TOEIC600 | ノマドブログ https://okamoto712.com PC1台、好きな場所で生きる。 Mon, 06 Dec 2021 07:02:28 +0000 ja hourly 1 https://okamoto712.com/wp-content/uploads/2018/04/cropped-2018-07-07-12.01.27-32x32.png TOEIC600 | ノマドブログ https://okamoto712.com 32 32 英語脳の作り方〜暗記からくる理解を超えて〜 https://okamoto712.com/overcome-japanese-brain-2155.html Mon, 12 Feb 2018 14:30:27 +0000 http://okamoto712.com/?p=2155 高校生の頃、化学の先生に言われた とりあえず、覚えろ。 『理屈が理解できなくても、とりあえずその理屈を覚えてしまって、その言葉通りに問題を解いておけ。いつかふと、「あれ、理解してるやん」ってなるから。暗記からくる理解や。...

The post 英語脳の作り方〜暗記からくる理解を超えて〜 first appeared on ノマドブログ.

]]>
高校生の頃、化学の先生に言われた

とりあえず、覚えろ。

『理屈が理解できなくても、とりあえずその理屈を覚えてしまって、その言葉通りに問題を解いておけ。いつかふと、「あれ、理解してるやん」ってなるから。暗記からくる理解や。

当時、理系の僕は、いかに暗記の量を減らすか

ということを目指して、テスト対策をしていたということもあり、

「こいつは何を言っているんや?」

と、かなり反抗的な態度でしたw

しかし、全てをすぐに理解できるほどの頭がなかった僕は、
しゃあなし暗記に頼って問題を解くこともありました。

とある日、この先生が言っていたことが腑に落ちる瞬間がありました。

高校1年生の時は暗記に頼って解いていた問題が
高校3年になると完璧に理解していたのです。

これには素直に驚いて、「亀の甲より年の功か」とか思っていました。

実は、この感覚は英語学習上の日本語脳との付き合い方と同じなんですね。

初めは日本語ありで英語を勉強して、
無理やり頭に入れたことを
運用するために英語なしで使えるようにする。
つまり、最終的には日本語脳を克服する必要があります。

この「初めは日本語ありきで英語を学習する」という所が
化学の先生が言っていた暗記の部分に当てはまります。

しかし、日本語ありきの学習で良いなら、
日本人のほとんどが英語を話せるようになっているはずです。
でも、あまりそんな感じはしません。

ここで、化学の先生が言っていた「暗記からくる理解」には語弊があることに気づきました。
「別に暗記したから理解できるようになったわけではない」
「理解が暗記からきているわけではない」ということです。

せっかく褒めていた先生をdisり始めましたが、
では「理解」は、「どこ」からきていたのか?

それは『演習』です。

覚えたことを演習することで、体感を持って、理解する日がやってきていたのです。

つまり

理解は、暗記後の演習からくる

だったのです。

日本語で英語を勉強し、頭に入れたあと、
そのまま放置すれば英語を理解する日がやってくるのではなく、
演習をしなければいけないということなのです。

この演習というのは、
主に「プロダクティブスキル」の演習のことです。

プロダクティブスキルは、
スピーキングやライティングのような自分から発する能力のことです。

僕たち日本人はこのプロダクティブスキルの演習が圧倒的に足りず、
なかなか日本語脳を克服できずにいたのです。

このことについては薄々気づいてはいたのですが、
確信したのはつい最近のことで、
実は、オンライン英会話のカランメソッドを始めたからなんですね。

鬼おすすめオンライン英会話〜7ヶ国語話者の秘密〜

2018年2月4日

カランメソッドって、
先生が2回質問し、その間に答えを言わないと、
もう先生が答えを言い始める
といった感じのものなんですね。

しかも生徒のレベルに関係なく、ナチュラルのスピードで話します。

その質問の内容は、初めはかなり簡単なんですが…

例えば、

「Is this a pen? Is this a pen?」

「No, it isn’t a pen. It’s a pencil」

といった感じです。

はい、バカにした人、カランメソッドをやってみなさいw

結構、言葉に詰まります。

頭では余裕です。聞いてても余裕です。
でもいざ、自分がやると結構言えなくて、イライラします。

これがプロダクティブスキルの演習不足が露呈している部分です。
バランスの悪さとも言えるでしょうか。
土台がないとも言えます。

No, it isn’t a pencil.が短くなって、No, it isn’tになっている
ということを体が理解していなかった、という感覚です。
僕がいう土台はその体の余裕とも入れる英語の体幹です。

