海外・世界 | ノマドブログ https://okamoto712.com PC1台、好きな場所で生きる。 Wed, 27 May 2020 07:51:11 +0000 ja hourly 1 https://okamoto712.com/wp-content/uploads/2018/04/cropped-2018-07-07-12.01.27-32x32.png 海外・世界 | ノマドブログ https://okamoto712.com 32 32 詳解!カナダ永住権取得方法まとめ2019【カナダに移住するためには?】 https://okamoto712.com/canada-4795.html Mon, 14 Oct 2019 08:54:14 +0000 https://okamoto712.com/?p=4795 日本人の移住先として人気の国の1つであるカナダですが、実際に移住方法を調べてみたところ、あまり良いサイトが見つかりませんでした。 情報が古い 情報の信頼性が低い 根拠となるカナダ移民局のHPリンクがない など、分かりづら...

The post 詳解!カナダ永住権取得方法まとめ2019【カナダに移住するためには?】 first appeared on ノマドブログ.

]]>
日本人の移住先として人気の国の1つであるカナダですが、実際に移住方法を調べてみたところ、あまり良いサイトが見つかりませんでした。

  • 情報が古い
  • 情報の信頼性が低い
  • 根拠となるカナダ移民局のHPリンクがない

など、分かりづらい上に信憑性が低かったり、「詳細はうちのサービスを利用してね」みたいなものだったり、ええ感じにまとまったページがなかったので、

このページでは、2019年10月現在の情報を根拠となるカナダ移民局の参照ページを示しながら『8つのカナダ永住権取得方法』を紹介していきたいと思います。

※永住権に関する情報は随時更新されますので、申請時は必ずカナダ移民局のHPをご確認ください。また、それぞれの申請方法に関して移民局の関連ページリンクを貼っていますので、詳細はそちらで確認できるようになっています。

カナダの永住権を取得する方法としては下記のようなものがあります。

カナダ永住権取得方法1. Canadian Experience Class
2. Federal Skilled Worker Program
3. Federal Skilled Trades Program
4. Provincial Nominee Program
5. Family Sponsorship/Class
6. Caregivers
7. Self-employed Persons Program
8. Start-up Visa Program

また、カナダ永住権を申請する上で知っておかないといけないことに『Express Entry Programs』というものがあります。これは、オンラインの永住権申請システムのことで、申請するプログラムによっては必須のシステムですので、まずは『Express Entry Programs』を紹介したいと思います。

Express Entry Programs とは?

Express Entry Programs とは?

「Express Entry Programs」はオンラインの永住権申請システムのことになりますが、このシステムを使用するプログラムは下記の3つになります。

  • Canadian Experience Class
  • Federal Skilled Worker Program
  • Federal Skilled Trades Program
  • Provincial Nominee Program

この3つのプログラムに申請するためにExpress Entry Programsに自分の情報を入力し、それをスコア化することで優先順位の高い人から永住権が付与されるというものになります。

入力する情報は第一審査では【① 職歴 ② 英語力 ③ 学歴】、第二審査では【① 年齢 ② カナダでの雇用歴 ③ 英語力 ④ 学歴】となります。各スコアについてはHPを確認ください。
>>Express Entry

英語力(言語能力)について

英語力の判定に使えるテストはCanadian English Language Proficiency Index Program-General(CELPIP) または International English Language Testing System-General Training option(IELTS)となります。それぞれCELPIP-LS testおよびIELTS-Academic optionは不可のようです。

それぞれの試験においてCanadian Language Benchmark(CLB)というスコアに換算され、対応するスコアを取得する必要があります。

また、英語の他にもフランス語も選択可能ですが、本ページでは「英語」に限定して紹介しています。>>認定されてる言語テストについて

 

1. Canadian Experience Class (カナダ経験移民)

1. Canadian Experience Class (カナダ経験移民)

こちらは、カナダ国内で1年の労働経験がある方を対象としたプログラムです。

申請条件✓ 英語力 IELTS 6.0〜5.0以上、CELPIP -General 5〜7以上(職種による)

✓ 過去3年間で12ヶ月以上カナダでの労働経験がある

✓ ケベック州以外の場所に住む計画がある

▷ 特に学歴を不要とするプログラムになります。労働経験の職種は、National Occupational Classification (NOC)分類によりスキルタイプ「0; Management jobs」「A; Professional jobs」「B; Technical jobs and Skilled jobs」に該当する職種となります。
>>National Occupational Classification (NOC)分類

▷ 英語力に関しては職種により求められている英語力に多少の上下があるようです。また、CELPIPとIELTSの各試験でスコア化されているので、自身が申請する職種区分とそれに対応する英語力のスコアをご確認下さい。>>職種区分と求められる英語試験のスコアについて

▷ 労働形態は「フルタイム」もしくはそれに該当する時間の「パートタイム」で1560時間以上(学生期間除く)必要となる。さらにカナダ認定機関で外国人教育を受講しておくと永住権付与が優遇されるということです。

ちなみに、ケベック州はモントリオールがある都市ですね。( >>ケベック州)

>> 「Canadian Experience Class (カナダ経験移民)」詳細はこちら

 

2. Federal Skilled Worker Program

2. Federal Skilled Worker Program

カナダでの労働経験がない方でも申請可能なプログラムとなります。

申請条件✓ 英語力 IELTS 6.0以上、CELPIP -General 7以上
✓ 過去10年間で1年以上の労働経験
✓ 十分な資金
✓ ケベック州以外の場所に住む計画がある

▷ 労働経験における職種は、National Occupational Classification (NOC)分類によりスキルタイプ「0; Management jobs」「A; Professional jobs」「B; Technical jobs and Skilled jobs」に該当する職種となります。
>>National Occupational Classification (NOC)分類

▷ 労働期間(時間)は継続して1年、もしくはトータル1560時間(週30時間)以上となります。また、フルタイムかパートタイムか、もしくは1職種か、それ以上かなどの働き方により労働時間の条件が異なりすので、十分ご確認下さい。

【労働時間について】
○ full-time at 1 job: 30 hours/week for 12 months
○ equal amount in part-time: 15 hours/week for 24 months
○ full-time at more than 1 job: 30 hours/week for 12 months at more than 1 job

▷ カナダであなたもしくはあなたの家族が十分に暮らしていくことができる資本を所有していることを証明する必要があります。>>資本の証明について

>> 「Federal Skilled Worker Program」詳細はこちら

 

3. Federal Skilled Trades Program

3. Federal Skilled Trades Program

Federal Skilled Worker Programsよりも労働条件が厳しいプログラムになります。労働条件が厳しい代わりに英語力が基準が低く設定されています。

申請条件✓ 英語力 IELTS 5.0以上、CELPIP -General 5以上
✓ 過去5年間で2年以上の労働経験
✓ 十分な資金
✓ ケベック州以外の場所に住む計画がある

▷ 英語力に関してはスピーキングとリスニング、ライティングとリーディングにより基準が異なり、上記は基準の高い方を表記しています。(Minimum score of Canadian Language Benchmark 5 for speaking and listening, and Canadian Language Benchmark 4 for reading and writing)>>各英語試験のスコア表について

▷ 労働経験における適応される職種はすべて、National Occupational Classification (NOC)分類によるスキルタイプ「B; Technical jobs and Skilled jobs」に該当する職種となります。>>National Occupational Classification (NOC)分類

【職種について】
Major Group 72, industrial, electrical and construction trades
Major Group 73, maintenance and equipment operation trades
Major Group 82, supervisors and technical jobs in natural resources, agriculture and related production
Major Group 92, processing, manufacturing and utilities supervisors and central control operators
Minor Group 632, chefs and cooks
Minor Group 633, butchers and bakers

▷ 学歴に関する条件はありませんが、カナダ認定機関で教育を受けることでExpress Entryのランクを上げることができます。

▷ カナダであなたもしくはあなたの家族が十分に暮らしていくことができる資本を所有していることを証明する必要があります。>>資本の証明について

>> 「Federal Skilled Trades Program」詳細はこちら

 

4. Provincial Nominee Program(州推進移民)

4. Provincial Nominee Program(州推進移民)

各州が必要な人材を集めるためのプログラムとなります。申請する州により条件が異なり、また国が管理するプログラムよりも難易度が低い場合もあり(難易度は州によりバラバラ)、また申請から受理までの時間も短いという特徴があります。ですので、国の方は不適格だったが、こちらは適合したということがあります。

もちろん、条件は州により異なりますので、申請する州のプログラムをご確認下さい。

>> 「Provincial Nominee Program」詳細はこちら

 

5. Family Sponsorship(家族移民)

5. Family Sponsorship(家族移民)

こちらはカナダ永住権をもつ家族がいる場合に申請可能な永住権申請プログラムになります。今回は国際結婚した際にカナダ永住権を申請する場合に限定して記載します。(この場合が最も多いと思うので)

国際結婚し、カナダ永住権を申請するためには「カナダ人側」と「日本人側」の両方に条件があります。

カナダ人側の条件✓ 18歳以上であること
✓ カナダ在住であること
✓ 障害以外の理由で社会扶助を受けていないこと
✓ 扶養家族との生活に不自由ない収入があること
日本人側の条件✓ 18歳以上であること
✓以下のどれかに当てはまること
・配偶者である ・パートナーと1年以上同棲している ・正当な理由により同棲はしていないが、1年以上夫婦関係の仲である

上記が大枠の条件になりますが、この他にも細かな条件があるのでカナダ人側および日本人側の詳細な条件はこちらでご確認ください。

>>カナダ人側の詳細条件 >>日本人側の詳細な条件

またその他、家族移民(子供や両親)については以下の詳細よりご確認いただけます。

>> 「Family Sponsorship Program」詳細はこちら

 

