英語論文を読むのに便利!「LIFE SCIENCE DICTIONARY E to J」の機能解説【知らない英単語の意味を表示する方法】

英語論文を読みはじめると、知らない単語や専門用語が多すぎて挫折することがあると思います。

今回の記事では英語論文の初心者の方が、

知らない英単語がたくさん出てくる英語論文を読むのに役立つ便利サイトを紹介したいと思います。

それが『LIFE SCIENCE DICTIONARY』『E TO J』という機能です。

▶『LIFE SCIENCE DICTIONARY  E TO J』はこちらから。

 

『LIFE SCIENCE DICTIONARY E to J』の使い方
【知らない英単語の意味を表示する方法】

僕が以前、論文の読み方のところで紹介したこちらの論文の読み方「How to Read a Paper, S. Keshav」の序文の箇所を例文に「E to J」の使い方を確認したいと思います。

INTRODUCTION 

Researchers must read papers for several reasons: to review them for a conference or a class, to keep current in their field, or for a literature survey of a new field. A typical researcher will likely spend hundreds of hours every year reading papers.
Learning to efficiently read a paper is a critical but rarely taught skill. Beginning graduate students, therefore, must learn on their own using trial and error. Students waste much effort in the process and are frequently driven to frustration.
For many years I have used a simple approach to efficiently read papers. This paper describes the ‘three-pass’ approach and its use in doing a literature survey.

論文の読み方についてはこちらの記事にて解説してます
>> 【挫折しない】英語論文の読み方を徹底解説!【英語で情報収集するための論文読解】

 

LIFE SCIENCE DICTIONARYの『E TO J』を開く

LIFE SCIENCE DICTIONARYの『E TO J』を開く

▶『LIFE SCIENCE DICTIONARY  E TO J』はこちらから。

 

「英文テキスト入力欄」に英文をペイストして「送信」を押す

「英文テキスト入力欄」に英文をペイスト

右側に単語の意味が表示される

 

『LIFE SCIENCE DICTIONARY E to J』の注意点

ここで、『LIFE SCIENCE DICTIONARY E to J』を使う上での注意点を確認したいと思います。

単語の意味が必ず正確ではない

上記の例にもりますが「paper」のような多義語は適切な意味が表示されないときがあります。

※ここではpaperは「論文」という意味

あくまで参考に

多義語の意味が適切でないことがあるため、ここで表示された意味が必ず合っていると信じ過ぎないということですね!

また、そもそも意味が表示されないこともあります。

あくまで参考程度に。初心者が論文を読むサポート的存在だと思って貰えればと思います。

専門用語はある程度強い

専門用語はあまり多義がないことからそれなりに意味を表示してくれます。

記号があると「文字化け」しがち

記号がある場合、文字化けすることがあるので、文字化けが邪魔になる時はペイストする時に記号を消して送信することをおすすめします。

 

『LIFE SCIENCE DICTIONARY E to J』を使って英語論文を読む

『LIFE SCIENCE DICTIONARY E to J』を使って英語論文を読む

実際に英語論文を読む時には英単語だけでなく、そもそもの論文の読み方を知っておく必要があります。

英語論文の読み方についてはこちらの記事を確認ください↓

【挫折しない】英語論文の読み方を徹底解説!【英語で情報収集するための論文読解】

 

また、英語論文を検索するには普通大学機関などに所属したり、自分でジャーナルを購読するなどお金がかかりますが、なかには無料で読むことができる論文もあります。

英語論文を無料で読む方法については下記記事にまとめているのでご覧下さい↓

無料で英語論文を読む方法とサイトまとめ【論文の見つけ方・探し方】

 

『 大学中退→浪人→不合格→ラボ畜→社畜 を経験した “人生の負け犬” が脱サラし、時間の切り売りから経済的自立に至るまでに学んだ自分のビジネスの作り方 』を配信しています。

 

okamoto運営LINE@『人生ノマド化講座』
“負け犬が人生を軌道修正した方法” が分かる!購読無料です。

okamotoのLINE@
↓登録はこちら↓

友だち追加

[配信内容]
〜地球が職場となるノマドビジネス構築〜

・ゼロから個人がノマドになるには?
・個人が実践すべき合理性のあるビジネスモデル
・人生の切り売りから脱するノマドライフ
・場所の自由、時間の余裕、経済的自立の獲得法
・個人のリスクを減らしたビジネス構築法
・凡人でも提供できる価値の生み出し方
・現社会で個人が情報発信すべき理由
・自己成長と他者貢献が一致した働き方・生き方
・成功する人と失敗する人の違い
・稼ぐ人の視点と稼げない人が陥る落とし穴
・年収1,000万円超を稼ぐビジネスの規模感
・インフルエンサーでない凡人のための集客術
・DRMに基づいたビジネス構築のはじめの一歩
・ビジネス構築のロードマップ的なやつ


人生の負け犬だった僕は、毎月300万円を売り上げてノマドになりました。

「仕事は我慢」
「いかに感情を押し殺すかのゲーム」
「月曜から金曜まで早く過ぎろと思って生きる」
「しょうもない時間を過ごす対価が給料」
「お金は人生を切り売りして稼ぐもの」
「憧れのライフスタイルは諦めなければいけない」

超保守的かつビビリの僕は、

 “他人の価値観” を上手く体現することが人生だと思っていました。

しかし、それは全くの間違いでした。

 

人生は単なる『選択』でしかなく、

思ってたよりも5,000倍は自由でした。

それでも会社員のままじゃ自由を享受できないし、理想のライフスタイルも実現できない。

だって、経済的に自立するだけでなく、

時間を生み出し、生きる場所を自由化するためには、

 “自分自身のビジネスシステム” を持つ必要があるからです。

 

そう気づけたおかげで、

今ではこうしてノマドライフが送ることができています。

もちろん、特に才能があったわけではありません。

むしろ文才は悲しいほどありませんでしたw

(ここだけの話、国語の成績は高校でブービー)

それでもノマドになれたのは目的に合った手段を常に選択してきたからです。

 

だからどんな人でも “適切な選択” と “正しい努力” さえ実践すれば、

経済的自立・場所の自由・時間の余裕を獲得できると確信しています。

僕がノマドになるまでの軌跡と行動理念は、下の記事に書きました。

5分で読めるのでぜひ読んでください↓

→ ただの大学生だった僕が、全くのゼロから経済的に自立し、場所も時間も自由なノマドになった軌跡