こんな中学生でも簡単な英文なのに、
言葉に詰まってしまうというのは、圧倒的に演習が足りていないことを表しています。

僕もまだまだ土台ができていなかった、とかなり反省しています。

土台なくして、発展はできません。

そして、カランメソッドの謳っていた「英語脳」ができる、
というのはこういうことだったのかと。

演習により日本語脳を克服する。そして、英語脳を作る。

 

カランメソッドはスパルタと言われています。

しかし、それは演習不足の日本人だからスパルタに感じるのでは?と思ってきました。

日本語脳を克服するための演習量。
それがカランメソッドのスパルタと言われる所以であり、英語脳ができると謳ってる理由なのだなと
実感した3連休でした。

ちなみに、全くの英語初心者にはカランメソッドはおすすめしません。
やはり初めが「暗記」の部分(日本語による基本知識の習得)をして、
それから演習としてのカランメソッドという順序が良いと思います。

はい、というわけで今回の内容は以上です。

短いですが、かなり核心の話だったと思います。

核心は短く簡潔に書くべきというわけで、

では!

The post 英語脳の作り方〜暗記からくる理解を超えて〜 first appeared on ノマドブログ.

]]>
筋トレと英語学習の関係『健全なる英語力は健全なる肉体に宿る』 https://okamoto712.com/a-sound-mind-in-a-sound-body-2133.html Sun, 11 Feb 2018 12:50:34 +0000 http://okamoto712.com/?p=2133 今、空前の筋トレブームがやってきています。 男性だけじゃなく、女性もジムに通っていることが珍しくなくなりました。 そこで、実は筋トレと英語学習ってめっちゃ似ているっていう話をしたいと思います。 というのも、 よく言われて...

The post 筋トレと英語学習の関係『健全なる英語力は健全なる肉体に宿る』 first appeared on ノマドブログ.

]]>
今、空前の筋トレブームがやってきています。

男性だけじゃなく、女性もジムに通っていることが珍しくなくなりました。

そこで、実は筋トレと英語学習ってめっちゃ似ているっていう話をしたいと思います。

というのも、
よく言われていることですが、「脳も体の一部」です。

だから、体の成長過程と脳の成長過程にはさほど違いはない、はずです。

英語力を鍛えるには、体を鍛えるのと重ねて考えてみると
そこに成長のヒントがあり、自分に足りない部分を見直すことができ、英語力向上に繋げることができます。

 

というわけで、
今回は「体を鍛えるのと英語を学習するのが同じである」という説を提唱いたします。

遅すぎることはない

大人になると確かに体力、記憶力、習得力、などたくさんの能力が衰退してきます。

子供の頃は、日が暮れるまで走り回ることができた体力も、
大人になると少し階段を登っただけで、息が切れてしまいます。

しかし、おじいさんも筋トレしたら筋肉がつきます。
ということは、
脳みそも、使うようにすれば大きくなることが知られています。
つまり、歳を取っても、脳も筋肉も成長するということです。

そして、大人になってから、英語を習得した人はたくさんいます。
英語力も筋肉も同じで、諦めなければ、道は開けているのです。

「それはネイティブではない」「習得と言えるレベルではない」
などの意見は受け付けておりませんw

負荷をかける必要がある

成長に必要なのが『負荷』です。
楽なことばかりしていて、
何年も英語を勉強しているが、英語の能力はそこまで伸びていない
という話は結構あることです。

筋肉も大きな筋肉をつけようと思うと、負荷が必要なんです。
腕立てをしていても絞れた体にはなれても、大きな筋肉はつかないんですね。
英語学習も同じで、適切に負荷をかけてやらないと、大きな英語力はできない、ということです。

適切なやり方がある

適切な部位をきちんとした方法で筋肉を鍛えないと、
筋肉がつかなかったり、怪我したりします。
英語も時間の無駄に終わったり、
難しいものに挑戦しすぎて、挫折したなんてことはあります。
きちんとしたレベルで、きちんとした方法によって、鍛えてあげましょう。

継続が必要

プロテインを買って、
服装を揃えて、
ジムに通って、
毎日鏡の前で体をチェックして
「お、胸筋出てきたかも」
とか思っていても、
1週間後にはジムに行かなくなり、
華奢な体に戻ってしまった
なんてことはよくあること。
はい、僕ですw