6. Caregivers(介護者移民)

6. Caregivers(介護者移民)

看護師・ベビーシッターのような保育、看護、介護系の就労から永住権を申請できるプログラムになります。2019年6月でプログラムが変更されており、現在Caregiversによる永住権の取得は限定されているようですね。

Home Child Care Provider Pilot and Home Support Worker Pilot

現在はこちらの「Home Child Care Provider Pilot」と「Home Support Worker Pilot」を通してのみ永住権の申請が可能なようです。パイロットの期間は5年と設定されており、最初に永住権と就労ビザを同時に申請してこのパイロットに移るという流れのようです。

申請条件✓ 仕事のオファーがあること
✓英語力 IELTS 5.0以上、CELPIP -General 5以上
✓大学・短大・専門学校で1年以上のコースを終了。(カナダ国外での就学は移民局指定期間で学歴査定を受けている)

▷ 2年パイロット期間を経た後に、改めて労働して2年が経過したことを移民局に報告し、永住権の審査に入る。

▷「Home Child Care Provider Pilot」と「Home Support Worker Pilot」の職種は以下の通り。

【Home Child Care Provider】
babysitter
・babysitter – fitness centre
・babysitter – shopping centre
foster parent
child care live-in caregiver
child care provider – private home
nanny
parent’s helper

【Home Support Worker】
attendant for persons with disabilities – home care
family caregiver / home support worker
housekeeper / live-in caregiver–seniors
personal aide – home support
personal care attendant – home care
respite worker – home support
doula / home visitor – infant care

>>「Home Child Care Provider」の仕事詳細
>>「Home Support Worker」の仕事詳細

>> 「Home Child Care Provider Pilot and Home Support Worker Pilot」詳細はこちら

>> 「Caregivers」詳細はこちら

 

7. Self-employed Persons Program

7. Self-employed Persons Program

文化芸術やスポーツなどの分野で実績がある人がカナダ国内で自営業にて活躍できる可能性がある場合申請可能。申請から受理までの期間:22ヶ月

>> 「Self-employed Persons Program」に申請可能な職種

>>「Self-employed Persons Program」詳細はこちら

8. Start-up Visa Program

8. Start-up Visa Program

新規事業をカナダで始める起業家・実業家が申請可能。革新的で、カナダ国内での雇用を生み、グローバルなスケールのビジネスを立ち上げる可能性や技術がある企業家・実業家向けのプログラムとなります。申請から受理までの期間:12〜16ヶ月。

申請条件✓ 移民局指定の民間投資組織に支援してもらうこと

✓ 英語力 IELTS 5.0以上、CELPIP -General 5以上

✓ 自分自身および家族を養うだけの十分な資金があること

>>「Start-up Visa Program」詳細はこちら

 

アメリカ移住するためには?【米国永住権 (グリーンカード) 取得方法まとめ】

2019年10月8日

The post 詳解!カナダ永住権取得方法まとめ2019【カナダに移住するためには?】 first appeared on ノマドブログ.

]]>
アメリカ移住するためには?【米国永住権 (グリーンカード) 取得方法まとめ】 https://okamoto712.com/usa-4774.html Tue, 08 Oct 2019 04:39:00 +0000 https://okamoto712.com/?p=4774 アメリカでは90日以内の観光目的の滞在ならば、特にビザは不要です。そのかわり、ESTA(電子渡航認証システム)というものの取得が必要となります。ESTAはオンラインにて取得可能で、取得しておかないと入国できないという自体...

The post アメリカ移住するためには?【米国永住権 (グリーンカード) 取得方法まとめ】 first appeared on ノマドブログ.

]]>
アメリカでは90日以内の観光目的の滞在ならば、特にビザは不要です。そのかわり、ESTA(電子渡航認証システム)というものの取得が必要となります。ESTAはオンラインにて取得可能で、取得しておかないと入国できないという自体になるので、渡米の際はなるべく出航の72時間前までのESTA取得が推奨されています。

しかしながら、90日を超える滞在をする場合、事前にビザの取得が必須となります。ビザの種類は30種にも及ぶということですが、今回はアメリカ移住にフォーカスして『アメリカ永住権(グリーンカード)』の取得方法だけをまとめていきたいと思います。

アメリカ永住権の取得方法は以下の5つです。

アメリカ永住権取得方法1. 配偶者(国際結婚)・家族
2. アメリカへの投資
3. DV抽選永住権
4. スキル・アーティスト・能力・一芸など
5. 雇用先のサポート

※トランプ政権となり永住権取得が難化したことや取得条件が随時変更されることから申請時は再度ご自身でご確認ください。

 

1. 配偶者(国際結婚)・家族

最も分かりやすいのが『アメリカ国籍を持つ人との国際結婚』ですね。

ただ、配偶者以外にも「アメリカ国籍をもつアメリカ人の子供、両親、兄弟、姉妹」もしくは「アメリカ永住権を持っている人の配偶者・未婚の子供」が対象となり、ビザの申請が可能になりますが、続柄で微妙に条件が異なるようですね。

アメリカ国籍保持者の配偶者・子供・両親・兄弟・姉妹の場合

  • 配偶者:結婚して2年が経過していない場合は「2年間」の条件付きの永住権取得が可能。取得まで約1年必要。
  • 子供:21歳未満の未婚の子供は配偶者と同じ期間の永住権取得が可能。21歳以上の未婚の子供や既婚の子供は7年〜12年ほど取得にかかるとのこと。
  • 両親:アメリカ国籍保持者である子供が既に21歳以上であれば両親の申請が可能。ただし金銭的保証立証が必要。
  • 兄弟姉妹:アメリカ国籍の兄弟や姉妹は取得までに約13年かかるとのこと。

 

アメリカ永住権保持者の配偶者・未婚の子供の場合

  • 配偶者:取得に約2年かかるとのこと。
  • 子供:21歳未満の未婚の子供は約2年、21歳以上の未婚の子供は約7年取得までにかかるとのこと。

 

2. アメリカへの投資

EB-5プロジェクトと呼ばれているもので、アメリカ国内に投資することで得られる永住権(グリーンカード)です。基本的には申請から取得まで2年以上要するようです。

このプログラムの参加資格としては下記の通りです。

EB-5参加資格✓ 最低US50万ドル(約5,000万円)の投資が可能
✓ 永住権取得後において社会保障等を受けることなく十分に生活ができることを証明可能(資産証明)
✓ 過去20年内に重犯罪がない
✓ 人に害をなす感染・伝染病に罹患していない

詳細はこちら >> EB-5プロジェクト(アメリカ合衆国市民権・移民局)

 

3. DV抽選永住権

Diversity Visa Program(移民多様化ビザ抽選プログラム)は、1年に1回抽選により移民として永住ビザが発行されるというものになります。アメリカへの移民率が低かった国の人々を対象に年間で5万人の永住ビザが発行されるというものです。

DVビザの当選者は、コンピューターによるランダムな抽選により選出されますが、ビザは6つの地域で移民の率の低い順位に多くの数が配分されるようです。過去5年間に5万人以上の移民を送った国には与えられず、各地域内に年間配分された多様化ビザの7%以上が1つの国に集中することはないとのことです。

詳細はこちら>>DVプログラム(国務省サイト)

ちなみに僕はDV-2020に応募し、抽選を外していますので、今年も応募しようと考えています。抽選の応募を外注することもできますが、意外と簡単なので僕は自力でやっています。

【DV-2021移民多様化ビザ抽選プログラム】
DV-2021 移民多様化ビザプログラム: 応募期間は2019年10月2日(水)正午(東部夏時間)から、2019年11月5日(火)正午(東部標準時間)までです。

応募資格は「プログラムの対象国とされている国で出生していること」となります。

つまり、日本で生まれていればとりあえずOKということですね。中国や韓国は既に移民が多く行われているため対象外となっているようです。

 

4. スキル・アーティスト・能力・一芸など

アメリカ国内もしくは世界的に認められた技能やスキル、経歴がある人が申請することができる永住権です。取得には1年ほどかかります。

業種としては「科学、芸術、教育、スポーツ、研究職、会社役員」などが当てはまります。噂では、アーティストビザでタウンページレベルの業績が必要になるらしく、一般人にはなかなか厳しい永住権にはなります。

 

5. 雇用先のサポート

過去3年の内1年以上、アメリカ国外の関連企業で経営者又は上級管理職者としての経験があり、米国内の親会社、子会社、または系列会社において、経営者又は上級管理職者として勤務している、あるいは勤務する予定のある人を対象に永住権の申請が可能というものです。

 

6. アメリカ移住の難易度

トランプ政権でアメリカ移住が難化すると言われていますが、もともとアメリカの永住権を取得するのは難しいということから、「アメリカ移住の難易度は非常に高い」ということがわかります。

特に技能のない一般の人がアメリカ移住を狙うのなら、国際結婚か抽選ということになりますね。また、物価が高いこともあり、お金もそれなりに準備しておく必要があるかと。

以上のことから、英語圏が良いという人はアメリカではなく、オーストラリアやカナダを狙った方が良いかもしれませんね❗

 

The post アメリカ移住するためには?【米国永住権 (グリーンカード) 取得方法まとめ】 first appeared on ノマドブログ.

