーガーの盛り合わせ←メニューの名前はもっとかっこよかったけど、忘れたw)

ご飯を食べ終え、いざ買い物に。

まぁめちゃくちゃ店があるんで、

店舗数をググってみたら、340店舗あるそうです。

軽く化け物ですね。

僕は前日に何も買わなかったということで、何か買ってやろうと思い、財布を買い、

さらに陽気なおばさんに、「英語うまいね!留学してたの?」と調子付けられ、

気づいたら、サングラス買わされていましたw

 

雨が一日中降るのかと思いきや、少し晴れ間がでたので、

アラモアナ・ショッピングセンター前のアラモアナビーチに散歩しに行くことにしました。

ワイキキビーチに負けないアラモアナビーチ

アラモアナショッピングセンター前にあるアラモアナビーチ、普通に綺麗ですw

綺麗さだけで行ったらワイキキより綺麗ですね。

このアラモアナビーチは、リーフの内側にあるので、波が穏やかなんですね。

なので、小さな子供でも比較的安全に遊べるということで、子供連れのご家族に人気のビーチになっています。

ほんのさっきまで雨が降っていたのに、ビーチにもう人がやってきているあたりハワイって感じですねw

そして、さっきまで雨が降っていて、曇り空にもかかわらず、この海の綺麗さです。


(安定の綺麗さのアラモアナビーチ)

この少しの晴れ間の隙に、海に入っている子供たちもいましたねー。

ハワイといえども、雨が降れば海の水温は下がるので、

「子供たちは元気だなぁ」としみじみ思い、

友達と晴れた時ように水着を持ってきたのもかかわらず、着替えすらしないというコンサバぶりを見せてしまい、

「自分がおっさんになったこと」を実感できたビーチでした。

ついでに紹介すると、アラモアナビーチの横に、マジックアイランドという岬があります。


(マジックアイランド)

けっこう広く、先っぽまで歩いて行くのに、ちょうどいい距離。

先っちょに行って、写真を撮るってのが定番みたいで、外国人がたくさん撮ってましたね。(僕はしていないですが…)


(地図で見るとこんな形をしています。)

ええ感じの大きさ、形をしてますよねw

買い物の休憩の散歩コースに最適なビーチ&岬なんで

僕みたいな買い物をしてるとすぐに疲れてしまう人のためにあるようなところですね。

 

お昼過ぎから行動していたということもあり、気づけばいい時間になったので、

レンタカーも返すということで、夕方にワイキキに帰ることに。

ここで、1日目に書き忘れてことがあったので、ワイキキの街を車で運転する時の注意点を書きたいと思います。

一方通行だらけのワイキキシティ

ワイキキの道はめちゃくちゃ一方通行が多いです。

なんで一通が多いかはわからないですが、

一方通行が多いおかげで、歩行者が安心して歩ける街になっているのかな、と思ったり、思わなかったり。

なので、基本はナビに従って運転していればいいのですが、

ホテルの駐車場が一通のところにあって、ナビは終了してしまって、

駐車場のある道に出るために、ワイキキの道を何周も回ったりしました。

なかなか面倒な道の街ですが、くれぐれも一通を逆走して、警察の人に怒られないようにしてくださいね。

警察は普通に多い街となっていますので。

 

レンタカーも無事返せ、夜ご飯は、ハワイっぽい感じを味わいたいと思い、

ロック・ア・フラショー by レジェンド・イン・コンサート・ワイキキ (ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンター内)に行ってきました。(↓これ)

フルハウスを見ていた人は、ロック・ア・フラショーに行った方がいい理由

ロック・ア・フラは、本場ラスベガス発、エンターテインメント集団「レジェンド・イン・コンサート」をハワイで観覧!エルビスやマイケルなど、迫力のハワイアンダンサーたちがパワフルなステージで観客を魅了します。
byVELTRAサイト

ということですが。

ハワイっぽい衣装でのダンスも見ることもできますし、

途中ハワイが舞台の映画であるソールサーファーをモチーフにしたダンスなども見ることができます。

しかしながら、

もしあなたがフルハウスを見ていた世代なら必ずここに行くべきです。

理由1. エルビスの格好をしたおじさん(モノマネ芸人的な?)がエルビスショーを見せてくれます。

そう、フルハウスファンなら、ジェシーおじちゃんがエルビスの真似をして歌っているのを何度となく見ていますよね。
あの懐かしい感じを味わえます。
実際、僕は、マイケルショー(モノマネ的な)よりもエルビスショー(モノマネ的な)の方がテンションが上がりました。

理由2. 実際、フルハウスで取り上げられていた。

はい、シーズン3の第1話で、家族一同がハワイに行く話がありましたよね。
(確か、フルハウスの家族ができて、1年記念みたいな理由で)
その話で、最後にジェシーおじちゃんが歌っていたのがここ(かとw)
しかも、この曲もやってくれます!!
実際、ジェシーおじちゃんが歌っていた映像がこちら↓

これを見たことがある人なら、このショーはテンションガチ上がりです。

 

つい、先走りショーの話をしてしまいましたが、

僕たちは、ビュッフェ付きのコースにしたので、

ショーの前にご飯ということで、

まず外のテラスみたいなところでフラダンスを教えてもらいながら、ビュッフェを食べてました。

ビュッフェを食べ終え、フラダンス的なやつも教えてもらい、

そして、ショーを見流ためにステージのある室内に移動するって感じでした。

※動画の撮影は、ダメですが、写真の撮影はいいみたいです。

(↓友達撮影ショーの雰囲気)

ビュッフェの時に、フラダンスを教えてくれたお兄さん(ザック)が、

のちにこのステージで超絶かっこよくダンスしていて、

一緒に写真をとって貰えば良かったとかなり後悔しましたね。

なので、これから行く人は、ビュッフェの段階で絶対にザックと一緒に写真をとった方がいいですよ!w

ショーの後に、ステージでショーをしていた人との写真時間みたいなのはありますが、ザックは出てこないので。

ついでに、ビュッフェの時にこのザックがフラダンスを教えてくれるので、

記念に一緒に踊った方がええですよ!

ちなみに、僕はやりましたw

その雰囲気は、インスタにあげているので、見に行ってください。そして、フォローでもしておいてくださいw

 

ハワイにきて、やっとハワイ感を出してくれたロック・ア・フラショーですが、僕たちはVELTRAという旅行アクティビティサイトで予約をしました(↓これ)

【最低価格保証】ハワイ島のオプショナルツアー予約なら VELTRA

このサイトのキーワードに『ロック・ア・フラショー』と検索をかけると出てきて、

海外のイベントやのに日本語で簡単に予約できるんやなと関心。

まぁ値段を見ると高く感じるかもしれないですが、僕としては終わってみると、大満足でした。

(はじめは高けえええって思ってましたけどwww)

ショーは10時(?)くらいには終わり、その日はホテルに帰って寝ることに。

まぁ部屋では安定のコナビールを飲んでから寝ました。

2日目のまとめ。

  • ハワイでも雨の日は冷えるので、上着は持って行こう。
  • アラモアナショッピングセンターはとりあえず広いんで、1日は潰せる
  • アラモアナビーチは泳ぐにもOK. 散歩にもOK. (本編には書いてないけど、運動してる人もたくさんいました)
  • ワイキキの街は一方通行が多いから、運転する時は気をつけよう!
  • フルハウス世代の人は、夜はロック・ア・フラショーで決定!!!

The post ハワイに移住してみた<2日目>ハワイの雨の日の過ごし方 first appeared on ノマドブログ.

]]>