ある程度集中的にはしなければいけませんが、
継続して学習することが大前提となります。

記憶している

筋肉にはマッスルメモリーというものがあります。
一度、きっちりトレーニングをし大きな筋肉をつけたことがある人は、
しばらく筋トレしていなくても、
筋トレを再開すると、初めての時より筋肉が大きくなりやすいのです。
これがマッスルメモリー。

英語もきちんと学習しある程度成長すれば、
ブランクがあっても、感を取り戻すことができます。

かっこいい

そして、最後、鍛えると「かっこいい」ということです。
筋トレも英語も、かっこいいと思わないと、続けられないという一面もあります。

鍛え上げられた肉体美、英語を自由に操る
どちらもかっこいいですね。

はい、というわけで
今回は記事の風潮を変えて見て、書いてみました。

いかがだったでしょうか。

皆さんも、筋肉と英語力を鍛えて、かっこよくなりましょう!
僕も頑張りますw

では!

The post 筋トレと英語学習の関係『健全なる英語力は健全なる肉体に宿る』 first appeared on ノマドブログ.

]]>
鬼おすすめオンライン英会話〜7ヶ国語話者の秘密〜 https://okamoto712.com/callan_method_asan-2069.html Sun, 04 Feb 2018 14:27:21 +0000 http://okamoto712.com/?p=2069 こんにちは。 いきなりですが、7ヶ国語を話す友人がいます。 日本語、英語、フランス語、中国語、…(あとなんやったっけかな それぞれのレベルは異なりはしますが、 複数の言語が操れ、その中でも英語は抜群にできます...

The post 鬼おすすめオンライン英会話〜7ヶ国語話者の秘密〜 first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。

いきなりですが、7ヶ国語を話す友人がいます。

日本語、英語、フランス語、中国語、…(あとなんやったっけかな

それぞれのレベルは異なりはしますが、
複数の言語が操れ、その中でも英語は抜群にできます!

名前の頭文字を取り、彼のことを以下「aさん」と呼びますね。

話を聞いていると、
aさんは、バイリンガルに育ったとかナショナルスクールに通っていたとか
そんなバックグランドはなく(ありがちな前振りをば)
会社員をしていて、社畜に陥りそうになり、それを脱するために英語を勉強し始めた、という
どちらかというと、遅く英語を始めた人でした。

彼は、会社を飛び出し、そのまま日本も飛び出し、
オーストラリアに6か月、シンガポールに3年間暮らし、
しかも、シンガポールでは現地の会社で英語で働いていたそうです
(外国の企業でガチで働いてたすごい人です)

僕「どのようにして英語を学んだんですか?」

aさん「オーストラリアで留学していた時、授業は1日に数時間ありました。
でも、その中で自分が英語を発言する時間って数分だったりするんですね。
せっかく高いお金を払っているのに、なんて時間と金の無駄なんだって思いましたよね。」

と、当時のオーストラリア留学の愚痴から入りましたw

僕「んじゃ、どうやって英語を伸ばしたんですか?」(ほぼさっきと同じ質問w)

aさん「僕の英語力の7割を支えている英語の学習法があるんですよね。それがカランメソッドです。」

「名前は聞いたことあるなぁ」と思い、
『あー!あれな』と知ったかをかまし、すぐにググりました!w

カランメソッドは1960年代に英語学校の講師をしていたロビン・カラン氏が作り出した英会話教授法で、その特徴は、相手の質問に対して反射的に答える訓練を繰り返す」というものです。

だそうですw

ということで、今回は、7ヶ国後を操るaさんお勧めのカランメソッドについて調べて、体験してみたのでシェアしたいと思います。

最強オンライン英会話、カランメソッド

カランメソッドを教えるためには
「カラン・オンライン・パートナーシップ・プログラム正式提携校」となり、
正式にトレーニングされ承認された学校でなければいけないようです。

では、カランメソッドってどんなものかというと、

・先生の質問に反射的に回答する
・先生は同じ質問を2回する
・その質問に生徒は瞬時に答える
・答えるのが遅いと先生が答え出す
・間違いはすぐに修正される
・生徒のレベルに関係なく先生は常にネイティブのスピードで話す

と、なかなかハードな内容になっています。
なんか4倍早く成長するってのが決まり文句のようで、
どこのカランメソッドをやっている学校でも謳っています。

実際にどんなものなのか、
オンラインにて、カランメソッドを使って英語を教えているネイティブキャンプのHPに
載っているyouyubeを見た方が、授業の雰囲気もつかめて、理解が早いと思うので、まずは見てみてください。

「いやぁ、先生の方が先に答えてるやん」ってぐらい早いですねw

実際、僕も体験してみたので、感想を下にまとめます。

脳と口とをつなぐ訓練になる

カランメソッドのメリットに「英語脳」を作ることができるとHPに書いてありましたが、
「英語脳」の定義は今回は追求せずに
僕が感じた印象は、英語に関する脳(思考)と口とを繋ぐ訓練になるなぁ、ということです。
(これを英語脳と読んでいるのかな?)