]]>
ANAマイルを貯め方① お金をかけず1ヶ月で1万マイル https://okamoto712.com/anamile_hapitas-1993.html Sat, 27 Jan 2018 11:36:58 +0000 http://okamoto712.com/?p=1993 「陸マイラー」と呼ばれる人たち 英語を学び、世界を見ていると、思うこと。 「あぁ、マイル欲しいなぁ。」 通常、ANAカードでマイルを貯める時、 1日10万使えば1,000マイル、100万使えば1万マイルという低レートでし...

The post ANAマイルを貯め方① お金をかけず1ヶ月で1万マイル first appeared on ノマドブログ.

]]>
「陸マイラー」と呼ばれる人たち

英語を学び、世界を見ていると、思うこと。
「あぁ、マイル欲しいなぁ。」

通常、ANAカードでマイルを貯める時、
1日10万使えば1,000マイル、100万使えば1万マイルという低レートでしか貯まりません。

仕事で飛行機を使う人であれば、出張をしている間にマイルが貯まっているという人もいます。

それでも
「マイルだけで1年に何回も旅行に行ける」
というほどに貯めている人はなかなかいないのではないでしょうか。

しかしながら、世の中には飛行機にならず、
年間で20万マイル以上を簡単に貯めている人がいます。

しかも、飛行機に乗らずにです。

その方法は簡単で、

そのような人たちは例えば、
年会費永久無料の楽天カード」(学生がよく持つカードですね。)
を作る時に、
ある工夫をするだけで一気に9,000マイルを貯めていたりします。
お金をかけずにです。

このように、飛行機に乗らずに、いろいろなポイント等を駆使し、マイルを貯め、
そのマイルだけを使い、年間に海外旅行に何回も行っている人たちがいます。
それが『
陸マイラー』と呼ばれる人たちです。

陸マイラー:飛行機に乗らずにマイルを貯める人たち。実際にしないファッションサーファーが陸サーファーと呼ばれることからちなんでそう呼ばれている。

では、その人たちはどのようにしてマイルを貯めているのか?

今回は『ANAマイル』にフォーカスしたANAマイルの貯め方編です。

陸マイラーが使う「ポイントサイト」とは

陸マイラーがマイルを貯める方法の1つにポイントサイトがあります。

『ポイントサイトで、ポイントを貯め、それをマイルに交換する』

という方法です。

そこで、まずポイントサイトとはどのようなものなのかを説明します。

ポイントサイトとは、

楽天市場など、ネットで買い物をしたり、レンターなどのサービスを予約することで、ポイントが貯まるサービスのこと。

楽天市場の楽天ポイントと似たようなものと思ってもらえれば大丈夫です。

そして、大体のポイントと同じく1ポイント=1円として利用できますが、

このポイントをうまく貯めて、ポイント交換を行うことで、マイルも効率的に貯めることができる、ということです。

 

では、実際にどのようなポイントサイトがあるのでしょうか?

マイルに交換可能なポイントサイトは意外とたくさんあります。

以下に、一般的なポイントサイトを載せておきますね。

ポイントサイト一覧

  • ハピタス
  • モッピー
  • PONEY(ポニー)
  • ポイントインカム
  • ちょびリッチ
  • 予想ネット

では、実際に使ってみた感覚として、どれがオススメなのか?

ハピタス(ポイントサイト)

 マイルを貯めるという点で、
圧倒的にオススメなポイントサイトがハピタス(Hapitas)』と呼ばれるサイト。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスからそのサービスのサイトに行き、買い物をすることによって、ハピタス内でポイントが溜まるという一般的なポイントサイトと同じですが、

・昔からある。・サービスが幅広い・簡単、という点から、人気の高いサイトですね。

実際、どのようなサービスがポイントの対象になるのか?というと

  • クーポン、グルメ(ドミノピザ、ホットペッパーグルメ、ピザハット、チケットぴあ etc)
  • オンラインゲーム、コミュニティ(play station store、i-Say、オンライン麻雀 etc)
  • 仕事、資格、教育(オンライン英会話 etc)
  • クレジットカード(楽天カード、ファミマTカードetc)
  • FX、株の口座….など、

本当に幅広いサービスがありますので、一度いろいろ探し回ってみるのも楽しいです。

ラインナップ ↓↓

ハピタスを見てみる >> その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

ハピタスの実際に流れを見てみる

例えば、楽天市場での買い物でポイントの貯め方をみていきましょう。

①ハピタス内の楽天市場をクリック。

 

②「ポイントを貯める」をクリック。

 

③楽天市場のサイトに移行するので、通常通り買い物をする。

 

④後日、ポイントが溜まる。

 

クレジットカードのポイントや楽天ポイントと同じ要領ですので、そんなに難しいものではないです。

楽天市場での買い物ポイントが3重にもらえる!

ここからは、ハピタスでポイントを貯める実践編に移っていきたいと思います。

ハピタスのようなポイントサイトが絶対的にお得な理由として、

そのサービスが「もともと出している特典はそのまま」ということが挙げられます。

つまり、ハピタス経由で楽天で買い物をしたとしても、ちゃんと楽天ポイントも貯まる。

例)楽天市場で買い物した場合

ポイント①:楽天市場で買い物すると楽天ポイントが溜まる。
ポイント②:クレジット決済の場合、クレジットのポイントも溜まる。
ポイント③:ハピタスのポイントも溜まる。

のように、3重で、ポイントを貯めることができます。

他にも、クレジットカーどを作った時の入会特典のポイントも、ハピタスポイントとは別にちゃんともらえます。

●楽天カードの場合(2018年1月現在)
ハピタスポイント:10,000ポイント

楽天新規入会ポイント5,000円相当(楽天ホームページ)

ハピタスポイントは、そのサービスとは独立していて、それぞれ溜まるといった感じですね。

無料でポイントを貯める。

次に、ハピタスで、大きくポイントを貯める方法です。
もちろん、楽天市場やその他の買い物でポイントを貯めることはできますが、
ハピタスの中には、無料なのに高ポイントを貯めることができる商品やサービスがあります。
(これがハピタスを使う王道の理由でもあります。)

代表的なのが、クレジットカードを作る系です。
海外旅行によく行く人はご存知だと思いますが、海外はカード社会です。特にアメリカ。
海外旅行にクレジットカードはもはや必需品です。

このような意味でも、クレジットカードを作る系とマイルは相性がいいです。

話を戻しますが、
先ほどの楽天カードにおいて、(現在、キャンペーン中ということもありますが、)
年会費永久無料ですが、ハピタスで10,000ポイントが手に入ります
(年会費がかからないので、よく大学生が持っていますね。)
ハピタスポイントが1ポイント=1円ですので、
無料のクレジットカードを作って、1万円のお小遣いがもらえます感覚です。

といった感じで、ハピタス内で自分の需要とうまく合わせることで、一気に高ポイントを貯めることができる、とうことです。

では、ポイントを効率的に貯めるオススメのサービスを下にあげておきます。

クレジットカード

単価が高いものが多く、年会費も無料のカードが結構あります。
だいたい 1,000ポイント~10,000ポイントが相場ですね。
ですので、カードを作って、そのまましばらく放置して使わなければ、ポイントがもらえる、といった感じです。そして、不要なカードは時間が経てば解約すれば良い、ということです。

オンライン英会話

オンライン英会話の中には、無料レッスンを受けるだけでポイントが溜まるものがあります。
(ただし、有料レッスンのみ対象のものが増えてきているので、ちゃんと条件を確認しましょう)
オンライン英会話の無料レッスンを受け、勉強にもなり、ポイントも溜まる。
一石二鳥ですね。もちろん、無料レッスン後に有料レッスンを受ける必要はありません。

FAXや株の口座

これはタイミングがあった人だけで良いのですが、
FAXや株の口座の開設はかなりのポイントがもらえます。
だいたい3,000~10,000ポイントがもらえますが、
ポイント対象条件として「10万円以上取引する」のようなものも存在するので、
作るまでにしっかりと条件は確認する必要があります。
まぁ株などを買ってすぐに売ればそこまで損得することはないとは思いますので、興味のある人にはオススメですね。
最近は、仮想通貨も出てきているので、この波に乗るのはありかもしれないですね。

その他にも、低ポイントですが、アンケート答えるだけでポイントがもらえたり、ハピタス堂書店という本のサイトがポイント6%と高いので、僕は本を買うときはまずハピタス堂書店に売っていないか、を確認します。

ハピタスを見てみる >> その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

 

ハピタスポイントをANAマイルに変える

ポイントサイトがどのようなものかがわかり、ポイントの貯め方もわかったので、

さて、いよいよ「ANAマイル」の話です。

ハピタスポイントは基本的には、
1ポイント=1円
と、考えていただいて問題ないですし、実際に換金も可能です。

なので、ポイントサイトだけで、1か月に数万円小遣いを貯めている、という人も結構います。

そして、あらゆるポイントに交換可能です。

しかしながら、目的が「ANAマイルを貯める」なので、
ここから効率よくANAマイルの変える」という方法に移っていきたと思います。

ハピタスポイントは直接マイルに変える経路がないので、
いろいろなポイントを経由してANAマイルに変えてきます。
NetMileというものもありますが、かなり変換率が低いので、お勧めしません。

ということで、
ここでは陸マイラー御用達の下記の4ルート紹介します。

  • 通常ルート
  • ソラチカルート
  • LINEルート
  • ニモカルート

では、はじめに簡単それぞれの特徴を比べてみましょう。

ANAマイル交換の4ルートを比べてみた

それでは、ざっとポイントをマイルに変換するルートを見ていきましょう。

通常ルート

20,000ポイント➡︎10,000ANAマイル
必要品:楽天やnanacoのアカウント、カード
1マイル=2円以上という相場を考えると、実はこのルートでもかなりお得。

ソラチカルート

20,000ポイント➡︎18,000ANAマイル(上限月20,000ポイントまで
必要品:ソラチカカード
2018年3月31日サービス終了。4月にドットマネー→メトロポイントに変換不可に。
陸マイラー御用達のルートで会ったが、サービス終了を受け、陸マイラー界に激震が走った。
そこで、下のようなソラチカルートではない他のルートへ移行する陸マイラーたちが現れた。
陸マイラーの移住ですねw

ラインルート

20,000ポイント➡︎162,000ANAマイル(上限月20,000ポイントまで
必要品:三井住友カード、ソラチカカード等
ラインポイントからメトロポイントへの交換サービズの終了は発表されていない。
工程が多いが、そもそもソラチカルートも約2ヶ月かかるため、このルートも人気に。

ニモカルート

必要品:ANA VISA nimocaカード
最近注目されているニモカルート。
変換率がやや低いが、このルートの最大の特徴は、月の変換ポイント上限がないこと。
他のルートは、月20,000ポイントという上限があるため、
毎月マイルを交換するというルーチンを必要としますが、このルートはその上限がなく
一気に大量のマイルに交換することができます。
しかし、このルートの最大の欠点は、
九州と函館でしかマイルの交換ができない!こと。
これは、nimocaポイントからANAマイルへは、WEB上では交換できず、
九州または函館に設置されているポイント交換端末でしか交換できないためです。
この工程を楽しめる陸マイラーにはお勧めなルートとなる。
(陸マイラーの九州旅行率が向上すると予想されているw)

 

それぞれの特徴はざっとこんな感じです。
今まで、最強であったソラチカルートが2018年4月から使えなくことから、
その他のルートが脚光をあびるようになってきました。

では、それぞれのルートをもう少し詳しく見ていきましょう。

ソラチカカードルート

①ハピタスのポイントを「.money」に交換します。
②「.money」のポイントを「ソラチカカード」にポイントを移行します。
③ソラチカカードから「ANAマイル」へと交換します。

ソラチカルートに必要なカードなのか、
ANA To CARD PASMO JCBというカードで
通称ソラチカカードと呼ばれています。
(ラインルートにも必要なカードです)

どんな機能を持ったカードか?

めっちゃ簡単に言うと、PASMO、ANAカードの機能が一体となったカードです。

  • ソラ(空) =ANA
  • チカ(地下)=メトロ

ということですね。

「メトロかぁ。地方の自分には不要なカードやなぁ」

と思った人は早計ですw

ソラチカカードの基本情報は以下の通りです。

【ソラチカカード】

  • 初年度年会費:無料
  • 年会費   :2000円+税
  • PASMO搭載
  • 1乗車につき、メトロポイントが平日は5ポイント、休日は15ポイント貯まる
  • ANAフライトマイルが貯まる。
  • JCB:1,000円の買い物につき、1 Oki Doki ポイント貯まる
  • 10,000マイルを10,000メトロポイントに変換可能。
  • 100メトロポイントを90マイルに変換可能。

その他にもたくさんの機能がありますが、
マイル交換の上ではあまり重要な情報ではないので、割愛します。

と言うのも、このソラチカカードは、ポイントを貯めるために使うカードではないからです。
基本的に、陸マイラーは、このようなカードを買い物のために使うのではなく、
ポイントの変換のために使うという人が多数です。

月の交換上限は20,000ですので、
毎月マイルへの変換の作業を忘れないようにする必要があります。

そして、年会費の2,000円は必要ですが、

ソラチカカードの最大の特徴である
1ポイント=0.9マイル
で交換可能ということを考えると、年2000円くらい全然払いたくなります。

しかしながら!!!

まとめのところにもありますが、

2018年3月31日をもって、ドットマネーポイントからメトロポイントへの交換ができなくなります。

つまり、2018年4月以降、このルートは使えなくなります。
そこで、ラインルートとニモカルートに移行を考えています。

ラインルート

ラインルートでは、まずラインポイントまで変換するのに、90%になります。
そして、ラインポイントからANAマイルの変えるまではソラチカルートと同じです。

ここで、先に気になるところを書いておきと、
ラインポイントからメトロポイントへの交換サービスの終了はアナウンスされていません。

ですので、今のところは、まだ使うことが可能と言われているルートです。
ソラチカルートが分かれば、特に難しいルートではないですが、

・変換工程が多いこと、
・ソラチカ同様月の変換上限が20,000ポイントである

などの欠点があります。

しかし、変換率81%というソラチカに次高い変換率を考えると、
試す価値のあるルートですね。

今のところは、終了するとは言われていないルートですが、
ソラチカルートと同じく、メトロポイントを経由していることから
いつメトロポイントへの交換サービスが打ち切られるかわからないという不安感もあり、

このラインルートの他に安泰なルートを陸マイラーたちは捜し求めていました。

そこで、近年登場したのが、ニモカルートです

ニモカルート

最後に、最近注目をあびるようになったニモカルートです。

ニモカルートに必要なのが、
「ANA VISA nimocaカード」です。
(2017年12月に発行開始)

ANA VISA nimocaカードの基本スペック

  • 年会費               初年度無料(次年度から年2,000円)
  • ボーナスマイル        入会・継続時に1,000マイル
  • ポイント還元率        nimocaからANAマイルへ0.7倍(10ポイント=7マイル)
  • 海外旅行傷害保険     最高1,000万円

このカードは、ポイントを70%の変換率でANAマイルに交換する事ができます。
ソラチカやラインルートに比べると、変換率は低く感じてしまいますが、

このカードの特徴は、変換するポイントに上限がないという事です。
これは、他のルートにはない特徴で、
陸マイラーたちはかなりテンションが上がったのではないでしょうか。

しかし、このカードには最大の欠点があります。

それが、九州と函館でしかマイルの交換ができない!こと。

これは、nimocaポイントからANAマイルへは、
WEB上では交換できず、
九州または函館に設置されているポイント交換端末でしか交換できないため
です。

ポイント交換の端末→

これがこのルート最大の欠点です。

しかし、

陸マイラーたちは、九州でしかポイント交換できないという事を楽しもう、という流れにあるみたいですね。

やはり、基本旅行好きという事で、

九州旅行に行くついてでに、
マイルを大量に交換してくる「マイル交換九州旅行」が陸マイラーの中で流行るだろう、
と予想されています。

とは言いつつ、WEBでできるようになれば
このルートを使用する陸マイラーは爆発的に増加するはずです。

はい、以上がハピタスでのポイントをANAマイルに交換するルートでした。

最後に

ポイントを貯めるのは比較的簡単ですが、
マイルに交換するとなると、制限が多くなり、「面倒だな」と思った方もいるはず。

しかし、

今の相場いうと、
1マイル=2円以上
それを考えると、通常ルートでもかなりお得ではあります。

そもそも
飛行機に乗らずに貯めることができるという方法に
僕は驚いた経験がありますw

なかなか制限が多いと思われる陸マイラーの道ですが、
制限があるからこそ楽しいこともあります。

僕は、nimocaルートを知った時、
九州に行くきっかけにもなるし、
「わざわざマイルを交換しに九州行くっておもろいやん」
って、すぐにANA VISA nimocaカード作ってしまいましたw

英語を学び、世界を見るために、
誰しも「マイル欲しいなぁ」って思いますよね。

飛行機嫌いな僕でもですw

実際、普段の買い物のポイントを貯めるだけで、
一回分の飛行機代が浮く、というのはかなり儲けもんです。

今の社会人は忙しすぎて、時間が限られてるので、
こーゆー手段も最大限に利用して、地球を堪能していきたいですよね!

はい!今回の「ANAマイルの貯め方①」は以上です。

今後、ANAマイルだけなく、他のマイルの貯め方含め、いろいろ陸マイラーになる方法を紹介していきたいと思っています。

また、ブログでは載っけられない少し個人的なマイルの貯め方(紹介とかですね)は
メルマガで紹介する予定ですので、興味のある人は登録しておいてください。

最後に、ハピタスをやってみようって思えた人に。
今更上のページに戻って、ハピタスのリンクを探すのも面倒だと思ったので、
再度ハピタスのリンクを貼って、今回の記事を終わらせて頂きたいと思います!

では!

その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

The post ANAマイルを貯め方① お金をかけず1ヶ月で1万マイル first appeared on ノマドブログ.

]]>
最安ホテル・航空券・レストランが簡単に検索できるサイト:TripAdvisorの使い方 https://okamoto712.com/obon-lcc-syugyou-1036.html Mon, 30 Oct 2017 03:03:56 +0000 http://okamoto712.com/?p=1036 こんにちは。岡本です。 実は、海外に行くにあたり僕には決定的な致命傷があるんですね。 それが、飛行機が怖いw 高所恐怖症ということもあるんですが、 それよりあの「自分じゃどうしようもない感」が苦手なんですね。 例えば、高...