実際に質問されている文法事項は、めっちゃ簡単(中学生低学年レベル)なのですが、
それでもあの速さで答えるというのは、言い間違えや思考が追いつかなかったりします。
紙のテストでは絶対間違わない問題でも間違えてしまったりするんですよね。

これって今まで単純に話す訓練が足りないことが原因ではありますが、
普段の話すトレーニングじゃ全く負荷足りていなかった、ということを痛感させられました。

マルチタスク

先ほどの述べましたが、簡単な問題なのに結構な負荷がかかります。
スピードプラス、
頭で同時に複数のことを処理しなければいけないからですね

普段の会話だと、無意識のうちに頭で考えるのと口で話すのを分けて行っていたのだと実感しました。
カランメソッドでは、この隙を与えてくれません。
結構きついんですが、その負荷がなかなか心地よくなってきたりしますw

正直、他のオンライン英会話では成長が期待できなかったのですが、
これは成長にコミットされたオンライン英会話なんじゃないかと、少しワクワクしています。

リスニング能力が上がる

こっちが考えていても、先生は容赦なくネイティブスピードで話しかけてきます。
しかも、わからなくても御構い無しって感じです。
なので、こっちも通常状態よりかなり必死で聞こうとします。

そして、集中を切らないように気をつけます。
僕は英語を聞いていると、結構ぼーっとしてしまうことがあるのですが、
それを許さないほど忙しく、一生懸命聞くので、リスニング能力の向上にもかなりつながるという印象でした。

とまぁ、体験してみた印象をざっと書いてみました。

実際、しばらく続けてみようと思っているので、
今後、さらにカランメソッドに関する記事の更新があるかと思います。

ちなみに、今回僕が体験したネイティブキャンプですが、なんと一週間無料体験ができます。

気をつけないといけないのが、一週間以内に解約しないと自動的に有料会員になるところですね。
僕は念のため、1週間にすぐにリマインダーを設定しましたw
あと、カランメソッドは別料金のようですね。

カランメソッドが合っている人は、かなりの成長を見込めることから、
体験をしてみて損はないので、無料体験をしてみるときは是非ともリマインダーの設定をお忘れなく!

ちなみに、カランメソッドは負荷が大きくて、ストレスになるという人は
【イングリッシュベル】のDMEメソッドというものがあるみたいです。
ちょうどカランメソッドの負荷が少し少ないバージョンって感じですね。
こちらも無料体験レッスンがついているので、
カランメソッドとDMEメソッドを比べて見て自分に合った方を選択するのがいいですね。

はい、とまぁ今回は今、友達界隈で急激に話題になっている
「カランメソッド」とはなんぞや!?ということで紹介いたしました。

この無限の可能性を感じたオンライン英会話について、
今後も記事を更新していくつもりですので、
是非、アンテナを当てておいてくださいね。

では!

The post 鬼おすすめオンライン英会話〜7ヶ国語話者の秘密〜 first appeared on ノマドブログ.

]]>
DMM英会話とレアジョブを両方2ヶ月間やった結果。どちらを選ぶ? https://okamoto712.com/dmm_english_conversation_vs_reajob-1520.html Mon, 11 Sep 2017 09:00:19 +0000 http://okamoto712.com/?p=1520 こんにちは。okamotoです。 実は、5月6月とDMM英会話とレアジョブを2つとも登録していて、 1日に2つの授業をするように心がけていた時期があったので、 今回、その2つの比較をしていきたいと思います。 DMM英会話...