The post 最安ホテル・航空券・レストランが簡単に検索できるサイト:TripAdvisorの使い方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

実は、海外に行くにあたり僕には決定的な致命傷があるんですね。
それが、飛行機が怖いw
高所恐怖症ということもあるんですが、
それよりあの「自分じゃどうしようもない感」が苦手なんですね。

例えば、高速道路を車で乗っている時でも、
人が運転していると怖いですw
でも、同じスピードでも自分が運転していると怖いんですね。
自分が運転している車は自分で操作できますが、
人が運転している車はいざという時「どうしようもない」ですよね。

その「どうしようもない感恐怖症」の最上級が飛行機ということです。
でも、人間なれる生き物ですし、
慣れる能力には自身があるということで、
お盆の帰省の手段を、
新幹線ではなく、飛行機にしました。
東京ー大阪間ですね。

実は、飛行機に1人で乗るのはこれが初めてです。
武者修行ってやつですw

そこで、飛行機の予約を取ることにしたのですが、
お金もあまりないということでLCCにしました。
LCCも初めてです。

なんてったって、飛行機が怖いわけですから、
「なんとなくJALとかANAとかが安心やろ」って生きてきたわけです。

でも、飛行機への恐怖感を払拭するためにも
LCCへの偏見を取りさらうためにも
今回はLCCでの里帰りしました。

そして、いざチケットの予約!

そして、思ったのが、

『安っ!!!』w

LCC安すぎちゃう?

今回、利用した最近流行りの比較サイトは、TripAdvisor (トリップアドバイザー)です。
(ホテル、レストラン、飛行機すべてOKで、便利なのでおすすめしてます)

東京ー大阪 間って
新幹線でも13,620円(自由席で)かかるのに、
出てきた1番安いやつは、8,090円てw

まぁ、ただ時間が時間で厳しかったから、
僕は8,000円後半のものにしました。

こーゆーサイトは後からオプションで引き上げてくるやろってわかっていましたが、
まぁ来ましたねw
オプション追加。

はい、フル無視しました!w

次に荷物を預けるか?っていう項目が来て、
さすがに荷物は預けるかなと思い、
(今回の帰省はいろいろ持って帰ろうと思ったので、いつもなら絶対に預ける荷物無しで)
15Kgまでのコースで。

追加で1,300円ってことですね。

そして、まぁできるだけいろいろ無視をして
出た合計が10,470円でした。

新幹線より安いやんwww

確かに空港までの電車代とかはありますが、
まぁ思っていたよりも安くてびっくり。

これがお盆シーズンじゃなきゃもっと安いんかなとも思いましたが…
会社員の辛いところですね。

ということで、
今回の記事は、LCCがめっちゃ安かった衝撃の勢いだけで書いたものでしたw

いや、まぁ、お手頃やな!と。
飛行機が安く乗れるて、気づけばすごい時代になってたんやなと。(俗世に疎かったw)
もう価格競争が恐ろしいことになっているなと実感した今日この頃でした。

皆さんも、お盆にどこか行かれるなら、
LCCを使って、あの「どうしようもない感恐怖症」克服のために
武者修行を一緒にしましょー!

そして、LCCを使って世界を移動できる!という
自分の中の世界を広げていきましょう!
(俺だけ?w)

はい、今回の内容は以上になります。

では!!!

The post 最安ホテル・航空券・レストランが簡単に検索できるサイト:TripAdvisorの使い方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
コスパ重視 めんどくさがりのホテル・航空券の予約の仕方 https://okamoto712.com/mendokusagari-booking-776.html Thu, 26 Oct 2017 09:35:36 +0000 http://okamoto712.com/?p=776 こんにちは。 今回は、ハワイ移住番外編として、海外に行くための飛行機の取り方について。 お盆休みにハワイのようなメジャー観光地に行くにはもうそろそろ予約を開始しておきたい。 GWにハワイに行く時に岡本たちは1月に予約をし...

The post コスパ重視 めんどくさがりのホテル・航空券の予約の仕方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。

今回は、ハワイ移住番外編として、海外に行くための飛行機の取り方について。

お盆休みにハワイのようなメジャー観光地に行くにはもうそろそろ予約を開始しておきたい。

GWにハワイに行く時に岡本たちは1月に予約をしましたが、ちょっと遅い感はあったので、

もしかしたら、もう遅いかもしれないので、お盆に旅行を考えている人がいれば

すぐに行動した方がいいですね。

しかし、いざ航空券を予約となると面倒なもの。

特に、岡本はかなりのめんどくさがりですw

どれくらいめんどくさがりかというと、

ご飯を食べる時は、単品で一つ一つずつ選ぶよりも基本セット的なやつってな感じです。

焼き鳥屋なら「串盛り」

寿司屋なら「10貫セット」

といった具合にw

はい、こんな岡本の航空チケットの取り方2通りはこんな感じ。

めんどくさがりコスパ重視、岡本の航空チケット取り方

まずは、これ

1、何と言ってもまる投げできる H.I.S

いやぁ、楽www

安定のH.I.S.ですね。

ホテルとセットにとる旅行する時はこれ!って感じですね。

お寿司を10貫セットで頼む僕としては、もうH.I.S.に丸投げするのが安心・安定なんですよねw

H.I.S.に関しては詳しな説明は要らないでしょう。

なので、多くは語らず終わりますが、結論は『安心感』ということですね。

 

2、ホテルと航空券を別々に予約する時はTripAdvisor (トリップアドバイザー)

こっちは、H.I.S.と違いホテルと航空チケットを一緒に取らない時に使うサイトですね。

口コミを参考に、料金を比較することができるサイトです。

旅行情報としては、世界最大の閲覧数を誇ると謳っています。

言うたもん勝ちな気もしますがw

ホテルも、航空券も検索、予約が可能ということで確かに良さげ。

友達の家に遊びに行く時とか航空券だけ必要な時にも便利ですね。

サイトも見やすく、個人的にのほほんとした感じが好きですが。

まぁ、別々にとるのは面倒なんですが、一つのサイトでオールインとことで、

岡本としてはギリギリセーフのめんどくささかなというところですねw

アメリカ発の航空券比較サービスということですが、

日本国内の航空券も予約できるということで。

まぁ結論としては、オールインワン旅行情報サイトって感じですね。

試しに、今年のお盆の日程を入れてみました。(2017年8月11日 – 16日 ←おそらく休みはここかなと)

こんな感じですね。航空13万かーってなるわけですね。

他に僕が泊まったホテルも検索してみました。

◽ TripAdvisor (トリップアドバイザー)で、「オハナ ワイキキ マリア」と入力。

口コミ1028件www

ホテル自体はそこまででしたが、スタンダードの中ではTギャラリア(免税店)の真横にあって、

ロケーションは最強かもってホテルでした。

 

◽ TripAdvisor (トリップアドバイザー)で「ワイキキ サンド ヴィラ ホテル」と入力。

口コミ1098件w安定やな。

こっちのホテルは学生の時に泊まったホテルですが、

個人的には、こっちのホテルの方が好きでした。

山側??すぐ後ろが川で、ホテルからは離れてはいましたが、

山側の夜景が、オレンジの街灯が綺麗に並んでおり、

日本とは違い、幻想的で、美味しくコナビールが飲めたのを覚えていますw

結論としては、とりあえずこのサイトでホテル見まくるのっておもろいなってことですねw

 

この二つのホテルのロケーションはこんな感じ。

まぁワイキキは小さいんで、結局近いんですが。

The post コスパ重視 めんどくさがりのホテル・航空券の予約の仕方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
海外で使える両替不要のプリペイドカード!海外旅行・留学新必携品 -キャッシュパスポート- https://okamoto712.com/cash-passport-935.html Mon, 22 May 2017 10:05:35 +0000 http://okamoto712.com/?p=935 こんにちは。岡本です。 今回は、最近流行りの新アイテムキャッシュパスポートというものを紹介しようと思います。 というのも、僕は海外にいる時は専らクレジットカード派なんですね。 その理由として ・外貨両替をする必要がない。...

The post 海外で使える両替不要のプリペイドカード!海外旅行・留学新必携品 -キャッシュパスポート- first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

今回は、最近流行りの新アイテムキャッシュパスポートというものを紹介しようと思います。
というのも、僕は海外にいる時は専らクレジットカード派なんですね。

その理由として
・外貨両替をする必要がない。
・手数料が安い
・会計時、海外のお金が見分けにくくもたつく(特にコイン)
・そもそも日本でもクレジットカード派

ということがあげられるわけですが、
どうも僕の周りは海外でクレジットカードを使うのが怖いという人が多いみたいで。
代表的なのは、うちのオカンですね。
というかオヤジもですねw
しかも、二人とも日本でも使いたがりませんでしたwww
そして、その他にも、
そもそもクレジットカードを持っていないという人。
今現在、自分は学生で、親に持つことを禁止されているという人。
などなど、海外でのクレジットカードを使用しない/できない人がいます。

ということで、「海外でクレジットカードを使うのはいやだ!・使えない!」という人のために
キャッシュパスポートというものを紹介したいと思います。

親とかは絶対にコインで会計を支払うことができないんで、
そんなにクレジットで払うのが嫌なら、
このキャッシュパスポートを持ってもらおうっていう作戦です。
お会計の時に長蛇の列を作るの防止ですね。

では、キャッシュパスポートとはなんぞや?ということですが、
簡単にいうと、

キャッシュパスポートは、外貨両替不要の海外で使えるプリペイドカード

ってなかんじです。

プリペイドカードは先にお金を入金しておいて、入金した分だけそのカードで買い物できるというものですね。
それを円で入金したのに、ドルでも買い物が出来ちゃうっていうのがこのキャッシュパスポートというものです。

まぁでも、クレジットカードより劣る部分ももちろんあるということで、
以下にキャッシュパスポートの特徴をまとめてみました。

・月管理費無料
・入金手数料:入金額の1%
・申し込み・登録無料
・紛失時の再発行無料
・スペアカード発行無料
・ショッピングでのカード決済手数料無料
・為替手数料:4%

以上、キャッシュパスポートのHP参照。

その他にも現地でお金を引き出すことができますが、
その銀行での手数料に上乗せでプラス200円かかる、
日本での現金両替よりもお得なレート (当社現金両替比)で両替が出来るなど、
細かなルールやポイントが他にもあるみたいなので、
「クレジットカード嫌やったねん」って人は、ぜひHPをチャックしてみてください。
(申し込みもこちらから↓できます)

僕と同じように、
親がクレジットを使いたがらないという人は結構いると思うんですね。
そーゆー方は一回、このキャッシュパスポートを親におすすめしてみるのはどうでしょうか。

まぁこうやって便利なものがたくさん出てくるということで、
快適に地球で生きるためには、
新しいサービスにアンテナを貼っておく必要がある、ということを
再認識!って感じでした。

The post 海外で使える両替不要のプリペイドカード!海外旅行・留学新必携品 -キャッシュパスポート- first appeared on ノマドブログ.

]]>
ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ https://okamoto712.com/hawaii-migration-4-851.html Sat, 20 May 2017 06:46:12 +0000 http://okamoto712.com/?p=851 こんにちは。 岡本です。 ハワイ移住シリーズもいよいよ4日目を迎えました。 そろそろ書くことが無くなりつつあるのはバレているとは思うので、 4日目はサクサクと行こうかなと思ってますw ハワイ移住4日目 実は、5日目にやっ...

The post ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。

岡本です。

ハワイ移住シリーズもいよいよ4日目を迎えました。

そろそろ書くことが無くなりつつあるのはバレているとは思うので、

4日目はサクサクと行こうかなと思ってますw

ハワイ移住4日目

実は、5日目にやったことなのですが、

まぁ4日目というタイトルで書かして頂きます。

はい、意味不明ですねw

4日目は前回とは打って変わって、陸でのアクティビティ紹介です。

いきなりですが、僕の好きなテレビ番組に(今はテレビを持っていませんが)

有吉の夏休みという番組があります。

1年に1回の特番ですが、4年連続でやっています。

その中でDVDとなっている2014と2015だけですが、僕はこれを2つとも持っているくらいこの番組が好きです。


この2つですね。

僕は、このDVDを一人で見ながらビールを飲んでたりするわけですが、

まぁ、売れなかったので、続きがDVD化されないんだと思いますw

それを購入している僕はやはり感覚が人とずれているのだろうな、と実感するわけですがw

話はめちゃくちゃそれましたが、

今回、行ったアクティビティはこの「有吉の初休み」でも取り上げられています。

確か初回かな。

そして、あの有吉も見るからに楽しそうにしていたアクティビティです。

それが、セグウェイです。

有吉も大興奮のセグウェイとは

今更、セグウェイとはなんぞや?っていう説明が必要な時代でもなくなりましたね。

これですね。(シーンのチョイスは意味不明ですがwちな、指原です)

今回はこのセグウェイがただただ楽しかったっていう記事ですw

今回のセグウェイツアーもVELTRAで予約しました。

【最低価格保証】オアフ島のオプショナルツアー予約なら VELTRA

とりあえず、VELTRAで予約しとけばええみたいなところがありますね。

今回のセグウェイツアーは、「ダイアモンドヘッドの麓を爆走コース」にしました。

こんな名前ではありませんでしたが、そんな感じのやつです。

流れとしては、

まずオフィス的なところで練習しました。

ここで、操作の仕方を学び、実際に乗ります。

一人だいた5分程度の練習です。

次に、もう道に出ます。

なんか車通ってる道の横の自転車道とかも行かされて、運動神経悪いやつなら死ねるんじゃないか

って思えますが、どれくらいウェグウェイって運転が簡単なんですね。

ちなみに、僕たちが乗るセグウェイは制御機能が付けられていて、

スピードが上がると自動的にハンドルが持ち上がり、

スピードダウンするようになっています。

インストラクターの乗っているセグウェイはそれを解除しているらしく、

逃げてもすぐに追いつかれる仕様になっているようです。

そして、絶景場所で休憩兼写真撮影タイムっていう感じです。

セグウェイに乗るのが初めてで変なところに力が入っているらしく

なかなか疲れましたが、

普通におもろい!って思えました。

自転車いらんやんって普通に思いますw

というか、徒歩すら必要ないんかい、と

めんどくさがりの岡本としては嬉しい時代になりました。

早く通勤手段にセグウェイが普通になることを祈るのみですね。

ちなみにセグウェイの値段ですが、16万とかだったかと思いますが、

最近、セグウェイミニなるものが発売されて、それだと8万で買えるそうです。

興味のある方は、ぜひ買ってみてください。

ちなみに、岡本は、ハンドルのないタイプを本気で買おうか悩んでいます。

今回の記事はただただセグウェイがおもろいって内容の記事なんで、

最後に雰囲気の写真を貼って終わろうかと思います。

The post ハワイに移住してみた<4日目>有吉も魅了されたハワイのセグウェイ first appeared on ノマドブログ.

]]>
ハワイに移住してみた<3日目>ハワイを楽しむには○○を持って行こう https://okamoto712.com/hawaii-migration-3-772.html Wed, 17 May 2017 12:42:19 +0000 http://okamoto712.com/?p=772 こんにちは。岡本です。 ハワイ移住3日目を書こうと思います。 更新ペースの遅そさはお許しを。 さて、 ハワイ移住3日目。 朝、7時起床。 待ちに待った快晴!!!!!! これぞハワイという天気! 今日やることは、海のアクテ...

The post ハワイに移住してみた<3日目>ハワイを楽しむには○○を持って行こう first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

ハワイ移住3日目を書こうと思います。

更新ペースの遅そさはお許しを。

さて、

ハワイ移住3日目。

朝、7時起床。

待ちに待った快晴!!!!!!

これぞハワイという天気!

今日やることは、海のアクティビティ!

やっとハワイらしいことができます!!!!

海のアトラクションの時は○○を忘れずに!

ということで、まずはバスで移動。

バスはホテルまで迎えにきてくれました。

船が出てるところまでバスで30分くらい。

この時点で嫌な予感はありました。

しかし、待ちに待った快晴ということで、そんなことは気にせずテンションを上げてボートに乗り込みました。

そこまで綺麗じゃない川から出発!

ボートの操縦者がクレイジーなやつで、

めちゃくちゃスピードを出して、ボートが宙を舞いながら進んでいました。

パラセーリングの船が泊まっている船のある沖に行くまでに、アトラクションはもうすでに始まってしましたね。

怖い思いとしながら、沖に停泊していた船にたどり着き、その船に乗りこむことにしました。

はい、ここからが、地獄の始まりでした。

停泊して船の上。

オニ酔いました。

まずパラセーリングをやり、チューブボートに乗るという流れですが、

始まる前にもう限界がきていて、

吐くところを探していました。

しかしパラセーリングの順番がきたので、気合いで飛びましたw


(どうせ見えないからええかと誤魔化していますが、飛んでいるのは俺ではなく友達w)

ここで、パレセーリングの罠が発生。

空中でも結構酔うってやつです。

なんか動いているのか景色的には全然わからないのに、実は縦揺れしているみたいんで、

上がっている時はハイテンションで忘れていた吐き気が復活しました。

パラセーリングで飛んでいる時、GoProが目の前についているので、

ここで吐くと、空中で吐くという珍しい絵が撮れるということで、

吐くか吐かない間も瀬戸際を行き来していると、パラセーリングが終了。

降りてくる時に、海につけてくれたので、

その冷たさで若干吐き気はマシにはなったものの、

また停泊する船の上ということで一瞬で吐き気が戻ってきました。

そして、このあとチューブボートで振り回されましたが、

船酔いのせいで若干記憶が曖昧ということで、割愛。

多分、チューブボートだけなら酔っていなかっただろうとのちに思いました。

ということで、海でのアトラクションの時は、酔い止めを絶対に忘れないようにしてください。

というか、旅行に行く時はもう必携にしておきましょう。

帰りの船も吐き気を必死に我慢しながら、やっとこさ陸地にたどり着きました。

やっとの陸地ということで、飲み物を買いにマクドナルドへ。

マクドで、さっきまで船酔いしていたはずの友達がフライドポテトを買って食べだした時は、

「こいつ正気か?」ってなりましたが、

その友達はフライドポテトを食べ、船酔いが治ったと言い出し、

どうやら僕たちとは体の作りが違うようだという結論に至り、解決いたしました。

世の中には不思議な人間がたくさんいるのだなと実感。

さて、行きにも乗ったバスで、ワイキキまで帰ることにしました。

多分、このアクティビティもVELTRAというサイト↓で予約が可能かと思います。
(友達が予約してくれたので、不明。ちょっと確かめてみてw)

【最低価格保証】オアフ島のオプショナルツアー予約なら VELTRA

やっとこさ、ワイキキに帰ってきましたが、

僕を含めみんな船酔いでダウンいうことで、

夕飯までゆっくり休むことにしました。

さすがに夕方まで休むと楽になりますねー

みんなも元気を取り戻してきたみたいです。

みんなも元気になったし、お腹もすいてきたし、

なんかええ感じの晩御飯を食べて和気藹々とすると思いきや、

岡本がやらかしました。

僕が予定を間違っていて、とあるものを晩御飯に予約していました。

それが、

まさかの、

 

サンセットクルーズ

 

船wwwwwwwwww

 

みんな船酔いから回復したところなのに、

また船に乗るということで、

何という空気の重さでしょう

w

 

予定を勘違いし、予約してしまった僕は肩身狭くして、船に揺られながらロブスターを食べました。

(また船酔いしましたが、僕が予約した手前みんなには言えず、元気なフリ)

みなさん、ハワイに行く時は必ず酔い止めを持って行きましょうね。

 

いや、

ほんまみんな、

ごめんなさい。。。

予定の確認。大事です。

というわけで、最後にサンセットの写真で終わりたいと思います。

では。


(人生初めての夕日を見るという行為。それがハワイって最高や。船酔いの友達を尻目に、密かに感動していました。)

The post ハワイに移住してみた<3日目>ハワイを楽しむには○○を持って行こう first appeared on ノマドブログ.