The post DMM英会話とレアジョブを両方2ヶ月間やった結果。どちらを選ぶ? first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。okamotoです。

実は、5月6月とDMM英会話とレアジョブを2つとも登録していて、
1日に2つの授業をするように心がけていた時期があったので、
今回、その2つの比較をしていきたいと思います。

DMM英会話とレアジョブとは

はい、皆さんももうご存知ではあると思うので、
めっちゃ簡単に説明すると、
スカイプを使いったオンライン英会話サービスの2トップですね。
オンライン英会話をしている人のほとんどは、
これらどちらかとしているという方が多いのではないでしょうか。

結局、DMM英会話とレアジョブのどちらを選んだのか?

はい、1番気になるところではあると思うのですが、
「結局どっちがええねん?」
という話です。

僕は現在、1つのサービスしか契約していません。
そう、片方を切ったのですw
言い方が悪いですねw
片方のオンライン英会話サービスに決めました。

では、okamotoがどちらを選んだのか?

それは…

 

DMM英会話です!

 

 

はい、なぜか?って話ですが。

その理由は、DMM英会話の多様性ですね。

両者ともに授業の内容は充実していて、幅は広く、バラエティに富んだレッスンとなっています。

では、違うところは、

先生の国籍です。

レアジョブは、フィリピン人だけですが、
DMM英会話は、フィリピン人だけでなく、イギリス人、南アフリカ人、ナイジェリア人、ジャマイカ人、セルビア人、ジンバブエ人といった様々な国籍の先生がいます。

普通にいろんな国の人と話すだけで楽しいですよね。
たまに余った時間をフリートークをするんですが、
自分の国について話をする時、
僕はジンバブエがどのような国なのか全く知らないので、
話を聞いているだけですごい刺激的で、
海外に対する視界が開け、自分の行ってみたい国の幅も増え、
普通にモチベーションが上がります。

まぁ僕がDMM英会話を選んだ理由は、
上に書いたように様々な国の先生がいることと、
あとはネイティブがいることですね。
イギリス人や南アフリカ人がネイティブ枠に当てはまるわけですが、
英会話をしていると、やっぱりネイティブの人と話してみたい時もあるわけです。
別料金はかかりますが、そんな時はやっぱりDMM英会話をしている方がええなって思えるということです。

僕がDMM英会話を選んだ理由はこんな感じですかね。
ただ、やはり覚えておりて欲しいことは
両者ともにサービスの充実度や授業のクオリティはそんなに差がないということですね。
ともになかなかいいものですよ。
値段も大した差はないですし。
だから、実際にやってみて自分がどっちの方が好きかってところで決めればいいと思います。

幸い、ともに無料体験レッスンがついています。

DMM英会話は2回、
レアジョブは3回(期間限定かな。通常は2回?)
の無料レッスンを受けることができます。
一応、リンクを貼っておきますね。

DMM英会話


オンラインレッスンの「レアジョブ英会話」

トップページから、無料レッスンの予約をすることができます。

はい、とまぁ岡本はDMM英会話を選んだわけですが、
やはり、外国の人と話をするというのは楽しいことだと僕は思いますね。

地球を視野に

受験の時、正直英語は、行きたい大学に行くための受験教科でしかなく、
「点数が取れればいい。」
「スピーキングなんか不要だから、リーディングとライティングや!」
って言って、英会話の勉強はしなかっただけでなく、
英語を話すことの意識すらしていませんでした。

今となってみれば、当時の僕を殴ってやりたい気持ちですw

圧倒的な視野の狭さを誇っていましたねw

もちろん日本は良い国だと思いますが
人生を送る場所の選択肢は、それだけではないと思います。
だって地球に生まれついたのだからw

学生の頃は、家庭の事情もありますが、
大人になればある程度の自由は聞くはずです。

旅行でもいいですし、ショートステイでもいいです。
海外に身を置くという体験が自分の人生をより豊かにするんじゃないかなと
僕は思っています。

少なくとも、きっかけを与えてくれる旅にはなりえます。

結果、「日本っていい国やな」ってなっても僕はいいと思います。
それはそれで、視野が広がっていますし。

でも、海外に行くってなかなか大変なことだですよね。

時間もお金もかかるので。
実際に言ってみて、言語が不自由でなかなか楽しめないっていうのは
せっかく言ったのにもったいないですよね。

そうならないための準備しとしても、
日頃のオンライン英会話というのはかなり役に立つものなんじゃないかなと思います。

以上が、僕はDMM英会話を選んだわけですが、
その他にもたくさんのオンライン英会話のサービスがあるので、
自分にあったオンライン英会話を探すというのも楽しくていいかと思います。

DMM英会話


幸い、DMM英会話やレアジョブと同様、無料体験がついているものが多数です。

外国人と話す機会が少ないという人は、
ぜひオンライン英会話をしてみるべきですね!