]]>
ハワイに移住してみた<2日目>ハワイの雨の日の過ごし方 https://okamoto712.com/hawaii-migration-2-693.html Thu, 11 May 2017 14:34:50 +0000 http://okamoto712.com/?p=693 こんにちは。岡本です。 ハワイ移住2日目。 この日の予定は、 朝から晴れた場合は、1日目にいけなかったワイケレビーチに行くことになっています。 朝7時→起床→外の天気を確認。 まぁ、カーテンを開ける前から、雨の音が聞こえ...

The post ハワイに移住してみた<2日目>ハワイの雨の日の過ごし方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
こんにちは。岡本です。

ハワイ移住2日目。

この日の予定は、
朝から晴れた場合は、1日目にいけなかったワイケレビーチに行くことになっています。

朝7時→起床→外の天気を確認。

まぁ、カーテンを開ける前から、雨の音が聞こえていましたよねw

おやすみ、二度寝。

ということで、
今回は、ハワイで雨が降っている時の過ごし方について書きたいと思います。

ハワイでの雨の日の過ごし方。

まず、朝に雨の音が聞こえたら、
お昼まで寝て、体力の温存・回復をはかります。

特に旅行に来た人は、休める時に休むことが大事ですね。

そして、昼ご飯を食べるところから活動します。

ちなみに、五月のハワイ。

雨が降ったら、長袖・長ズボンを着ていても寒かったです💧

南国というイメージのハワイですが、雨が降れば寒いこともあるんですね…

ということで、ハワイに旅行に行く時は、

南国とはいえ、雨の日用に、

長袖の服や上に羽織るものを持っていくことをおすすめします

 

さて、雨の日は、外でのアクティビティが絶望的なので、やることといえば、買い物・飯になります。

前日と同じやんって思ったと思った人?

めっちゃ同じですw

ただ、さすがに向かう先を変えました。

雨の日に向かったのは、あの有名なアラモアナショッピングセンターです。

めちゃくちゃでかいアラモアナショッピングセンター

雨が降っているということもあり、慣れない海外での運転時間はなるべく少なくしたいとこ。

そんな人にぴったりなのが、アラモアナ ショッピングセンターです。

アラモアナショッピングセンターは、ハワイに行ったことがある人なら、まぁ訪れたことがあると思います。

というのも、何と言ってもアクセスが良く、ワイキキから近いからです。

そして、トロリーでも行けるからですね。

ハワイに行ったことがない人にとっては、「トロリーって、なんやねん」って感じですが。

(僕も初めての時はトーロリって間違って覚えていましたし)

トロリーとは、JTBやHIS、近畿ツーリストなど各旅行会社が運営しているバス(トロリーバス)です。

これらの旅行会社からハワイ旅行を申し込んだ場合に利用できてるものなので、
残念ながら、個人手配で旅行している方は、利用することができないらしいです。

僕は面倒くさがりなんで、基本どっかの旅行会社(だいたいH.I.S)にまる投げするので、基本トロリーがついてます。

個人で申し込むと本当に乗るのが不可能なのかは謎です。

ちなみに、旅行会社でハワイ旅行を申し込んだときに、バスのルートや時間などが書かれたマップももらえますし、
トロリーを使えば、ワイキキ周辺のほとんどの観光地には行けるようになっています。

もちろんアラモアナ・ショッピングセンターにも、トロリーで行くことができます。

ということで、
雨の日は、トロリーアラモアナ・ショッピングセンターに向かうっていうコースがいいんじゃないかなと思います。

まぁ、僕たちはレンタカーがあったので、レンタカーで行きましたが。

というわけで、ワイキキからアラモアナ・ショッピングセンターまでは車で6分。

近いですね。

これくらいなら、バスが苦手な人もトロリーでいけます。

 

いざ、アラモアナ・ショッピングセンターへ

はい、でけえええええ

でかすぎて、軽くひくレベルです。

お昼から行動ということで、到着するころには、おなペコ。

でも、アラモアナショッピングセンターは、ご飯を食べるところもかなり充実。

でかいフードコートはもちろん、レストランゾーンもあります。

ということで、お腹減りすぎてるんで、テキトーに食べることに。

ISLANDSというバーガー屋さん。

ハワイのご飯の特徴として、いつも思うのが、

『ハワイって、ハンバーグがうまい。』

お肉もうまいんですが、ハンバーガーに入ってるものを含め、ハンバーグがうまいんですよね。

そして、まぁこの店も安定のハンバーグのうまさ。大満足でした。


(ISLANDSのミニハンバーガーの盛り合わせ←メニューの名前はもっとかっこよかったけど、忘れたw)

ご飯を食べ終え、いざ買い物に。

まぁめちゃくちゃ店があるんで、

店舗数をググってみたら、340店舗あるそうです。

軽く化け物ですね。

僕は前日に何も買わなかったということで、何か買ってやろうと思い、財布を買い、

さらに陽気なおばさんに、「英語うまいね!留学してたの?」と調子付けられ、

気づいたら、サングラス買わされていましたw

 

雨が一日中降るのかと思いきや、少し晴れ間がでたので、

アラモアナ・ショッピングセンター前のアラモアナビーチに散歩しに行くことにしました。

ワイキキビーチに負けないアラモアナビーチ

アラモアナショッピングセンター前にあるアラモアナビーチ、普通に綺麗ですw

綺麗さだけで行ったらワイキキより綺麗ですね。

このアラモアナビーチは、リーフの内側にあるので、波が穏やかなんですね。

なので、小さな子供でも比較的安全に遊べるということで、子供連れのご家族に人気のビーチになっています。

ほんのさっきまで雨が降っていたのに、ビーチにもう人がやってきているあたりハワイって感じですねw

そして、さっきまで雨が降っていて、曇り空にもかかわらず、この海の綺麗さです。


(安定の綺麗さのアラモアナビーチ)

この少しの晴れ間の隙に、海に入っている子供たちもいましたねー。

ハワイといえども、雨が降れば海の水温は下がるので、

「子供たちは元気だなぁ」としみじみ思い、

友達と晴れた時ように水着を持ってきたのもかかわらず、着替えすらしないというコンサバぶりを見せてしまい、

「自分がおっさんになったこと」を実感できたビーチでした。

ついでに紹介すると、アラモアナビーチの横に、マジックアイランドという岬があります。


(マジックアイランド)

けっこう広く、先っぽまで歩いて行くのに、ちょうどいい距離。

先っちょに行って、写真を撮るってのが定番みたいで、外国人がたくさん撮ってましたね。(僕はしていないですが…)


(地図で見るとこんな形をしています。)

ええ感じの大きさ、形をしてますよねw

買い物の休憩の散歩コースに最適なビーチ&岬なんで

僕みたいな買い物をしてるとすぐに疲れてしまう人のためにあるようなところですね。

 

お昼過ぎから行動していたということもあり、気づけばいい時間になったので、

レンタカーも返すということで、夕方にワイキキに帰ることに。

ここで、1日目に書き忘れてことがあったので、ワイキキの街を車で運転する時の注意点を書きたいと思います。

一方通行だらけのワイキキシティ

ワイキキの道はめちゃくちゃ一方通行が多いです。

なんで一通が多いかはわからないですが、

一方通行が多いおかげで、歩行者が安心して歩ける街になっているのかな、と思ったり、思わなかったり。

なので、基本はナビに従って運転していればいいのですが、

ホテルの駐車場が一通のところにあって、ナビは終了してしまって、

駐車場のある道に出るために、ワイキキの道を何周も回ったりしました。

なかなか面倒な道の街ですが、くれぐれも一通を逆走して、警察の人に怒られないようにしてくださいね。

警察は普通に多い街となっていますので。

 

レンタカーも無事返せ、夜ご飯は、ハワイっぽい感じを味わいたいと思い、

ロック・ア・フラショー by レジェンド・イン・コンサート・ワイキキ (ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンター内)に行ってきました。(↓これ)

フルハウスを見ていた人は、ロック・ア・フラショーに行った方がいい理由

ロック・ア・フラは、本場ラスベガス発、エンターテインメント集団「レジェンド・イン・コンサート」をハワイで観覧!エルビスやマイケルなど、迫力のハワイアンダンサーたちがパワフルなステージで観客を魅了します。
byVELTRAサイト

ということですが。

ハワイっぽい衣装でのダンスも見ることもできますし、

途中ハワイが舞台の映画であるソールサーファーをモチーフにしたダンスなども見ることができます。

しかしながら、

もしあなたがフルハウスを見ていた世代なら必ずここに行くべきです。

理由1. エルビスの格好をしたおじさん(モノマネ芸人的な?)がエルビスショーを見せてくれます。

そう、フルハウスファンなら、ジェシーおじちゃんがエルビスの真似をして歌っているのを何度となく見ていますよね。
あの懐かしい感じを味わえます。
実際、僕は、マイケルショー(モノマネ的な)よりもエルビスショー(モノマネ的な)の方がテンションが上がりました。

理由2. 実際、フルハウスで取り上げられていた。

はい、シーズン3の第1話で、家族一同がハワイに行く話がありましたよね。
(確か、フルハウスの家族ができて、1年記念みたいな理由で)
その話で、最後にジェシーおじちゃんが歌っていたのがここ(かとw)
しかも、この曲もやってくれます!!
実際、ジェシーおじちゃんが歌っていた映像がこちら↓

これを見たことがある人なら、このショーはテンションガチ上がりです。

 

つい、先走りショーの話をしてしまいましたが、

僕たちは、ビュッフェ付きのコースにしたので、

ショーの前にご飯ということで、

まず外のテラスみたいなところでフラダンスを教えてもらいながら、ビュッフェを食べてました。

ビュッフェを食べ終え、フラダンス的なやつも教えてもらい、

そして、ショーを見流ためにステージのある室内に移動するって感じでした。

※動画の撮影は、ダメですが、写真の撮影はいいみたいです。

(↓友達撮影ショーの雰囲気)

ビュッフェの時に、フラダンスを教えてくれたお兄さん(ザック)が、

のちにこのステージで超絶かっこよくダンスしていて、

一緒に写真をとって貰えば良かったとかなり後悔しましたね。

なので、これから行く人は、ビュッフェの段階で絶対にザックと一緒に写真をとった方がいいですよ!w

ショーの後に、ステージでショーをしていた人との写真時間みたいなのはありますが、ザックは出てこないので。

ついでに、ビュッフェの時にこのザックがフラダンスを教えてくれるので、

記念に一緒に踊った方がええですよ!

ちなみに、僕はやりましたw

その雰囲気は、インスタにあげているので、見に行ってください。そして、フォローでもしておいてくださいw

 

ハワイにきて、やっとハワイ感を出してくれたロック・ア・フラショーですが、僕たちはVELTRAという旅行アクティビティサイトで予約をしました(↓これ)

【最低価格保証】ハワイ島のオプショナルツアー予約なら VELTRA

このサイトのキーワードに『ロック・ア・フラショー』と検索をかけると出てきて、

海外のイベントやのに日本語で簡単に予約できるんやなと関心。

まぁ値段を見ると高く感じるかもしれないですが、僕としては終わってみると、大満足でした。

(はじめは高けえええって思ってましたけどwww)

ショーは10時(?)くらいには終わり、その日はホテルに帰って寝ることに。

まぁ部屋では安定のコナビールを飲んでから寝ました。

2日目のまとめ。

  • ハワイでも雨の日は冷えるので、上着は持って行こう。
  • アラモアナショッピングセンターはとりあえず広いんで、1日は潰せる
  • アラモアナビーチは泳ぐにもOK. 散歩にもOK. (本編には書いてないけど、運動してる人もたくさんいました)
  • ワイキキの街は一方通行が多いから、運転する時は気をつけよう!
  • フルハウス世代の人は、夜はロック・ア・フラショーで決定!!!

The post ハワイに移住してみた<2日目>ハワイの雨の日の過ごし方 first appeared on ノマドブログ.

]]>
GWのハワイと国際免許 https://okamoto712.com/hawaii-migration-1-656.html Sat, 06 May 2017 10:05:48 +0000 http://okamoto712.com/?p=656 社会人になり、GW(ゴールデンウィーク)に初めてハワイ旅行に行くということで、GWのハワイの状況を紹介したいと思います。 GWハワイ旅行〜1日目〜 4月29日 p.m. 11:00   成田空港出発。 4月29日 a.m...

The post GWのハワイと国際免許 first appeared on ノマドブログ.

]]>
社会人になり、GW(ゴールデンウィーク)に初めてハワイ旅行に行くということで、GWのハワイの状況を紹介したいと思います。

GWハワイ旅行〜1日目〜

4月29日 p.m. 11:00   成田空港出発。

4月29日 a.m. 9:30  ホノルル空港到着。

旅立った時間よりも到着時刻の方が「過去」という時間が巻き戻された変な感覚になりますね。

ハワイと日本の時差は19時間。

初日は、まぁ結構な時差ボケ。

真っ青な海と空を期待していたハワイは、

曇天の空に、グレー色の海。そして、時々雨。

ワイキキに着いてはじめに思ったことは、

日本人しかいねぇ!!

 

日本人しかいないGWのハワイ

ワイキキの街は日本人だらけです。

GWという休暇が日本にしかないため、GWの期間は特に日本人が多いと聞いており、覚悟はしていましたが、

それでも日本人の多さにびっくりです。

てか、店員さんも日本人ですwww

 

前にハワイに来た時は、わりと日本語が通じなくて苦労したのを覚えていますが、

日本の休暇ということで、完璧な日本人シフトしてきやがったなという印象。

ホテルにチャックインする時も、まぁ綺麗な日本語でお出迎えされ(完全な日本人)、

ワイキキの街を歩けば、六本木の方が外国人が多いんじゃないかというくらい日本人だらけ。

日本を出て、非日常を感じたいと思っている人がいるなら、この環境はおそらく不満だらけですね!

(むしろ、ハワイにバカンスに来た他の海外の人に申し訳なさを感じるレベル…)

 

もちろん英語学習者目線で考えても、物足りなさマックスの環境ですね。

 

それでも、一応すべての場所で日本語が通じるわけではなく、

もちろん日本語が話せない店員さんもいるので、英語を話す機会はゼロではありません。

なので、英語学習初心者で、日本語が全く通じない国は不安という人にはとても良いですね!

まったり英語を学んでいきたいという人の初めての海外は、GWのハワイはある意味おすすめです。

 

さて、ホテルに着いて、しばらく休憩し、レンタカーを借りに行きました。

知ってましたか?

ハワイって日本の運転免許を持っていれば、国際免許がなくても運転できるんです。

 

国際免許がなくても車が運転できるハワイ

海外で運転するには、国際免許が必要ってイメージがありますが、

実は、国際免許がなくても、ハワイでは運転ができるんですね。

しかしながら、ハワイのガイドブックには国際免許を取るように書いています。

これは、もし現地で事故にあったり、警察に免許証の提示を求められたりした際に、スムーズに手続きを進めることができるため、なんですね。

だから、運転自体は日本の免許証があればできますが、長距離を運転するのであれば国際免許を取っておく方が安心ですね。

 

という事で、いざレンタカー屋さんに車を借りに行きました。

レンタカーは、H.I.S.のホームページから簡単に予約することができます。

⇛ H.I.S.でレンタカーを借りる場合。

ちなみに、Hertzというところでレンタカーを予約しました。

 

車を受けとる際は、ワイキキのH.I.S.に行くだけで良いので、現地ではとても簡単に車を借りることができました。

そして車に乗り、ラニカイビーチに向かう予定でしたが、

天候が最悪ということで、予定を変更し「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」に向かうことにしました❗

 

道についてですが、さすが海外ですね!

右側通行だけでも厄介なのに、ハイウェイに入ると片道6車線www

ナビに従って運転してたら、右行けとか左行けとか指示の嵐で、車線変更怖すぎwwwww

あまりの恐怖で、写真を撮るのを忘れていました。

車線変更自体は怖かったですが、ただハワイ人の運転が比較的温厚で(スピードはそれなりに出てますが)

車線変更時は、どんどん入れてくれました。

ハワイ人優しすぎ。(観光客慣れかもしれないですが)

 

ハイウェイの恐さでふつうに疲れましたが、なんとか到着。

ワイケレ・プレミアム・アウトレット!


(ワイケレプレミアムアウトレット内のコーチのお店)

あー、でけぇ。

ここは、商品が25-65%オフで売られてて、めちゃくちゃお買い得な場所。

買い物好きな人にはたまらない場所かなと思います。

しかも、ハワイ限定アイテムやアメリカ限定アイテムを取り揃えたショップも多いことも人気のポイント。

ワイキキから車で30分ということで、レンタカーがないとなかなか来る気にはならないですね。


(ワイキキからワイケレプレミアムアウトレットまでの道のり)

ここまでくると、日本人は結構減りました。

おそらく海外で運転することに抵抗がある方が多いからと、買い物はワイキキで済ましてしまう人が多いからだと思われます。

日本人が少なくなり、やっと海外にきた感が出てきましたが、

初日ということもあり、これからいくら使うか謎やし、お金を温存したく思い、僕は何も買わず終了w

のちに、カルバンクラインのバックパックを買わなかったことを後悔することになることに、この時はまだ気づいてはいませんでしたw

ちなみに、友達は爆買いしてましたw

そして、この日の夜は、時差ぼけでしんどいこともあり、ピザをテイクアウトし、ホテルでコナビールを飲みながら食べて1日目終了。

ちなみに、ピザはSlice of Waikiki Pizzaという店で買いました。

前回、ハワイに来た時もここのピザを食べましたが、ここのピザはかなり美味しいのでオススメです。

イートインは無く、テイクアウトのみ。

僕らが買った時は、陽気なお兄さんが売っていましたが、結構いろんな人が売ってるようです。


(ピザ屋の陽気なお兄さん。実は奥ではめっちゃイケメンなお兄さんがピザを焼いています。)

1日目のまとめ
GWのハワイは、もはや日本。英語を使いたい、勉強したいという人には不向きだが、すべて日本語で行けるわけではないので、初心者には安心で向いている。

 

ハワイでは日本の運転免許で運転でき、ハイウェイの片道6車線は怖いが、ハワイ人の運転は穏やかで、慣れればなんとかなる!

 

ワイキキを離れると日本人が減るから海外にきた感がやっと出た。英語を話したい人はワイキキから少し離れるのが良いかも。

 

The post GWのハワイと国際免許 first appeared on ノマドブログ.

]]>