以上、 DMM英会話とレアジョブを2ヶ月間やってみた結果でした!

 

はい、今回は以上になります。

では!!!

The post DMM英会話とレアジョブを両方2ヶ月間やった結果。どちらを選ぶ? first appeared on ノマドブログ.

]]>
ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ https://okamoto712.com/hawaii-migration-4-851.html Sat, 20 May 2017 06:46:12 +0000 http://okamoto712.com/?p=851 こんにちは。 岡本です。 ハワイ移住シリーズもいよいよ4日目を迎えました。 そろそろ書くことが無くなりつつあるのはバレているとは思うので、 4日目はサクサクと行こうかなと思ってますw ハワイ移住4日目 実は、5日目にやっ...

The post ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。

岡本です。

ハワイ移住シリーズもいよいよ4日目を迎えました。

そろそろ書くことが無くなりつつあるのはバレているとは思うので、

4日目はサクサクと行こうかなと思ってますw

ハワイ移住4日目

実は、5日目にやったことなのですが、

まぁ4日目というタイトルで書かして頂きます。

はい、意味不明ですねw

4日目は前回とは打って変わって、陸でのアクティビティ紹介です。

いきなりですが、僕の好きなテレビ番組に(今はテレビを持っていませんが)

有吉の夏休みという番組があります。

1年に1回の特番ですが、4年連続でやっています。

その中でDVDとなっている2014と2015だけですが、僕はこれを2つとも持っているくらいこの番組が好きです。


この2つですね。

僕は、このDVDを一人で見ながらビールを飲んでたりするわけですが、

まぁ、売れなかったので、続きがDVD化されないんだと思いますw

それを購入している僕はやはり感覚が人とずれているのだろうな、と実感するわけですがw

話はめちゃくちゃそれましたが、

今回、行ったアクティビティはこの「有吉の初休み」でも取り上げられています。

確か初回かな。

そして、あの有吉も見るからに楽しそうにしていたアクティビティです。

それが、セグウェイです。

有吉も大興奮のセグウェイとは

今更、セグウェイとはなんぞや?っていう説明が必要な時代でもなくなりましたね。

これですね。(シーンのチョイスは意味不明ですがwちな、指原です)

今回はこのセグウェイがただただ楽しかったっていう記事ですw

今回のセグウェイツアーもVELTRAで予約しました。

【最低価格保証】オアフ島のオプショナルツアー予約なら VELTRA

とりあえず、VELTRAで予約しとけばええみたいなところがありますね。

今回のセグウェイツアーは、「ダイアモンドヘッドの麓を爆走コース」にしました。

こんな名前ではありませんでしたが、そんな感じのやつです。

流れとしては、

まずオフィス的なところで練習しました。

ここで、操作の仕方を学び、実際に乗ります。

一人だいた5分程度の練習です。

次に、もう道に出ます。

なんか車通ってる道の横の自転車道とかも行かされて、運動神経悪いやつなら死ねるんじゃないか

って思えますが、どれくらいウェグウェイって運転が簡単なんですね。

ちなみに、僕たちが乗るセグウェイは制御機能が付けられていて、

スピードが上がると自動的にハンドルが持ち上がり、

スピードダウンするようになっています。

インストラクターの乗っているセグウェイはそれを解除しているらしく、

逃げてもすぐに追いつかれる仕様になっているようです。

そして、絶景場所で休憩兼写真撮影タイムっていう感じです。

セグウェイに乗るのが初めてで変なところに力が入っているらしく

なかなか疲れましたが、

普通におもろい!って思えました。

自転車いらんやんって普通に思いますw

というか、徒歩すら必要ないんかい、と

めんどくさがりの岡本としては嬉しい時代になりました。

早く通勤手段にセグウェイが普通になることを祈るのみですね。

ちなみにセグウェイの値段ですが、16万とかだったかと思いますが、

最近、セグウェイミニなるものが発売されて、それだと8万で買えるそうです。

興味のある方は、ぜひ買ってみてください。

ちなみに、岡本は、ハンドルのないタイプを本気で買おうか悩んでいます。

今回の記事はただただセグウェイがおもろいって内容の記事なんで、

最後に雰囲気の写真を貼って終わろうかと思います。

The post ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ first appeared on ノマドブログ.

]]>